子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい
支援総額
7,732,000円
目標金額 7,500,000円
- 支援者
- 414人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
https://readyfor.jp/projects/syria2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年03月12日 12:56
【メディア情報】NHK WORLD 「Direct Talk」にて活動が紹介されました

いつもPiece of Syriaの活動を支えて下さり、ありがとうございます。
この度、NHK WORLDさんに取材をしていただき、
「Direct Talk」という番組でPiece of Syriaの活動やインタビューの様子が放送されました。
「Direct Talk」という番組でPiece of Syriaの活動やインタビューの様子が放送されました。
1月14日に大阪で行われた活動報告会の様子も、取材していただいています。
【番組名】Educational Opportunities for Syrian Children
Nakano Takayuki / Founder and CEO, Piece of Syria
Nakano Takayuki / Founder and CEO, Piece of Syria
こちらの番組は、以下のNHK WORLDのサイトから2025年2月ごろまで
いつでもアーカイブ視聴いただけます。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/2105090/
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/2105090/
全編英語となりますので、日本語話者ではない方に
Piece of Syriaの紹介をしていただく際などに、
是非こちらのコンテンツをお役立ていただけますと幸いです。
このようにメディアに取り上げていただけるのも、
皆さまの日々の応援があってのお陰です。改めて感謝申し上げます。
Piece of Syriaの紹介をしていただく際などに、
是非こちらのコンテンツをお役立ていただけますと幸いです。
このようにメディアに取り上げていただけるのも、
また、3月23日(土)に、当団体の活動説明会を実施します。
今まで実施してきたPiece of Syriaのトルコ事業を中心のお伝えするとともに、
今まで実施してきたPiece of Syriaのトルコ事業を中心のお伝えするとともに、
活動地からの生中継を実施し、現地の子どもたちの様子をご覧いただきます。
寄付がどのように現地で活用されているかを実感いただける貴重な
寄付がどのように現地で活用されているかを実感いただける貴重な
機会となると考えていまスノで、ぜひこの機会に、皆さんのご参加をお待ちしています。

【日時】3月23日(土)20:00〜21:30 + 交流会
【参加費】無料 (※ご寄付はこちらから)
【参加】Zoom(お申し込みいただいた方にZoomのURLをお送りいたします)

【日時】3月23日(土)20:00〜21:30 + 交流会
【参加費】無料 (※ご寄付はこちらから)
【参加】Zoom(お申し込みいただいた方にZoomのURLをお送りいたします)
活動説明会へのお申し込みはこちら👇
https://pos2024mar.peatix.com/
そして、皆さんのご支援によって実施しました、
シリアの小学校における越冬支援に関する
活動報告会は4月に予定しております。日程が決まりましたら、
改めてお知らせいたしますので、ご参加いただけますと幸いです。
合わせて、Piece of Syria活動報告書も作成中ですので、
お手元に届くのを、お待ちくださいませ。
引き続き、Piece of Syriaの活動を見守っていただけますよう、
どうぞよろしくお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
10,000円+システム利用料

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1 ~ 1/ 23
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
シャプラニール=市民による海外協力の会
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
ピースウィンズ・ジャパン
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
259%
- 現在
- 2,598,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 41日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日



.png)











