
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2016年11月25日
スウェーデンってどんな国?③
こんにちは!
今日はスウェーデンが女性活躍先進国として今に至るまでを、ざっくりまとめてご紹介したいと思います。

まず、スウェーデンもかつては日本と同様、性別による役割分業―女性が家庭を守り、男性は外で仕事をして稼いでくるーが当たり前の国でした。
それが、1940年代半ばからの高度成長期に労働力が不足してきたとき、
当時の政権がもっとも力を入れたのが、女性の就業促進でした。
政府は大きく2つの側面から女性の就業を後押しします。
■ソフト面:「女性が社会で働くことはいいことだ!」という意識改革
■ハード面:託児所などハード面の整備と育児休暇・手当などの法整備
これって、今、日本が推し進めていることと全く同じですね。
スウェーデンは70年も前に、女性の活躍推進に取り組んでいたわけです。
これらが功を奏し、1945年には約10%だった既婚女性の就業率が、
25年後の1970年には約50%まで急上昇しました。
これだけスピード感を持って成果が得られた理由として、
スウェーデンでは政治の場に女性や若い世代も積極的に参加をしていたことがあげられます。
先日もお伝えした通り、スウェーデンでは政治家の約半数が女性です。(そして大臣もほぼ半数が女性)
意思決定の場に、当事者である女性が半数いることによるインパクトは大きなものです。
「今、保育園が必要!」「今、こんな制度が必要!」当事者意識のあるなしで、実現に向けたスピード感が異なってくるのは当たり前のことかもしれません。
・・・ですが、当然、伝統的な家族(家庭を守るお母さん、仕事するお父さん)の形が崩壊していくにつれ、社会の中にひずみも生まれました。
女性がどんどん社会に進出していった高度成長期、スウェーデンでは自殺率や離婚率、犯罪率などが上昇し、社会が不安定化します。
(スウェーデンに対して、いまでもこのようなイメージを持っている方もいるようなのですが、これは30~40年前のお話で、現在はいずれも改善されています。)
政府は社会の不安定化に対して、「国民の家」政策を実行していきます。
「国民の家」とは、スウェーデンという国自体を家族であるとする理念で、家族のメンバーである国民に自由と平等を保障しようというものです。
この理念の実現のため、家族である国民をケアするための福祉を賄っていくために、
今日の高負担・高福祉の政策ーいわゆるスウェーデン・モデルーがはじまりました。
これらを経た現在のスウェーデンの国民性として、
権利意識の高さ・精神的自立心の強さ・生活者としての意識の高さが特徴としてあげられるそうです。
「きっちり働き、しっかり権利を行使し、政治に参加する」
そんなスウェーデン人の国民性は、高度成長期にさまざまな問題に直面しながら培われてきたのですね。
さて、日本人の国民性といえば、「真面目で働きもの」ですが、
職場において「権利を行使する」のは結構苦手な気がします。
サービス残業したり、上司が帰るまで残っていたり・・・。
男性の育児休暇も、制度を整えている会社は多いですが、
実際に休暇を取得する男性社員は少ないですよね。
経営者としては、権利を行使されても仕事がまわる体制を整えること。
労働者としては、権利を行使する分、義務もしっかり果たして仕事すること。
双方であゆみよっていかないといけませんね。
次回はスウェーデンの労働生産性の高さの秘訣?
「FIKA(フィーカ)」という慣習をご紹介します!
***
ファンディングの方はいよいよ50%に近づいてまいりました。
残り日数もちょうど半分で折り返し地点です!
ご支援くださったみなさま、シェアのご協力いただいたみなさま、
本当にありがとうございます。
引き続き応援よろしくお願いいたします^^
***

リターン
3,000円

温かなご支援に感謝の気持ちをこめて♡
・お礼のメッセージ
スウェーデンから直筆のサンクスカードをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
6,000円

【いつも頑張っているママへのギフト!】3時間ベビーシッターをご利用いただけます
・お礼のメッセージ
スウェーデンから直筆のサンクスカードをお送りします。
・ベビーシッタークーポン(3時間)
公益社団法人全国保育サービス協会(ACSA)加盟で安心!
mormor(モルモル)のベビーシッターサービスを3時間ご利用いただけるクーポンです。ご自身でのご利用はもちろん、ママになったご友人やご家族、同僚など、“一人時間”を贈りたいママへのギフトとしてもご利用ください♡
※注意事項:
・クーポンに含まれるもの
お子様おひとり、3時間のシッティング料金。(別途シッター交通費を頂戴します)
・ご利用可能なエリア:東京都と川崎市、横浜市。詳細エリアはmormorのウェブサイトでご確認ください。(www.mormor.co.jp)
・ご利用期限:クーポン到着日(平成29年1月発送予定)~平成29年6月末日まで
☆ご予約方法やご利用当日までの流れについてはクーポンと合わせて
ご利用ガイドにてお知らせいたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2017年2月
3,000円

温かなご支援に感謝の気持ちをこめて♡
・お礼のメッセージ
スウェーデンから直筆のサンクスカードをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
6,000円

【いつも頑張っているママへのギフト!】3時間ベビーシッターをご利用いただけます
・お礼のメッセージ
スウェーデンから直筆のサンクスカードをお送りします。
・ベビーシッタークーポン(3時間)
公益社団法人全国保育サービス協会(ACSA)加盟で安心!
mormor(モルモル)のベビーシッターサービスを3時間ご利用いただけるクーポンです。ご自身でのご利用はもちろん、ママになったご友人やご家族、同僚など、“一人時間”を贈りたいママへのギフトとしてもご利用ください♡
※注意事項:
・クーポンに含まれるもの
お子様おひとり、3時間のシッティング料金。(別途シッター交通費を頂戴します)
・ご利用可能なエリア:東京都と川崎市、横浜市。詳細エリアはmormorのウェブサイトでご確認ください。(www.mormor.co.jp)
・ご利用期限:クーポン到着日(平成29年1月発送予定)~平成29年6月末日まで
☆ご予約方法やご利用当日までの流れについてはクーポンと合わせて
ご利用ガイドにてお知らせいたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2017年2月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 21日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 32日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人













