
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 209人
- 募集終了日
- 2023年8月21日
GWの金沢で珠洲焼買えます!
GWに金沢で創炎会展が開催!
珠洲焼始動します!
<珠洲焼創炎会展>
日時:2024年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)
場所:しいのき迎賓館
住所:石川県金沢市広坂2丁目1−1
<(テレビ金沢)珠洲焼を地域再生の光に 被災免れた作品の展示販売会開催へ>
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab3b1f02a9a9162021cfcb70affce002defc9f8
<(石川テレビ)被災を免れた珠洲焼1200点を展示販売…珠洲焼作家がGW開催の作品展をPR>
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a8d4b845c9a71b64d2f29cdd3343a76f9a388ca
<(北陸朝日放送)珠洲焼復興へ…GWに金沢で特別展>
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4913e44bc8842a6a6e9c9168e818022cc5437cd
~~(ポスターより)~~
2024年1月1日、能登半島は震度7の大きな揺れに巻き込まれ、人々の砺波は一瞬のうちに崩れ去ってしまいました。
一昨年から2度の震災を乗り越えてきた珠洲焼も例外ではありません。
今回の被害は過去を大きく上回り、現在でも大半の窯元は作陶再開の見通しが立っていません。
そんな中、国内外から珠洲焼の復興を願う多くのメッセージが届いています。私たち珠洲焼創炎会は皆さまから寄せられた励ましを力に、諦めずに前に進みます。
その初めの一歩をしいのき迎賓館からスタートします。
陶工それぞれは被災を免れた作品を出品し、お求めいただいた収益を糧として復興への歩み始めたいと思っています。
皆さまの来場を心よりお待ちしてます。
~~~~~~


リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
●以下の内容のメールをお送りします。
・ご支援への感謝
・活動報告
・珠洲焼及び珠洲市の紹介
※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

珠洲焼/5,000円相当
●以下の内容のメールをお送りします。
・ご支援への感謝
・活動報告
・珠洲焼及び珠洲市の紹介
●珠洲焼をお送りいたします。
・5,000円相当(送料込み)
・目標達成後に珠洲市において定価で購入し発送
・作家、窯元はお選びいただけません。
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
●以下の内容のメールをお送りします。
・ご支援への感謝
・活動報告
・珠洲焼及び珠洲市の紹介
※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

珠洲焼/5,000円相当
●以下の内容のメールをお送りします。
・ご支援への感謝
・活動報告
・珠洲焼及び珠洲市の紹介
●珠洲焼をお送りいたします。
・5,000円相当(送料込み)
・目標達成後に珠洲市において定価で購入し発送
・作家、窯元はお選びいただけません。
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2024年3月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,886,000円
- 支援者
- 6,380人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,467,000円
- 支援者
- 1,870人
- 残り
- 38日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
#医療・福祉
- 現在
- 279,000円
- 寄付者
- 35人
- 残り
- 85日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,235,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 55日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 45日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

【京都工芸繊維大学学生フォーミュラ】さらなる高みへ、高度な長期開発
- 寄付総額
- 1,831,000円
- 寄付者
- 97人
- 終了日
- 10/23

学生によるメサイア演奏会復活プロジェクト|国際基督教大学(ICU)
- 支援総額
- 2,201,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 1/30
日中記念年を祝う。「ドラマで学ぶ中国語学習」本を全国の施設へ寄贈。
- 支援総額
- 79,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 1/27
高校生の挑戦!ブータンのためにお土産を作りたい!
- 支援総額
- 1,754,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/28

狸谷山不動院が自然災害でピンチ!安全な参拝のために修繕へご支援を
- 支援総額
- 6,510,000円
- 支援者
- 338人
- 終了日
- 1/16

人生をかけて調べてきた天孫降臨のルーツ!長崎に歴史館をオープン
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/31

鳥たち、花たち、お客様に、心も身体も温まる空間を|サポーター募集!
- 総計
- 0人








