
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 306人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
目標達成のお礼
【笑顔の未来を願う、たくさんの愛ある応援ありがとうございました】

今回皆様から寄せていただいた150万円を超えるご支援
これはお一人お一人の温かい思いが込められた特別なお金だと実感しています。
そしてこのコロナ禍で経済も大変な中、額面以上の価値があるものだとも感じています。
多大なるご支援、本当にありがとうございました。
今回のご支援で、小中学生約80万人にたいわ室を知っていただくためのチラシやカードを配ることができます。
チラシだけではお伝えしきれない情報を、さらに詳しくお伝えできるような動画やホームページが作れます。
心から感謝申し上げます。
昨年の厚生労働省のデータによると、小中学生の児童・生徒数は約958万人だそうです。
私たちは、その全ての子どもたちにたいわ室の存在を伝えたいと思っています。
そして、このプロジェクトのもう一つの大切な目的は、
「より多くの方にたいわ室を知っていただく」ということです。
このプロジェクトが始まってからたくさんの方に応援いただき、知っていただくことができました。
そして現在、全国の後援・協力は下記の通りとなっております。
後援:以下承認順
伊万里市教育委員会 様
南島原市教育委員会 様
宇和島市教育委員会 様
鹿児島市教育委員会 様
新居浜市教育委員会 様
香美市教育委員会 様
那覇市教育委員会 様
豊見城市教育委員会 様
東大阪市教育委員会 様
大阪市教育委員会 様
福岡市教育委員会 様
相模原市教育委員会 様
札幌市教育委員会 様
常滑市教育委員会 様
堺市教育委員会 様
徳島市教育委員会 様
札幌市
協力:埼玉県
各地で後援申請をする中でも、皆様の応援が力強く背中を押してくださいました。
この応援を胸に、私たちは次のステージも走り抜いてまいります。
引き続き、よろしくお願いいたします。
たいわ室事業部
代表 小玉康代
リターン
3,000円
【お気持ちコース】
■お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 196
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
【たいわ室体験コース】
■たいわ室を1回、体験いただけます。(お一人様30分)
*体験できるのは、小中学生のお子様に限ります
■お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
【お気持ちコース】
■お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 196
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
【たいわ室体験コース】
■たいわ室を1回、体験いただけます。(お一人様30分)
*体験できるのは、小中学生のお子様に限ります
■お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,149,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 35日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,862,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 28日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

【ルワンダKidsサポーター!】子どもたちに教育機会を—
- 総計
- 1人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日










