
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2015年12月17日
只見史上最大の復興花火「白銀(はくぎん)」打上げ準備スタート
みなさん、こんにちは。
只見ふるさとの雪まつり実行委員会長の目黒吉久です。
本日、雪まつりにおける只見史上最大の自然首都・只見 復興花火「白銀(はくぎん)」への取組みがクラウドファンディングにてスタートしました!
福島県只見町は町の理念として「ブナと生きるまち 雪と暮らすまち」を掲げまちづくりを進めています。
これはこの地域に本来必要のないものを都市部に追随し整備していくことからの決別で、代々この地域で受け継がれてきた自然、歴史、文化、暮らし、産業などの地域の特性を活かしたまちづくりを進め、豊かな自然の中に存在する山村に住むものとして都市部では享受できない本来の人間としての価値観と豊かさをしっかり築いていこうとするものです。
「雪と暮らすまち」
その言葉が示すとおり、只見町では毎年3mも積もる厳しい冬の象徴である雪を楽しみに変えるべく昭和48年から雪まつりを開催し、雪と共生した地域を構築しています。
今回私たちは福島県一の規模を誇るこの歴史ある雪まつりのフィールドで「白銀」を打上げることを通じて只見町の復興と創造の力にしていきたいと強く思っています。
先日は第1回の雪まつり企画実行委員会を行いました。
この新しい取組みクラウドファンディングの企画については、
予想以上にみんながワクワクし賛同・期待するものとなりました。
まもなく10月となり冬の足音が聞こえてきそうなこの頃ですので、
さらに準備を加速させ頑張っていきます。
この私たちの取組みを支援していただけたらとてもありがたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今後とも只見ふるさとの雪まつり自然首都・只見復興花火「白銀」をよろしくお願いいたします!!!
只見ふるさとの雪まつり実行委員会会長 目黒 吉久
リターン
5,000円
・サンクスレター
・花火3号玉レプリカ
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・サンクスレター
・花火3号玉レプリカ
・雪まつり記念切手セット
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・サンクスレター
・花火3号玉レプリカ
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・サンクスレター
・花火3号玉レプリカ
・雪まつり記念切手セット
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 9時間

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日











