
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 158人
- 募集終了日
- 2023年11月17日
【開催まであと9日!】9/22〆切のリターンご紹介
こんにちは。9月2日から開始した本プロジェクトは、ここまでに60名以上の方からご支援いただき、達成率は40%を超えています!たくさんの方のご支援、応援をありがとうございます。
あたたかい応援コメントもありがとうございます!会期開始に向けての準備が大詰めになり、お一人ひとりへのご返信が追いついておらず申し訳ありません。まずはこちらの活動報告でのお伝えとさせていただけたらと思います。
いただいたコメントは関係者スタッフ全員でしっかりと読んでおります。皆さまのコメントが日々の大きな励みになっています!改めて感謝申し上げます。
さて、今回ご用意しているリターンの中で、下記の2つの申し込みは9/22〆切となっておりますので、ご留意くださいませ。
|公式ガイドブック(5,000円)
『奥能登国際芸術祭2023』に関する情報はもちろん、珠洲の交通情報・飲食・宿泊まで完全網羅したガイドブックです。
▼下記画像をクリックすると、本コースの支援画面へ移動します
|作品鑑賞パスポート(10,000円)
作品鑑賞パスポートは、芸術祭の会期中すべての作品を1回ずつ鑑賞できます。
★パスポート特典
・スタンプを全て集めた方には、インフォメーションセンター(ラポルトすず、潮騒レストラン)または道の駅すずなりにて商品をプレゼントします。
・パスポート提示で、飲食店、宿泊施設、イベントなどの割引が受けられます。
▼下記画像をクリックすると、本コースの支援画面へ移動します
上記2コースは、9/22(金)18:00までにREADYFORへの着金を完了していただく必要がございますので、ご注意いただきますようお願いいたします。
ご支援いただいた方には、9月末までに公式ガイドブックと作品鑑賞パスポートをお送りいたしますので、ぜひ芸術祭をリターンとともにお楽しみください。
開催まであと9日、皆さまと会場でお会いできることを心より楽しみにしています。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

公式グッズ(クリアファイル、ペンなど)
●お礼状
●ホームページへお名前掲載(希望制)
●公式グッズ(クリアファイル、ペンなど)
※写真はイメージです。公式グッズの内容は変更する可能性がございます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

公式グッズ(手ぬぐいなど)
●お礼状
●ホームページへお名前掲載(希望制)
●公式グッズ(手ぬぐいなど)
※写真はイメージです。公式グッズの内容は変更する可能性がございます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

公式グッズ(クリアファイル、ペンなど)
●お礼状
●ホームページへお名前掲載(希望制)
●公式グッズ(クリアファイル、ペンなど)
※写真はイメージです。公式グッズの内容は変更する可能性がございます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

公式グッズ(手ぬぐいなど)
●お礼状
●ホームページへお名前掲載(希望制)
●公式グッズ(手ぬぐいなど)
※写真はイメージです。公式グッズの内容は変更する可能性がございます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

熊野市民会館に新たな響きを 未来へつなぐピアノプロジェクト
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,879,000円
- 支援者
- 12,297人
- 残り
- 29日

年末恒例、心踊るバレエを今年も!第3回公演にご支援を!
- 現在
- 143,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 35日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日












