支援総額
目標金額 7,500,000円
- 支援者
- 414人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
【リターン紹介】代表・中野とアラブ料理を食べる権

数多くのプロジェクトの中から、私たちの活動に目をとめてくださり、ありがとうございます!
Piece of Syriaスタッフの鈴木のどかです。
今日は、今回ご用意しているリターンの中でもスペシャル感!のある、
代表・中野とアラブ料理を食べる権
についてご紹介します。
「代表の中野貴行ってどんな人?」
「アラブ料理って食べたことないけど、どんな料理?」
そう思われた方に読んでいただきたい記事です。
■代表の中野貴行ってどんな人?

Piece of Syria創設者・代表理事の中野貴行は、2008~2010年の間、青年海外協力隊としてシリアで母子保健の活動をしていました。
2年間の日々でとにかく驚いたのは、シリア人の「おもてなし」。
美しく優しいシリアに魅了されて、帰国して1年が経った2011年3月からシリアで戦争が始まりました。
お世話になった人たちのことが心配で、2015年から難民となったシリアの人たちを訪ねて、中東・欧州10カ国を周る旅に出ました。帰国後にたった一人で立ち上げたのが、Piece of Syriaです。
これまでの活動が評価され、2023年8月にはNewsweek日本版「世界が尊敬する日本人100」にも選出されました。

シリア支援団体の代表ですが、実は現在、アフリカのケニアに住んでいます。
「国際協力夫婦」で、妻の麻衣さんがJICAの専門家として、同じく教育支援の志を持ってアフリカを拠点にしています。シリア人から教わったことでもある、「大切な人を大切にできる働き方を」という考えを大切に、ケニアからリモートでPiece of Syriaの代表を務めつつ、「主夫」として麻衣さんを支えています。
シリアでの活動の話から、働き方や生き方の話、はたまた笑い話まで?色々とお話できると思います!実際、Piece of Syriaに関わる人は、中野の人としての魅力に引き込まれて、活動・支援するようになっていくケースが多いように感じます(私もその一人です)。
是非、ケニアからはるばる帰国する代表と、楽しい時間を過ごしてください!
■アラブ料理ってどんな料理?
アラブ料理といっても多種多様ですが、今回訪れる予定のお店では、シリアやその周辺、東地中海に位置する国々のお料理をいただきます。
実はシリアは、戦争前の食糧自給率は100%以上という農業大国。
それゆえ、フレッシュなお野菜やお豆をふんだんに使い、スパイス・ハーブのやさしい香りを楽しめるお料理がとっても美味しいんです。
特に、シリア人が並々ならぬこだわりを持つのがオリーブオイル。フレッシュな味わいが際立つオリーブオイル、こんなに贅沢に使うのか!とびっくりするかもしれません。

ずらりと並ぶ、色とりどりのメッゼ(前菜)から、豪快にお肉を焼いたメインまで、色々な種類の料理を組み合わせて、ディップしたり、パンで巻いたり、食べ合わせを楽しむのもアラブ料理の醍醐味です!

定番の「ファラフェル」(ひよこ豆のコロッケ)は、白ゴマのペーストと一緒に食べるのが最高!
さて、アラブ料理が食べたくなってきたみなさん、料理の背景のシリアのストーリーを聞きながら、楽しいひとときを過ごしませんか?
シリア料理本「スマック」著者・翻訳者と語る!
「”おいしい”食卓から平和を考える〜シリアの家庭料理がつなぐ文化〜」

2024年春頃の帰国の際に、東京・大阪それぞれ3名限定で、アラブ料理を食べながらお話をさせていただきます。
▼下記タイトルをクリックすると、支援画面へ移動します。在庫数の最新状況はリターンの各コース画面をご確認ください。
|
リターンタイトル |
限定個数 |
金額 |
| 【先着3名】代表・中野とアラブ料理を食べる権(東京) | 3 | ¥100,000 |
| 【先着3名】代表・中野とアラブ料理を食べる権(大阪) | 3 | ¥100,000 |
リターン
10,000円+システム利用料

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,305,000円
- 支援者
- 12,338人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,070,000円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 41日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

“A5”仙台牛をおうちで!仙台牛を食べて応援プロジェクト
- 支援総額
- 2,255,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 12/11

『皆様の食卓に福を』 笑顔・健康・幸せな時間を届けるお店を開業!
- 支援総額
- 1,070,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 9/29
2023年観光業界・地域活性化の未来に繋がるサービスを作りたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/20

被災地に出来た子どもの遊び場を残す あそびーばー
- 支援総額
- 2,145,000円
- 支援者
- 218人
- 終了日
- 1/16

津波で壊滅した徳泉寺を救った「はがき一文字写経」恩返しを今。
- 支援総額
- 2,540,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 7/31
アトピーさようなら!肌荒れを保護して綺麗な皮膚にするパッチ開発
- 支援総額
- 1,080,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/31

コロナ禍で募金活動ができず支援が止まっているシェルターにご支援を!
- 支援総額
- 1,176,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 7/30



.png)












