【災害支援】令和5年奥能登地震で被災した珠洲焼作家を支援したい!

支援総額

1,582,000

目標金額 1,000,000円

支援者
209人
募集終了日
2023年8月21日

    https://readyfor.jp/projects/suzu-bizen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月12日 21:00

【ラジオ・テレビでの紹介】珠洲焼作家さんが備前市で作陶をしています

6月に入りましたが晴れの日が続いていますね、梅雨入りはもう少しのようです。

能登半島も同じく季節の移り変わり目が近づいていると思います。

同じ空の下、被災地への思いを常に絶やすことなく、支援し続けたいとメンバー一同思いを新たにしております。

 

そんな中、能登半島地震で被害を受けた石川県の「珠洲焼」の作家の方々が、この春から備前市内で備前焼の技術を学びながら、珠洲焼の再興を目指し活動を始めています。

 

NHK岡山さんが取材、放送をしてくださいました。ぜひ以下の記事をご覧ください。


▶「能登半島地震で被害 石川「珠洲焼」作家が備前で再興目指す」

https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20240529/4020020423.html

 

備前市と備前陶芸センターの職員の方々、そして本クラウドファンディングのメンバーなど多数の人たちが関わり備前焼の地から珠洲焼に対してできる支援の形を模索されてきました。

少しでも珠洲焼復興の助力になれば嬉しく思います。

 

 

また、FM岡山のラジオに備前陶芸センターの代表、大石橋宏樹さんが出演し、現状について語ってくださいました。

6月11日に放送された内容は、以下のリンクからお聞きいただけます。

 

▶Fresh Morning OKAYAMA FM岡山 2024/6/11(火) 

https://radiko.jp/share/?t=20240611082000&sid=FM-OKAYAMA

 

次回、6月18日9時台の放送もぜひお聞きください!

 

 

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

●以下の内容のメールをお送りします。
・ご支援への感謝
・活動報告
・珠洲焼及び珠洲市の紹介

※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


珠洲焼/5,000円相当

珠洲焼/5,000円相当

●以下の内容のメールをお送りします。
・ご支援への感謝
・活動報告
・珠洲焼及び珠洲市の紹介

●珠洲焼をお送りいたします。
・5,000円相当(送料込み)
・目標達成後に珠洲市において定価で購入し発送
・作家、窯元はお選びいただけません。

申込数
89
在庫数
11
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

●以下の内容のメールをお送りします。
・ご支援への感謝
・活動報告
・珠洲焼及び珠洲市の紹介

※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


珠洲焼/5,000円相当

珠洲焼/5,000円相当

●以下の内容のメールをお送りします。
・ご支援への感謝
・活動報告
・珠洲焼及び珠洲市の紹介

●珠洲焼をお送りいたします。
・5,000円相当(送料込み)
・目標達成後に珠洲市において定価で購入し発送
・作家、窯元はお選びいただけません。

申込数
89
在庫数
11
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る