戦争から10年。シリアの子ども達に教育を続けられる環境を届けたい
戦争から10年。シリアの子ども達に教育を続けられる環境を届けたい

支援総額

3,884,500

目標金額 3,000,000円

支援者
272人
募集終了日
2021年10月29日

    https://readyfor.jp/projects/syria2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月26日 18:51

【応援メッセージ】マザーハウス 山崎 大祐さん

 

皆さん、もう一度、シリアに目を向けてみませんか?

 

コロナ前から大変な状況にあったシリア。

そんな状況下でも、未来を見て学び続けている子どもたちがいます。

そして、どんな世界でも可能性は、子どもたちにあります。

 

Piece of Syriaの中野さんのお話を聞いて、

少しでも、シリアと子どもたちの未来のために力になりたい、

それは、世界の未来を考えることなんだ、と思いました。

 

今こそ、このプロジェクトを支援してほしい。

よろしくお願いします。

 

マザーハウス代表取締役副社長

山崎 大祐

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

山﨑さん、応援メッセージをありがとうございます!

 

マザーハウスが夫婦ともども、ずっと大好きなので、

昨年のクラウドファンディングの時に山﨑さんからご支援をいただいた時には、妻が僕より先に気付いて報告をしてくれました。

 

2021年はPiece of Syriaの活動を更により良いものにするため、僕自身を成長したいと考え、山﨑さんの「思いを形にする経営ゼミ」で学ばせて頂きました。

 

画像2

(オンラインで参加したので画面の左上にうっすら写っているのが僕です)

 

 

 

先日はマザーハウスカレッジにも出演させていただき、シリアの「おもてなし」にフォーカスしたシリアの魅力から、シリアの人たちを取り巻く状況、そしてPiece of Syriaの活動についてを、多くの方に知っていただく機会を作って頂きました。

 

そして、この度、温かな応援メッセージを届けてくださりました。

山﨑さん、いつも本当にありがとうございます!

 

 

 

Piece of Syria

中野 貴行

 

 

【マザーハウスカレッジ】

「おもてなしの国・シリア」をもう一度。教育の力でシリアに平和な未来を。 

 ~忘れてはいけない、世界のこと、あの国のこと~

 

 

https://www.mother-house.jp

リターン

10,000


【プロジェクトを全力で応援!】

【プロジェクトを全力で応援!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2022年2月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●活動ニュースレター(1年間/毎月)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★2口以上のご支援も歓迎

★支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。

★オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

500


【小学生限定】お礼の動画

【小学生限定】お礼の動画

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●現地の子ども達からのお礼のメッセージ動画と、ご支援のおかげで作ることのできた現地の幼稚園の様子をお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※小学生限定のコースとなります

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


【プロジェクトを全力で応援!】

【プロジェクトを全力で応援!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2022年2月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●活動ニュースレター(1年間/毎月)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★2口以上のご支援も歓迎

★支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。

★オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

500


【小学生限定】お礼の動画

【小学生限定】お礼の動画

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●現地の子ども達からのお礼のメッセージ動画と、ご支援のおかげで作ることのできた現地の幼稚園の様子をお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※小学生限定のコースとなります

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る