
支援総額
605,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2017年7月31日
https://readyfor.jp/projects/syounai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年07月31日 10:53
認知症は 水 に始まり、 水 に終わる
テキストより
「興奮した認知症の祖父に、十分な水分を飲ませたら、興奮することがなくなりました。
残念ながら、そのようなことは一切教えていただいたことはありません。」
※介護福祉士の専門学校やケアマネージャー等の教育にも出てきません。責めるつもりはございません。でも、現場で泣いている家族や本人を見ていると、誰かが動かないと変わらない、自分が変わり者扱いされても、正しいことは正しい!と行動のできる機会が必要だと思ったのです。
その代償が、今の子ども達に降りかかっているとすればなおさらです。

リターン
3,000円
3000円コース
サンクスレター(感謝状):ご支援に感謝し心を込めて、活動の趣旨と内容を書かせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

10000円コース
サンクスレター:(感謝状)・活動報告書:6ヶ月間の成果を報告させていただきます。本:塾で使用する本を贈呈いたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円
3000円コース
サンクスレター(感謝状):ご支援に感謝し心を込めて、活動の趣旨と内容を書かせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

10000円コース
サンクスレター:(感謝状)・活動報告書:6ヶ月間の成果を報告させていただきます。本:塾で使用する本を贈呈いたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
齊藤 良太
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
風テラス
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
医療法人舘出張佐藤会
杉浦 伸一

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
85%
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
78%
- 現在
- 1,961,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 8日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
99%
- 現在
- 1,990,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 4日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
185%
- 現在
- 1,855,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 52日
最近見たプロジェクト












