
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 272人
- 募集終了日
- 2021年10月29日
【応援メッセージ】ジャーナリスト 飯野真理子さん

私には心の兄と慕うシリア人の兄がいます。
最後にシリアを訪れたのは彼の結婚式。
混乱が始まる半年前でした。
翌年2011年に生まれた兄の子ども。
「子どもたちは生まれてからずっと戦争を見てきている」、
兄がそう電話でつぶやいたことがあります。
戦闘や爆発だけでなく、治安の悪さ、誘拐なども恐れながらも、
兄の地域の子どもたちは学校に通ってきました。
音楽を習いたいという娘に、それをさせてあげられたらと願うパパ、
その願いは世界中の親子の姿と変わりません。
子どもが夢を見られるということ、これがやりたいとそれに向かえること、それは「平和」の種なのではないかと思います。
その体験を小さいうちにできるかどうかは、未来への大切なギフトなのだと感じています。
彼らにとって、ほんの少しでもギフトの時間が増えたらと心から願っています。
ジャーナリスト/国際ファシリテーター 飯野真理子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飯野さん、メッセージをありがとうございます!
シリアに留学し、NHKでは中東向けのアラビア語放送を中心に、中東に関するテーマの番組や、シリア難民のパラリンピアンなど難民のアスリートに焦点を当てたドキュメンタリーを作成されるなど、公私にわたり中東、特にシリアと関わりの深い飯野さんからの応援メッセージ、とても心強く感じています!
「学びたい」という、かつてシリアでは「当たり前」だったことを、また当たり前のものになってほしい。
そして、「平和の種」を蒔くお手伝いとして、私たちの活動が現地で価値あるものになるよう、僕らも一生懸命に動いていきたいと思います!
飯野さん、いつもありがとうございます!
Piece of Syria
中野貴行
P.S.
飯野さんに、今年7月にイベント「聞くと思わず伝えたくなる 人々の“言葉”から考えるシリア」にご登壇いただきました!
イベントの冒頭で、僕が「ことば」を軸にシリアについて説明をさせていただいたパートはこちらからご視聴できますので良かったら↓
リターン
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2022年2月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●活動ニュースレター(1年間/毎月)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
★支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
500円

【小学生限定】お礼の動画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●現地の子ども達からのお礼のメッセージ動画と、ご支援のおかげで作ることのできた現地の幼稚園の様子をお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※小学生限定のコースとなります
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2022年2月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●活動ニュースレター(1年間/毎月)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
★支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
500円

【小学生限定】お礼の動画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●現地の子ども達からのお礼のメッセージ動画と、ご支援のおかげで作ることのできた現地の幼稚園の様子をお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※小学生限定のコースとなります
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,839,000円
- 寄付者
- 317人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,551,400円
- 支援者
- 12,996人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,829,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 2日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日
「引きこもり文学大賞」を創設したい
- 支援総額
- 403,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 8/30

大切な小学校閉校後に、住民が気軽に集え参加できる拠点をつくりたい!
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/31

【ついにデュエット!】ささら・つづみの初主演ライブに参加しよう!
- 支援総額
- 1,419,282円
- 支援者
- 253人
- 終了日
- 12/4

経済的に優しい葬儀で悲しみを癒す儀式をいろんな人に届けたい!
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 9/6
大学から世界に発信! 京大生が届けるWeb生物図鑑
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/10












