
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 115人
- 募集終了日
- 2021年8月13日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
#国際協力
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 2,894,000円
- 支援者
- 270人
- 残り
- 2日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,112,300円
- 寄付者
- 333人
- 残り
- 1日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
#災害
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 21日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
#地域文化
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 23日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
#地域文化
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 79日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
#地域文化
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 68日
プロジェクト本文
終了報告を読む
コロナ禍での経験を踏まえ、落ち込んだ旅行・ブライダル業界に元気を取り戻す!
わずか10年ほどの間に、リーマンショック、東日本大震災、そして今コロナ禍と「100年いや1000年に一度」の非常事態の影響をまともに受けた旅行業界。
順調に伸びてきた海外からの旅行者も姿を消し、Go Toトラベルキャンペーンは復活の兆しもなく、旅行業界で働く者たちはいま、これまで経験した事が無いほどの苦境に立たされています。
また、ブライダル業界もこの非常事態が直撃しています。
コロナウィルス感染拡大とともに、昨年から延期された結婚式・披露宴。
一度目の延期、そして先の見えない状況にまた延期。
昨年、新型コロナウィルスの感染拡大で延期や中止を余儀なくされた結婚式はおよそ24万組に上り、1年間に式を挙げるおよそ80%のカップルが影響を受けました。
この影響を受け、ブライダル業界のコロナ倒産の比率は全産業の3倍以上。
万全のコロナ対策でお客様をお待ちしていても、延期・中止の連絡ばかり。
このままでは、「幸せのセレモニー」を支える仲間がいなくなってします。
1年を越えるコロナ禍、参加者の安心・安全を守る為、試行錯誤してきたコロナウィルス対策。
私たちが今できることは何か
それは・・・ 安心・安全なウェディングの実証
このプロジェクトが成功すれば、新郎新婦が不安を抱かず自信を持ってゲストをお招きいただける。 そして落ち込んだ旅行・ブライダル業界に活気を取り戻す一歩になると信じています。
「新しいウェディングのカタチ」とは
新郎新婦が結婚式を延期・中止する最大の理由は
「お世話になった方々を感染させるわけにはいかない」
この課題を解決すべく生まれた
旅行会社 × ブライダル業界 がプロデュースする「新しいウェディングのカタチ」
【自分達だけの特別な空間】→【貸切列車でのウェディング】
この企画に賛同して頂けた方々からの支援金で、公募による【Wedding Train】を実施。その成功体験を基に今後のブライダルを変革する
- JR貸切列車費用(久留米~門司港:往復)
- ウェディングドレス&タキシード
- カジュアルウェディング費用
- 車内イベント・飲食等諸費用
- 添乗員他スタッフ費用
- 宣伝広告等販促費 など
新しいウエディングの形を先ずは九州から発信!
全国どこでも実現可能なWeddig Train
私たちのゴールは、一組のカップルの結婚式を行うことではありません。
今回のプロジェクト実施により、安心して結婚式を行えることを実証します。
そして今後は新郎新婦が誰に遠慮をすることもなく、人生の一大イベントを行える環境を整えたいと思います。日本全国どこでも存在する鉄道を貸切って行うこのスタイルが、いま自粛している旅行実施へと進化させることが出来る一つのきっかけになってくれる、そしていずれ訪れる外国からのお客様に喜んで頂けることを期待します。
プロジェクト実行委員会のメンバーは、貸衣装、レストラン、ヘアメイク、カメラマン、フラワーショップ、保険業、ブライダルプロデュースそして旅行業。今まで、皆様の幸せセレモニーを共に作り上げてきた仲間です。
力を合わせ、この苦境を乗り切り「新しいウェディングのカタチ」を実現させます。
皆様のご協力、よろしくお願い致します。
▼プロジェクトの終了要項
・開催日時
2021年11月20日
・開催場所
久留米~北九州
・主催者
Wedding Train実行委員会
・イベント内容
ウェディングトレイン in 門司港
コロナにより結婚式を実施できないカップルへの応援企画
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
プロジェクト実行委員会のメンバーは、貸衣装、レストラン、ヘアメイク、カメラマン、フラワーショップ、保険業、ブライダルプロデュースそして旅行業。今まで、皆様の幸せセレモニーを共に作り上げてきた仲間です。 力を合わせ、この苦境を乗り切り「新しいウェディングのカタチ」を実現させます。 皆様のご協力、よろしくお願い致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
お礼の手紙(メール)
新郎新婦より感謝のお手紙をお送りします。
①コロナウィルスまたその他社会情勢によりイベント開催が延期となる場合がございます。やむを得ず開催が延期となった場合には、一旦延期のお知らせを行い、再度イベント開催後「お礼のお手紙」をお送りいたします。
②中止になった場合
やむを得ずイベントが中止となった場合は、イベント中止のお知らせを行い、集まった資金は次回(同内容)にて使用いたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

感謝の手紙(メール)&オリジナルポストカード
新郎新婦より感謝の手紙をお送りします。
「ウェディング・トレイン」オリジナルデザインのポストカードをお送りします。(デザインは変更となる場合がございます。)
①コロナウィルスまたその他社会情勢によりイベント開催が延期となる場合がございます。やむを得ず開催が延期となった場合には、一旦延期のお知らせを行い、再度イベント開催後「お礼のお手紙」をお送りいたします。
②中止になった場合
やむを得ずイベントが中止となった場合は、イベント中止のお知らせを行い、集まった資金は次回(同内容)にて使用いたします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円
お礼の手紙(メール)
新郎新婦より感謝のお手紙をお送りします。
①コロナウィルスまたその他社会情勢によりイベント開催が延期となる場合がございます。やむを得ず開催が延期となった場合には、一旦延期のお知らせを行い、再度イベント開催後「お礼のお手紙」をお送りいたします。
②中止になった場合
やむを得ずイベントが中止となった場合は、イベント中止のお知らせを行い、集まった資金は次回(同内容)にて使用いたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

感謝の手紙(メール)&オリジナルポストカード
新郎新婦より感謝の手紙をお送りします。
「ウェディング・トレイン」オリジナルデザインのポストカードをお送りします。(デザインは変更となる場合がございます。)
①コロナウィルスまたその他社会情勢によりイベント開催が延期となる場合がございます。やむを得ず開催が延期となった場合には、一旦延期のお知らせを行い、再度イベント開催後「お礼のお手紙」をお送りいたします。
②中止になった場合
やむを得ずイベントが中止となった場合は、イベント中止のお知らせを行い、集まった資金は次回(同内容)にて使用いたします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
プロフィール
プロジェクト実行委員会のメンバーは、貸衣装、レストラン、ヘアメイク、カメラマン、フラワーショップ、保険業、ブライダルプロデュースそして旅行業。今まで、皆様の幸せセレモニーを共に作り上げてきた仲間です。 力を合わせ、この苦境を乗り切り「新しいウェディングのカタチ」を実現させます。 皆様のご協力、よろしくお願い致します。













