
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 203人
- 募集終了日
- 2015年10月27日
引換券が皆さまのお手元に届く時期について
こんにちは。吹屋ふるさと村ゲストハウス運営委員会の寿一です。
先日、ご支援していただいた方から問い合わせがあり、もしかしたら皆さまも気になっているかもと思い、新着情報を投稿させていただきます。

「地元の方がビンテージな看板を作っていただきました。」
皆さまにご支援・ご購入していただいた引換券は、来月12月末日迄に、順次発送させていただきます。
送らせていただく宿泊券や割引券については、2016年3月1日からご利用出来るものとなっております。
というも、
2016年3月1日に、こだわりのオーガニックの物を揃えて、グランドオープンします!!!!!
ちなみに、現在2016年5月8日までは、前もって予約することは可能ですので、もう宿泊日がお決まりの方は、埋まる前に先に予約していただけたらと思います。
予約は、こちらからお願いいたします。
http://elevenvillgae.jimdo.com/social-business/ゲストハウスelevenvillage吹屋/reservations/
このような形で何かご不明なことがありましたら、いつでもお気軽にメッセージください。どうか宜しくお願いします。
また、
ちなみに、
ただいまプレオープン期間中(2015年11月末)です。
こだわりのオーガニックのものは、ただいま少しずつ揃えている状態となりますので、通常の料金よりディスカウントさせていただいております。
そして、11月末日まで、幻想の吹屋ナイトツアーを開催してます。
私が吹屋ふるさと村の風景で一番好きなのは、紅色の石州瓦と夕方の空のグラデーションです。なんとも言えない素晴らしい風景です。
その素晴らしい風景の後に、11月末まで、特別に幻想の吹屋ナイトツアーを開催してます。

◯吹屋ナイトロマン(ベンガラ灯)
毎週水・土曜日 19:00〜21:00(予定)
ベンガラ灯で幻想的にライトアップされた吹屋の町並み。

◯備中神楽〜こども神楽の稽古風景鑑賞〜
毎週水曜日18:30〜20:30(予定)
地元・成羽町のこどもたちに受け継がれる伝統文化。
※鑑賞料は、全て無料。
※いずれも天候の状況等で実施できない場合あり。
是非ともこの機会に、吹屋ふるさと村に、そして、ゲストハウスに遊びに来てください^^
それでは、今日はこの辺りで。
また何かありましたら、新着情報に投稿させていただきます。
何かご不明なことがありましたら、いつでもお気軽にメッセージください。
どうか宜しくお願いします。
追伸
今年12月〜来年2月までは、ゲストハウスはお休みし、日本中を家族で旅をします。
目的は、大きく分けて3つあります。
・1つ目は、今回ご支援して頂いた方々に直接逢ってお礼を伝えたいので、各地でお茶会や飲み会などを開催します。日程が決まり次第、この新着情報でお伝えさせていただきます。
・2つ目は、オーガニックにこだわっている生産者の方々と実際に逢いにいく。
・3つ目は、日本中のエコビレッジや、持続可能な社会を作っている団体の視察。
この3つです。
どこかオススメのお店や場所などがあれば、是非教えてください^^
宜しくお願いします。
リターン
3,000円

<伝統建築を守ることを応援してくださるみなさまへ>
・サンクスレター
・吹屋ふるさと村ポストカード
・活動報告書
・協賛者としてHPにお名前を掲載
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

<ベンガラ手ぬぐいセットを買って応援してくださる皆さま>
・サンクスレター
・吹屋ふるさと村ポストカード
・活動報告書
・ベンガラ染めの手ぬぐい
・協賛者としてHPにお名前を掲載
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

<伝統建築を守ることを応援してくださるみなさまへ>
・サンクスレター
・吹屋ふるさと村ポストカード
・活動報告書
・協賛者としてHPにお名前を掲載
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

<ベンガラ手ぬぐいセットを買って応援してくださる皆さま>
・サンクスレター
・吹屋ふるさと村ポストカード
・活動報告書
・ベンガラ染めの手ぬぐい
・協賛者としてHPにお名前を掲載
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし

日本の地域を後世へ!自然と人に優しいコミュニティ|村人サポーター!
- 総計
- 0人

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日
竹を使った箸づくりで嵯峨野の竹林景観を保全!×森林の応援団づくり
- 寄付総額
- 585,000円
- 寄付者
- 33人
- 終了日
- 10/31

高齢者を「ぼっち」にさせない!居場所作りフリーペーパーの作成
- 支援総額
- 569,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 9/26
太秋を食べてほしい!―未来を担う5代目の挑戦―
- 支援総額
- 486,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 10/21
何個でも!パクパクっと食べたくなるおむすび屋さんをオープン!
- 支援総額
- 820,500円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 2/28

高品質でお洒落!メガネショップ【DOWNTOWN】が月島に開店!
- 支援総額
- 660,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 6/30

子ども達の自己肯定感を高めるハロウィンイベントを開催したい
- 支援総額
- 311,500円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 10/15
扁平上皮癌を患っている愛猫を助けてください
- 支援総額
- 1,001,000円
- 支援者
- 309人
- 終了日
- 8/22











