
支援総額
378,000円
目標金額 350,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2014年8月2日
https://readyfor.jp/projects/takarajima_bananafarm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年08月01日 10:36
目標達成しました!
おはようございます!
実行者の大山翠です。
昨日のお昼、目標達成しました!
関わってくれたたくさんのみなさん、ありがとうございます!
6月の下旬から始めたクラウドファンディング。
初めての支援がはいって、飛び上がるくらい嬉しかったです。
途中はなかなかうまく進まず、自分の甘さに気づいて、辞めたくなるときもありました。
『人の心に伝える』というとは、とても難しくて、試行錯誤をしても文章が浮かばない日もありました。
それでも、宝島の海とあゆむ大学生プロジェクトのみんな、ゆうきさん、
そしてたくさんの友達の応援があってここまで来れました。
みんなの応援がすごく嬉しくて、
人の温かさとか、繋がりとか
『言葉』の持つチカラを改めて感じました。
クラウドファンディングは達成しましたが、
ここはまだゴールではありません。
8/11〜8/20まで宝旅として、
宝島に大学生たちと一緒に行って、
無農薬バナナのお手伝いをしてきます。
そして、たくさん学ばせてもらってきます。
たくさんの人のご支援とご協力で
今回の宝旅が、そして無農薬バナナ栽培の手伝いができることを、心に。
また、宝旅の報告、引換券のことは『READYFORサイト』や『宝島の海とあゆむ大学生プロジェクトのFacebookページ』にて、投稿させて頂きます!
最後に改めて、このプロジェクトへ
ご支援を頂いたみんな、
応援の言葉をかけてくれたみんな、
見守ってくれたみんな、
そして私をこのプロジェクトに導いてくれた全ての出会いに、
ありがとう!
...............
大山翠
宝島の海とあゆむ大学生プロジェクト
実行者の大山翠です。
昨日のお昼、目標達成しました!
関わってくれたたくさんのみなさん、ありがとうございます!
6月の下旬から始めたクラウドファンディング。
初めての支援がはいって、飛び上がるくらい嬉しかったです。
途中はなかなかうまく進まず、自分の甘さに気づいて、辞めたくなるときもありました。
『人の心に伝える』というとは、とても難しくて、試行錯誤をしても文章が浮かばない日もありました。
それでも、宝島の海とあゆむ大学生プロジェクトのみんな、ゆうきさん、
そしてたくさんの友達の応援があってここまで来れました。
みんなの応援がすごく嬉しくて、
人の温かさとか、繋がりとか
『言葉』の持つチカラを改めて感じました。
クラウドファンディングは達成しましたが、
ここはまだゴールではありません。
8/11〜8/20まで宝旅として、
宝島に大学生たちと一緒に行って、
無農薬バナナのお手伝いをしてきます。
そして、たくさん学ばせてもらってきます。
たくさんの人のご支援とご協力で
今回の宝旅が、そして無農薬バナナ栽培の手伝いができることを、心に。
また、宝旅の報告、引換券のことは『READYFORサイト』や『宝島の海とあゆむ大学生プロジェクトのFacebookページ』にて、投稿させて頂きます!
最後に改めて、このプロジェクトへ
ご支援を頂いたみんな、
応援の言葉をかけてくれたみんな、
見守ってくれたみんな、
そして私をこのプロジェクトに導いてくれた全ての出会いに、
ありがとう!
...............
大山翠
宝島の海とあゆむ大学生プロジェクト
リターン
3,000円
①Thanksカード(宝島のオリジナルフォトとメッセージ)
②宝島バナナファームのムービーDVD
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①Thanksカード(宝島のオリジナルフォトとメッセージ)
②宝島バナナファームのムービーDVD
③ゆうきさんのバナナミューズリー(穀物シリアル)2つ
④奄美の天然染色、泥染の手ぬぐい
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①Thanksカード(宝島のオリジナルフォトとメッセージ)
②宝島バナナファームのムービーDVD
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①Thanksカード(宝島のオリジナルフォトとメッセージ)
②宝島バナナファームのムービーDVD
③ゆうきさんのバナナミューズリー(穀物シリアル)2つ
④奄美の天然染色、泥染の手ぬぐい
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
鹿島アントラーズ
マロン
とざわ
木村充慶(武蔵野デーリー)
FUJIOKAYEG
合同会社memo'tock
47市 - ヨンナナイチ -

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
116%
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 1日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
8%
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
継続寄付
- 総計
- 0人
最近見たプロジェクト
















