このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
400年を迎える京都高瀬川でプロジェクションマッピングを!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
412,000円
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2014年8月12日
https://readyfor.jp/projects/takasegawa400?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年07月03日 11:32
いよいよ開始です
皆様、はじめまして。
高瀬川ライトアップ実行委員会です。
今年、高瀬川は開削から400周年を迎えます。今回は、それを記念したプロジェクションマッピングやライトアップを実施すべく、プロジェクトを立ち上げました。
高瀬川は京都と伏見をつなぐ水運ですが、伏見からは宇治川や淀川を通じて大阪や全国につながる大動脈として機能してきました。主に材木や米、炭、酒などが運ばれたため、周辺には材木町や船頭町などの地名が残り、まさに高瀬川とともに400年を歩んできた地域です。
まずはこれまでの400年を振り返り、これからの400年のまちづくりにつなげていくため、過去と現在、未来とをつなぐ、そして、高瀬川沿いの各地域をつなぐライトアップを実施したいと思います。
皆さまからのお気持ちを活かしていきますので、是非、ご支援をお願いいたします。

リターン
3,000円
①お礼の手紙及び高瀬川400周年のロゴマーク入りマグネット
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①に加えて、
②活動報告書及びホームページへのお名前の掲載、活動報告書の送付(メール)
③京都のお菓子
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①お礼の手紙及び高瀬川400周年のロゴマーク入りマグネット
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①に加えて、
②活動報告書及びホームページへのお名前の掲載、活動報告書の送付(メール)
③京都のお菓子
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
鞆淵八幡神社
ミルクの窓口 安田公順
福島哲也
鹿島アントラーズ
浪速区医師会
平安養育院

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
81%
- 現在
- 8,120,000円
- 寄付者
- 200人
- 残り
- 33日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
75%
- 現在
- 3,755,000円
- 支援者
- 213人
- 残り
- 19日

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
継続寄付
- 総計
- 1人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
83%
- 現在
- 41,637,000円
- 寄付者
- 829人
- 残り
- 23日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
154%
- 現在
- 15,425,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 33日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
101%
- 現在
- 10,140,000円
- 寄付者
- 150人
- 残り
- 5日












