
支援総額
1,753,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 126人
- 募集終了日
- 2016年12月6日
https://readyfor.jp/projects/tachi-agare-bunka-insatsu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年12月02日 21:20
復旧状況7
14日から開始した工場内装の工事は、床の張替えが終わり、
いいいよパーテーションで区切る工程に入りました。

工場内で稼働している軽オフ印刷機と断裁機が、パーテーションで区切るまでは空調の効かない広い工場内でストーブ2台と、天井からブルーシートを吊るして簡易的に区切った場所で仕事をしていました。
これで寒さからもだいぶ凌げるようになりました。

また、製本の部屋もパーテーションで仕切られ、工場内の様子も様変わりしてきました。

19日にはいよいよオフセット4色機が搬入される予定です。
まだまだ足りない機材・設備がありますが、年内にはカラー印刷まで社内生産出来るようになります。
これまでたくさんの皆様のご支援を頂き、本当にに感謝しております。
このプロジェクトは12月6日で終了となりますが、目標達成に向け、
今一度皆様のご支援、ご協力を何卒、宜しくお願い致します。
リターン
3,000円
ご支援への感謝の気持ちを込めてお礼状をお届けします
・支援者の皆様への感謝の気持ちをお礼状として送らせていただきます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

タウン誌「みやこわが町」に出資者としてお名前掲載させていただきます
・支援者の皆様への感謝の気持ちをお礼状として送らせていただきます。
・出資者掲載のタウン誌「みやこわが町」電子書籍贈呈させて戴きます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円
ご支援への感謝の気持ちを込めてお礼状をお届けします
・支援者の皆様への感謝の気持ちをお礼状として送らせていただきます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

タウン誌「みやこわが町」に出資者としてお名前掲載させていただきます
・支援者の皆様への感謝の気持ちをお礼状として送らせていただきます。
・出資者掲載のタウン誌「みやこわが町」電子書籍贈呈させて戴きます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
NPO法人セブンデイズ
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
アニメーター支援機構 菅原潤
ノーザンレイク
認定NPO法人D×P

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
221%
- 現在
- 221,866,800円
- 支援者
- 13,030人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
106%
- 現在
- 3,189,000円
- 支援者
- 300人
- 残り
- 1日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
493%
- 現在
- 73,967,000円
- 支援者
- 6,391人
- 残り
- 32日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日











