
支援総額
目標金額 590,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2020年4月24日
アフターコロナ。その先の未来の為に・・・
いつもありがとうございます。北山です。
ここ数日で多くのご支援頂きました。ありがとうございます。
この数カ月で様々な事が急変しております。
「緊急事態宣言」が多くの県で発令され、日々の生活もままならない方々が増えて来ております。
今と成っては『SDGs』なんて言葉は遠い過去の様です。
一般企業が立ち行かなくなると、障がい者就労継続支援事業所は委託事業が無くなり売上を立てる事が出来なく成ります。また、障がい者就労の枠も自ずと削減を余儀なくされて行き、障がい者にとって働きづらい社会へと加速して行っております。
しかし、多くの就労継続支援事業所では、雇用や働く場所の維持存続の為、地を這うような思いで努力を続けています。
こんな現状の中で『夢』を語る事は、罪の様にも思えてしまいます。
私の夢は、『多くの障がい者や子供たちに新たな世界を見せてあげる事』
・車いすの子供たちにドローンで自由な翼をあげたい。
・寝たきりの子に、違った視野や海の中を眼前に見せてあげたい。
・働き方は様々で良い。通う以外の働き方があるという事を教えてあげたい。
そんな彼らを受け入れて行ける場所。
協会を作り、スクールを立ち上げようと思った理由です。
社会全体に余裕が無くなって来ている事も承知しておりまうす。
それでも、私は前を向いて進んで行きたい。
障がいが有っても出来る事が沢山ある。
こんな今だからこそ、私が動く事で将来を明るく過ごす事が出来る人が増えるのならば、『夢』に向かって前を向き進みたいと思うのです。
「動いていない北山は、北山じゃねー!」(原文まま)
と、大阪の先輩からエールを頂きました。
・・・泣けましたね。・・・胸に刺さりました。
私は、障がいが有っても頑張っているみんなの笑顔があふれる未来にしたいです。そんな『夢』の為に、必ずプロジェクトを成功させたいと思います。
その為にもどうぞ皆様の温かいご支援を引き続き宜しくお願い致します。
最後に・・・
皆さんは、アフターコロナ。その先にどんな未来をみたいですか?
リターン
5,000円

心を込めて作った折り鶴ストラップ
・お礼メール
・株式会社縁にて制作しております折鶴のストラップです。利用者さんが一つ一つ心を込めて折りあげた折鶴をUVレジンでコーティングを行った可愛らしい逸品です。こちらを1つ送付させていただきます(色は私のほうで選ばせていただきます)。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

若狭塗箸『雲海』ペアセット
・お礼メール
・株式会社縁(ゆかり)委託事業として模様付けをさせていただいているお箸のペアセットです。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

心を込めて作った折り鶴ストラップ
・お礼メール
・株式会社縁にて制作しております折鶴のストラップです。利用者さんが一つ一つ心を込めて折りあげた折鶴をUVレジンでコーティングを行った可愛らしい逸品です。こちらを1つ送付させていただきます(色は私のほうで選ばせていただきます)。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

若狭塗箸『雲海』ペアセット
・お礼メール
・株式会社縁(ゆかり)委託事業として模様付けをさせていただいているお箸のペアセットです。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 17人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,054,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 84日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 7日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人












