このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
高校生たちにSDGsについて考えるきっかけを!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
260,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2019年4月22日
https://readyfor.jp/projects/sustainable-society?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年04月22日 10:50
【ついに最終日】高校生たちにSDGsについて考えるきっかけを!
ついに最終日となりました。
こんにちは、世良です。
今回のプロジェクトで、高校生が環境問題について実際に体験してもらい、SDGsと自分たちの行動がどう結びつくのかを学べる機会を提供いたします。
そんな本挑戦は本日23:00までとなります。
皆様からの応援によって、現在24万もの金額をご支援いただき、
40%まで到達することができました。ありがとうございます。
残り1日ですが、本プロジェクトに共感いただける方に想いが届くよう、
そして若い世代にSDGsを考える機会を提供できるよう、
誠心誠意頑張ってまいります。
最後までよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

参加した子どもたちからのお礼のメッセージをお届けします!
■サンクスメール
■参加した子どもたちからのメッセージカード
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

活動内容をまとめたDVDをお届けします!
■サンクスメール
■参加した子どもたちからのメッセージカード
■事業内容を記録したDVD(SDGsが理解できるような内容)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円

参加した子どもたちからのお礼のメッセージをお届けします!
■サンクスメール
■参加した子どもたちからのメッセージカード
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

活動内容をまとめたDVDをお届けします!
■サンクスメール
■参加した子どもたちからのメッセージカード
■事業内容を記録したDVD(SDGsが理解できるような内容)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
ごかつら池どうぶつパーク
猛禽類医学研究所
認定NPO法人 CAPIN 代表:鶴田真子美
一般社団法人全国フードバンク推進協議会
認定NPO法人 TSUBASA
NPO法人 函館地域猫・保護猫活動「陽だまり」

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
57%
- 現在
- 5,775,000円
- 支援者
- 364人
- 残り
- 35日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 523人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
継続寄付
- 総計
- 66人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 62人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
29%
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日

陽だまりサポーター募集 野良猫問題を解決し殺処分の子猫をなくしたい
継続寄付
- 総計
- 36人











