【災害支援】令和5年奥能登地震で被災した珠洲焼作家を支援したい!

支援総額

1,582,000

目標金額 1,000,000円

支援者
209人
募集終了日
2023年8月21日

    https://readyfor.jp/projects/suzu-bizen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月25日 19:00

GWの金沢で珠洲焼買えます!

 

GWに金沢で創炎会展が開催!

珠洲焼始動します!

 

 

<珠洲焼創炎会展>

日時:2024年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)

場所:しいのき迎賓館

住所:石川県金沢市広坂2丁目1−1

 

 

<(テレビ金沢)珠洲焼を地域再生の光に 被災免れた作品の展示販売会開催へ>

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab3b1f02a9a9162021cfcb70affce002defc9f8

 

<(石川テレビ)被災を免れた珠洲焼1200点を展示販売…珠洲焼作家がGW開催の作品展をPR>

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a8d4b845c9a71b64d2f29cdd3343a76f9a388ca

 

<(北陸朝日放送)珠洲焼復興へ…GWに金沢で特別展>

https://news.yahoo.co.jp/articles/d4913e44bc8842a6a6e9c9168e818022cc5437cd

 

 

 

 

~~(ポスターより)~~

 

2024年1月1日、能登半島は震度7の大きな揺れに巻き込まれ、人々の砺波は一瞬のうちに崩れ去ってしまいました。

一昨年から2度の震災を乗り越えてきた珠洲焼も例外ではありません。

今回の被害は過去を大きく上回り、現在でも大半の窯元は作陶再開の見通しが立っていません。

そんな中、国内外から珠洲焼の復興を願う多くのメッセージが届いています。私たち珠洲焼創炎会は皆さまから寄せられた励ましを力に、諦めずに前に進みます。

その初めの一歩をしいのき迎賓館からスタートします。

陶工それぞれは被災を免れた作品を出品し、お求めいただいた収益を糧として復興への歩み始めたいと思っています。

皆さまの来場を心よりお待ちしてます。

 

~~~~~~

 

 

20240503b.jpg

 

 

20240503a.jpg

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

●以下の内容のメールをお送りします。
・ご支援への感謝
・活動報告
・珠洲焼及び珠洲市の紹介

※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


珠洲焼/5,000円相当

珠洲焼/5,000円相当

●以下の内容のメールをお送りします。
・ご支援への感謝
・活動報告
・珠洲焼及び珠洲市の紹介

●珠洲焼をお送りいたします。
・5,000円相当(送料込み)
・目標達成後に珠洲市において定価で購入し発送
・作家、窯元はお選びいただけません。

申込数
89
在庫数
11
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

●以下の内容のメールをお送りします。
・ご支援への感謝
・活動報告
・珠洲焼及び珠洲市の紹介

※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


珠洲焼/5,000円相当

珠洲焼/5,000円相当

●以下の内容のメールをお送りします。
・ご支援への感謝
・活動報告
・珠洲焼及び珠洲市の紹介

●珠洲焼をお送りいたします。
・5,000円相当(送料込み)
・目標達成後に珠洲市において定価で購入し発送
・作家、窯元はお選びいただけません。

申込数
89
在庫数
11
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る