
支援総額
357,500円
目標金額 350,000円
- 支援者
- 79人
- 募集終了日
- 2018年5月9日
https://readyfor.jp/projects/tabiiku2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年04月04日 21:37
旅育にご支援を!:ドクターイエローに会って!触って!感激
こんにちは。開始2日目です。
書籍では、旅育のメソッドのほか、家族旅行、子連れ旅行に役立つ情報やスポットなどもお届けします。新しく取材もしておりまして、先日感動したのが、こちら↓

念願のドクターイエロー。そばで見ると本当にきれいな色。そしてかわいい。こちらでは、柵もなく触ってもOKですし、記念写真も撮りやすい。お子様喜ぶこと間違いなしです。今回は取材でゆっくりみられなかったので、執筆がおわったらゆっくり見学に行こうと思っています♪
リターン
2,000円

「旅育」の書籍をお礼状と共にお届けします
・お礼状
・「旅育」書籍1冊
・出版経過ご報告メール
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 148
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円
「旅育」の書籍を図書館や子ども向け施設等へ寄贈 する活動を応援します
・ご支援者様には、お礼状と経過ご報告メールを送付
・ご希望の方には、HP・ブログにてご支援者としてお名前を掲載させていただきます
・書籍は寄贈にあてさせていただきます(ご支援者様への送付はありません)
・寄贈する施設ごとに手続きなどが必要なため、発送は2018年7月より順次行い、報告メールにて状況をお知らせ致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2018年7月
2,000円

「旅育」の書籍をお礼状と共にお届けします
・お礼状
・「旅育」書籍1冊
・出版経過ご報告メール
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 148
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円
「旅育」の書籍を図書館や子ども向け施設等へ寄贈 する活動を応援します
・ご支援者様には、お礼状と経過ご報告メールを送付
・ご希望の方には、HP・ブログにてご支援者としてお名前を掲載させていただきます
・書籍は寄贈にあてさせていただきます(ご支援者様への送付はありません)
・寄贈する施設ごとに手続きなどが必要なため、発送は2018年7月より順次行い、報告メールにて状況をお知らせ致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2018年7月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
清瀬市(夢空間プロジェクト)
株式会社AIRDO
福岡女学院大学人文学部現代文化学科池田ゼミ
国立科学博物館
一般社団法人 Reef Knot代表理事 飛田 俊
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
吉村作治(エジプト考古学者)

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
35%
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
22%
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 107人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日











