
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 206人
- 募集終了日
- 2019年10月31日
【残り5日】リターンを改めてご紹介します!
アッサラームアライクム!
(シリアで宗教関係なく使われていた、「こんにちは」の挨拶)
皆さんのおかげで、67%を達成しました!
先日行った #シェア祭り では、50件を超えるシェアをいただき、
本当に多くの方に、私たちの活動を届けることができました。
残り5日、全力で走り抜けて、目標金額を達成し、
シリアの子ども達からの「ありがとう」を皆さんに届けたいです!
しかし、10月31日(木)23時までに達成できなければ、
プロジェクトへの資金がゼロになってしまいます。
戦争という大人達が起こした理不尽で、子ども達から希望を奪われることなく、
夢を、未来を描けるよう、一緒に支えていただけませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━
●リターンの紹介
━━━━━━━━━━━━━━━
今回のプロジェクトのために、大切な友人達の協力で、
支援をしてくださった方へのリターンも準備しています。
「グッズを買って応援!」(3万円・5万円コースでも選択可)を
選んでくださったご支援者様にお届けするうちの、下記3つがそうです。
① アレッポの石鹸「エキストラ40」
② 絵本作家 陣崎草子さんの絵のノート
③「アラブの珈琲」ドリップパック×3
是非、協力してくれた友人達の想いにも触れていただきたいです。
①オリーブオイルと月桂樹オイルを原料としたアレッポ石鹸「エキストラ40」(「株式会社 アレッポの石鹸」の皆さんからご提供)
②絵本作家・児童文学作家、陣崎草子さんが今回のために書き下ろした、シリアをモチーフにした絵を用いたノート
③シリアなど中東で飲まれているカルダモン入りのアラビアンコーヒーのドリップ版「アラブの珈琲」(鬼丸武士さんご提供)
━━━━━━━━━━━━━
現地に届いた新しい教室
━━━━━━━━━━━━━
9月からの新学年に合わせる形で、現地に新しい教室を届けました。
支援する幼稚園のある地域に、国内の避難民が集まり、
その結果、地域の子どもの数が増えたため、より多くの子ども達を受け入れるためです。
その「新しい教室の壁に、あなたのお名前をお書きします!」というリターンも準備しています。
教室の様子はこちらからご覧になれます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたに「ありがとう」を届けたい
━━━━━━━━━━━━━━━━
支援する、シリアの子ども達に尋ねた「夢」も届いています。
是非、耳を傾けてください。
一緒に、未来ある子ども達に希望を届ける仲間になっていただき、
皆さんに、子ども達からの「ありがとう」をお届けしたいと願っています。
クラウドファンディングの期間も、残りわずかになってまいりました。
どうぞ皆様のご協力、宜しくお願い致します!
日本より平和で豊かだったシリアでしたが、
戦争という理不尽で「かつての当たり前」が奪われてしまいました。
他からサポートがない場所で生きるシリアの子ども達の未来を支えるため、
皆さんの協力が必要です!!
【10月31日23時まで!】プロジェクトの詳細は下記から↓
リターン
10,000円

プロジェクトを全力で応援!(1口=1人の子どもが1年間幼稚園に)
① 子ども達からの感謝の手紙
② 活動報告書
③ オンライン活動報告会にご招待
(日時は後日、連絡いたします)
●2口以上のご支援も歓迎です!
●経費を除いた全額を、シリアの子ども達のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円
【学生・イベント参加者限定】プロジェクトを全力で応援!
①子ども達からの感謝の手紙
②報告書(メールにてお送りします)
③次回イベント参加時にポストカード1枚をプレゼント
●学生の方、今までにPiece of Syriaのイベントに参加されたことにある方、限定になります。
●経費を除いた全額を、シリアの子ども達のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円

プロジェクトを全力で応援!(1口=1人の子どもが1年間幼稚園に)
① 子ども達からの感謝の手紙
② 活動報告書
③ オンライン活動報告会にご招待
(日時は後日、連絡いたします)
●2口以上のご支援も歓迎です!
●経費を除いた全額を、シリアの子ども達のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円
【学生・イベント参加者限定】プロジェクトを全力で応援!
①子ども達からの感謝の手紙
②報告書(メールにてお送りします)
③次回イベント参加時にポストカード1枚をプレゼント
●学生の方、今までにPiece of Syriaのイベントに参加されたことにある方、限定になります。
●経費を除いた全額を、シリアの子ども達のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,670,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 17時間

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

1人でも多くの子供たちの笑顔を作りたい
- 現在
- 46,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

能登半島沖地震で被災した子どもたちへ学習支援をしたい
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 4/30
食料支援|食料不足が深刻化する中東・アフリカへ緊急のご支援を。
- 寄付総額
- 10,000円
- 寄付者
- 1人
- 終了日
- 8/31
カンボジアの僻地に病院を建設し、8000人の命を守りたい!!
- 支援総額
- 4,837,000円
- 支援者
- 303人
- 終了日
- 1/26
23歳の挑戦 手漉き和紙職人として、書家として、 伝統産業を未来に
- 支援総額
- 840,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 8/31

チョウは自然を守るバロメーター。絶滅の危機にあるチョウを守る
- 寄付総額
- 2,827,000円
- 寄付者
- 270人
- 終了日
- 5/14

存続の危機を救え!こびとプロレス再生プロジェクトへご支援を!
- 支援総額
- 4,778,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 10/15

ろう・難聴 × LGBT の子どもたちに、500人のエールを届けたい!
- 支援総額
- 573,500円
- 支援者
- 448人
- 終了日
- 10/5












