
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 272人
- 募集終了日
- 2021年10月29日
1週間限定のチャリティグッズ販売開始!活動報告会のお供に。

3月13日(日)までの1週間限定販売!
私たちの想いの詰まったオリジナルのチャリティグッズの販売が開始しました!
●デザインに込めた、私たちの想い。
「あなたこそ、平和の1ピース。あなたの想いや行動で、世界は平和になる」
京都チャリティーファッションブランドJAMMINさんとのコラボアイテム。
JAMMINさんにデザインを作っていただくにあたって、Piece of Syriaの理念や、私たちが伝えたいシリアのイメージについてなど、何度も話し合いを重ねました。
その結果、デザイナーさんが感じてくださった「シリアの美しさ」と、団体が届けたい思いが見事に形になり、唯一無二のデザインが出来上がりました。

シリアに古くからあるダマスク柄をモチーフに、噴水から湧き出る水は、シリアの豊かな土壌や文化、人々の暮らしを表現したデザイン。
そしてそれを囲うように、「パズルのピースのように力を合わせて、平和を実現していく」という私たちの団体の想いを表す言葉として、
"You are the piece of peace" 「あなたこそ、平和の1ピース(あなたの想いや行動で、世界は平和になる)」というメッセージを添えています。
ラインナップは、Tシャツだけでなく、ジャケット、バッグ、エプロン、スウェットまで幅広くご用意しています。キッズサイズもありますので、是非ご家族で楽しんでいただけますと幸いです!

こちらの商品を買っていただくことで、 #シリアの未来 を創るシリアの子ども達に教育を届ける活動費が寄付されます!(1枚購入ごとに700円)
━━◆グッズ購入で応援!【期間限定】チャリティキャンペーン◆━━
【購入可能期間】2022年3月7日(月)〜13日(日)まで
【購入サイト】https://jammin.co.jp/
(上記期間外は別の団体への寄付となります)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

● 一人でも多く!シリアの子ども達に教育を届けたい
皆さんのご支援のおかげで開園することができたSAKURA幼稚園!
バスや教育の質など、地域で評判になっていまして「私たちの子どもも通わせたい!」という声が地域があがっており、その声に応える形で、受け入れ人数を増やします!
現在、午前中だけの授業なのですが、
午後にも生徒を受け入れることで、100名から175名の受け入れが可能になります!
それに伴って、先生の給与を増やす必要もあります。
(また、インフレが激しく、このままでは優秀な先生が離れてしまう可能性さえあるかもしれないとのことです)
是非、皆様がご支援してくださった幼稚園をさらに発展させるために、ご協力いただけませんでしょうか?
お願いしたいご協力の方法は下記3つです。
① JAMMINグッズのご購入
② パートナー会員として、毎日33円からの継続ご寄付
③ 私たちの活動について身近な方に知っていただく
(ハッシュタグ【 #シリアの未来 】でつぶやいていただく)
シリアの未来を担う子どもたちに、一人でも多く教育を届けるため、
引き続き、応援いただければ嬉しく思います!
★直接、団体への寄付をご検討の方はこちらから ↓
https://piece-of-syria.org/whatyoudo/donation.html
パートナー会員募集中!5月5日までに200名を目指しています。
3月6日時点で、111名の方にご支援をいただいています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<イベントのご案内>
●LA在住 若手ビジネスウーマンが出会ったシリア
〜50か国訪問した私のトルコ訪問記〜

【日時】3月12日(土)14:00-15:30
【申込】https://pos-trk-2022.peatix.com/
●【Piece of Syria ご支援者様限定】
平和を作る幼稚園をシリアに。クラウドファンディング報告会

【日時】3月26日(土)20:00-21:30
【申込】https://pos-2022-report.peatix.com/
↑是非、JAMMINさんグッズを着て、皆で記念写真を撮りましょう!
リターン
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2022年2月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●活動ニュースレター(1年間/毎月)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
★支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
500円

【小学生限定】お礼の動画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●現地の子ども達からのお礼のメッセージ動画と、ご支援のおかげで作ることのできた現地の幼稚園の様子をお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※小学生限定のコースとなります
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2022年2月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●活動ニュースレター(1年間/毎月)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
★支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
500円

【小学生限定】お礼の動画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●現地の子ども達からのお礼のメッセージ動画と、ご支援のおかげで作ることのできた現地の幼稚園の様子をお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※小学生限定のコースとなります
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,305,000円
- 支援者
- 12,338人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日
2023年観光業界・地域活性化の未来に繋がるサービスを作りたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/20

被災地に出来た子どもの遊び場を残す あそびーばー
- 支援総額
- 2,145,000円
- 支援者
- 218人
- 終了日
- 1/16

津波で壊滅した徳泉寺を救った「はがき一文字写経」恩返しを今。
- 支援総額
- 2,540,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 7/31
アトピーさようなら!肌荒れを保護して綺麗な皮膚にするパッチ開発
- 支援総額
- 1,080,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/31

コロナ禍で募金活動ができず支援が止まっているシェルターにご支援を!
- 支援総額
- 1,176,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 7/30
激動する世界!フランス大統領選の実情を日本に伝えたい!
- 支援総額
- 390,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 3/30

「移動」の壁を越え、若者に多様な価値観に出会える機会を提供したい
- 支援総額
- 1,133,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 6/30











