支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 128人
- 募集終了日
- 2013年2月22日
写真展に向けて作戦会議!
こんにちは~皆様からの暖かい支援やコメントを拝見するたびにウルウルしてる小澤です。青空が広がってはいるものの風が冷たい大槌町です。
そんな中で昨日は徳島県からプロカメラマンの末澤さんを交えて大槌みらい新聞スタッフや、写真展に参加する町民レポーターのみなさんと写真展の内容について話し合いが行われました。

末澤さんにアドバイスを頂きながら、写真展のタイトル、展示の仕方や企画などを考えていきました。
「宝物」ってなんだろう?というところからみんなで話し合い、大槌町に生きる嬉しさや、震災で気付いた大切なこと、絆や笑顔、今現在残しておきたいと思うものが今の宝物。そんな写真を撮っていくことになりました。

「堅苦しくなく、みんなに参加していもらえるような写真展にしたい!」「写真だけではなく、撮った人の顔が見えたり、カメラが好きになった歴史みたいなのが見えたら良いと思う」「大槌は虎舞や獅子踊りなどの伝統芸能の衣装を着て写真を撮れたりしたら面白いね」などの意見が皆からたくさん出されました。

今日の話し合いの内容をさらに煮詰めて、来て下さった方々が一緒に参加をして楽しめるような、大槌みらい新聞ならではの写真展にしていくつもりでいます!!
(大槌みらい新聞・小澤 房子)
【これまでの新着情報】
リターン
3,000円+システム利用料
・写真展の会場にお名前を掲載します
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
・写真展の会場にお名前を掲載します
・ポストカード
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
・写真展の会場にお名前を掲載します
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
・写真展の会場にお名前を掲載します
・ポストカード
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,750,000円
- 支援者
- 362人
- 残り
- 36日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 29日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,825,000円
- 寄付者
- 2,864人
- 残り
- 29日













