快適に、安全にお産ができる環境を!19年間お産を支えた分娩台更新へ
快適に、安全にお産ができる環境を!19年間お産を支えた分娩台更新へ
快適に、安全にお産ができる環境を!19年間お産を支えた分娩台更新へ 2枚目
快適に、安全にお産ができる環境を!19年間お産を支えた分娩台更新へ
快適に、安全にお産ができる環境を!19年間お産を支えた分娩台更新へ 2枚目

支援総額

8,763,000

目標金額 8,600,000円

支援者
233人
募集終了日
2023年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/tachisou2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月29日 08:00

【産婦人科科長、副院長の佐藤よりクラウドファンディングへの想いを改めて】終了まであと2日です !!

立川相互病院のクラウドファンディングの挑戦も残すところ2日となりました、、、!目標達成までもう一踏ん張りです。

 

そして本日は産婦人科科長、副院長の佐藤よりクラウドファンディングにかける思いを改めてお伝えできればと思います。

 

この度は、立川相互病院産婦人科のクラウドファンディングにご協力いただきまして、まことにありがとうございます。

 

当院は、立川の地において、72年の長きにわたり、産科医療を担ってきました。親子3代にわたり、当院で出産していただいた方もいらっしゃいます。当院が発展していくことができたのは、支えて下さった地域の皆様のおかげです。

 

2011年にはWHO/UNICEFの「赤ちゃんにやさしい病院」に認定され、母乳育児を大切に、母子の育児支援に力を入れてきました。2016年には立川北口に移転し、多くの出産を見守ってきました。コロナ禍となり、出産することや育児することへの不安が高まる中、コロナに感染した妊産婦さんの治療にも尽力してきました。

 

そのような中で、産婦さんが安楽に過ごすことができ、緊急時の対応もスムーズにできる分娩台の購入が切望される状況になっておりました。

皆様の温かいご寄付により、この願いが実現できます。

物価高騰の折、皆様の生活も決して楽ではない中で、ご協力いただきましたことに心より感謝申し上げます。今後も、安全、安心なお産を目指してスタッフー同頑張って参ります。

 

立川相互病院副院長

 

 

 

 

本日のカウントダウンは栄養科のみなさんです!

引き続き最終日の10月31日23:00まで全力を尽くしてまいります!

リターン

3,000+システム利用料


alt

全力応援コース | 3,000円

・お礼のメッセージ

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


alt

全力応援コース | 10,000円

・お礼のメッセージ
・病院ホームページへのお名前掲載(希望制)

※HPでのお名前掲載はクラウドファンディング終了から1年間の掲載です

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


alt

全力応援コース | 3,000円

・お礼のメッセージ

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


alt

全力応援コース | 10,000円

・お礼のメッセージ
・病院ホームページへのお名前掲載(希望制)

※HPでのお名前掲載はクラウドファンディング終了から1年間の掲載です

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る