
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 79人
- 募集終了日
- 2018年5月9日
あれから1年~【旅育BOOK】が台湾で翻訳され発売になりました
皆様、ご無沙汰しております。旅行ジャーナリストの村田和子です。
旅育BOOK出版の折には、応援を頂きありがとうございました。
まずは実物をみてから……ということで、ご報告が遅れて申し訳ありません。
表題の通り、旅育BOOKは翻訳され、台湾で今月より発売となりました。
通常は翻訳に1年半程度はかかるとのことで、今年はないと気長に思っていたので、驚くとともに嬉しく思っております。

ご覧の通り、表紙が新しくなったのと、少し成長して(笑)サイズが大きくなっています。どの部分を翻訳して出版するかは現地の出版社に一任ということでドキドキしながらあけると……。
最初に巻末にあったガイドブックが来るなど、順番は変わっていても中身はほぼそのままなのですが。星野代表と私の対談部分がなくなり(泣)、代わりに台湾で人気のある方の推薦文がいくつかのっているようです。読めないので内容がわかりませんが、でもたぶん(間違いなく)旅育を推進してくださっているのだと思います。
またクラウドファンディングでお名前を掲載頂いた皆様、初版のみというお約束でしたので、翻訳版には転載はございませんので、ご安心?くださいね。(これもちゃんと確認しなくてはということで到着を待ち望んでおりました)
最近は海外からの旅行者もファミリーが増えているとのこと。
日本へ旅する方のお役に、昨今はアジア圏は教育熱があついそうで(最近訪れたシンガポールや上海では幼児教育が盛んなことを身をもって感じました。街中のいたるところに塾が!)、机上だけではなく旅を通じて学ぶ『旅育』が、グローバルに広がるといいなあと思っております。
これからも大きなトピックがございましたら、お知らせできればと思います。
リターン
2,000円

「旅育」の書籍をお礼状と共にお届けします
・お礼状
・「旅育」書籍1冊
・出版経過ご報告メール
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 148
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円
「旅育」の書籍を図書館や子ども向け施設等へ寄贈 する活動を応援します
・ご支援者様には、お礼状と経過ご報告メールを送付
・ご希望の方には、HP・ブログにてご支援者としてお名前を掲載させていただきます
・書籍は寄贈にあてさせていただきます(ご支援者様への送付はありません)
・寄贈する施設ごとに手続きなどが必要なため、発送は2018年7月より順次行い、報告メールにて状況をお知らせ致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2018年7月
2,000円

「旅育」の書籍をお礼状と共にお届けします
・お礼状
・「旅育」書籍1冊
・出版経過ご報告メール
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 148
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円
「旅育」の書籍を図書館や子ども向け施設等へ寄贈 する活動を応援します
・ご支援者様には、お礼状と経過ご報告メールを送付
・ご希望の方には、HP・ブログにてご支援者としてお名前を掲載させていただきます
・書籍は寄贈にあてさせていただきます(ご支援者様への送付はありません)
・寄贈する施設ごとに手続きなどが必要なため、発送は2018年7月より順次行い、報告メールにて状況をお知らせ致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2018年7月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日











