
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 272人
- 募集終了日
- 2021年10月29日
【本日最終日、23時まで】あなたと一緒につくるプロジェクトに!

お世話になっております、Piece of Syria理事長の中野貴行です。
9月15日から40数日間の挑戦も、今日が最終日となりました。
長引くコロナ禍の中でのクラウドファンディングへの挑戦ということもあり、
始まる前、本当に不安の中で一歩を踏み出しました。
ですが、最初も、中盤も、終盤も、本当に多くの方をご支援をいただき、無事に目標を達成することができました。
達成の瞬間からご支援をくださった皆さんから「おめでとう!!」という通知が鳴り止ませんでした。
私やスタッフのプロジェクトではなく、「みんなで作るプロジェクト」として一緒に作っている…そう感じられて、感謝と感動で胸がいっぱいになりました。
「通園バスを届ける」というセカンドゴールについてお伝えした時も、「一緒にバスを送りましょう!シェアしますね!」というメッセージが沢山届きました。
クラウドファンディングの期間はあとわずかではございますが、
皆様と一緒に力を合わせて、セカンドゴールの通園バス、そして、
これからも引き続き、私たちと一緒に歩んでいただければ嬉しく思います!
心からの感謝を込めて!
Piece of Syria 理事長
中野 貴行
<終了の瞬間を皆さんと過ごすオンラインLIVE>
(コメント欄で是非、盛り上げてください!!)
【日時】10月29日(金)22:00-23:10
【参加・申込】不要
【場所】Piece of SyriaのFacebbookページ
https://www.facebook.com/events/864835444218266/
https://countdown-syria2021.peatix.com/

● 応援メッセージが届きました!
●5分でわかるPiece of Syria
●マザーハウスカレッジ出演
●平和を作る幼稚園をシリアに!Piece of Syria現地パートナーによる活動説明会
(文字おこし:https://note.com/hemuri/n/nb802a9f79890 )
●【シリア応援企画!】~4か国から見る世界の教育のこれから~
(フィリピン、カンボジア、インド、シリア)
●中東みりょく発見!行きたい国が増える!オンラインツアー
(活動応援コメント)
●僕たちはなぜ世界で幼稚園を作ったか?(幼稚園の必要性)
●「中東シリアを「知らない国」から「いつか行きたい国」にする」
Piece of Syriaの「piece」には「ひとかけらをひとつなぎ」という想いを込めました。
私たち一人ひとりの力は小さいものかもしれません。
ですが、パズルのピースのように力を合わせることで、
平和のPeaceを実現できる大きな力になる、と信じています。
私たちは微力であっても無力じゃありません。
是非、あなたの力をお貸し頂ければ幸いです。
<このクラウドファンディングは、本日23時にて終了となります>
リターン
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2022年2月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●活動ニュースレター(1年間/毎月)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
★支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
500円

【小学生限定】お礼の動画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●現地の子ども達からのお礼のメッセージ動画と、ご支援のおかげで作ることのできた現地の幼稚園の様子をお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※小学生限定のコースとなります
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2022年2月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●活動ニュースレター(1年間/毎月)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
★支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
500円

【小学生限定】お礼の動画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●現地の子ども達からのお礼のメッセージ動画と、ご支援のおかげで作ることのできた現地の幼稚園の様子をお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※小学生限定のコースとなります
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日
「出開帳」 一般に公開されたことのない仏像・寺宝展を開催したい
- 支援総額
- 1,342,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 4/15
新たな梅園をOPENし、愛媛県松野町を"梅の郷"に!
- 支援総額
- 1,414,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 3/29
原宿・シドロモドロお彫刻教室、クラスを増やすための移転計画!
- 支援総額
- 5,607,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 9/29

虐待死ゼロへ!子供達と育児中の方に贈る『お守り絵本』を出版
- 支援総額
- 1,240,500円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 3/9

赤ちゃんとお母さんの未来を守る|救急救命士向け講習開催にご支援を
- 寄付総額
- 7,432,000円
- 寄付者
- 232人
- 終了日
- 9/30

介助犬育成支援プロジェクト!思いやりある交通社会への道をみなさまと
- 支援総額
- 10,230,000円
- 支援者
- 707人
- 終了日
- 5/31

動物病院×猫カフェ。猫のいのちを救い、家族につなぐ挑戦を!
- 支援総額
- 4,813,000円
- 支援者
- 391人
- 終了日
- 9/28










