
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 226人
- 募集終了日
- 2019年2月28日
【応援メッセージ】DAHON社副社長 児玉忠弘さん(竹原市出身)
皆様 こんにちは。
私は、折り畳み自転車(フォールデイングバイク FB)では、世界一のダホン社(登記はアメリカ、本社および工場は中国の深圳~香港の近く)に勤務しています。児玉忠弘です。竹原市新町の出身で、竹原小学校、中学校を卒業し、広島、そして東京へ移住した者です。1月20日で満73歳を迎えました。
学校を卒業し1968年から社会人、ブリヂストンの自転車部門37年間、台湾のナンバースリーのアイデアルバイク6年、現在のダホン社には、この4月で6年目になります。
現在、日本流では副社長(中国では副董事長)の仕事を月の10日間は中国の深圳で残りの20日間は、自宅の東京練馬区(吉祥寺の近辺)で仕事をしています。
縁があって、福本さんとお知り合いになり、一昨年には、ダホン自転車を7台の一括大口購入をしてもらいました。今回のレンタサイクルを仁賀で本格的におやりになることを大変光栄に思います。
私の妻は、東京出身ですが、初めて仁賀小学校を見たとき、その風景に大変感激しています。
それ以来、私たちは仁賀ファンです。
折り畳み自転車は、乗り手の身長幅が大変広く、小学生から大人で190㎝超までの方に、ご利用可能です。 又、ダホンは、ホイールベースも長く安定性に優れています。予想外に走りの良さ、スピード感も味わえます。是非、トライして下さい。
私の次回の帰省は、4月です。今回は、2泊3日の短期間ですが、是非、この機会に、現地のダホンレンタサイクルを見学させていただきます。
尚、追記ですが、4月20日には、竹原市役所のご支援もいただき、私の兄と共同で「竹原のシニア向けの英会話(仮称)」外国人観光客へのおもてなしの向上のセミナーを市内で行います。福本さんからは、大変なご協力をしていただいています。
是非、皆様もこのアンソロジーと竹原の英会話ブームへの挑戦にご協力をお願いいたします。
児玉忠弘
リターン
3,000円

お気持ちコース
●お礼のハガキ
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

スタンダードコース
●お礼のハガキ
●カフェ・スペースアンソロジーでのランチセット(1食分)【有効期限1年】
●Readyfor限定!店長みどりの手描き木製コースター
●折りたたみ自転車1日レンタル(オリジナル仁賀の散策マップ付き)(1台)【有効期限1年】
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円

お気持ちコース
●お礼のハガキ
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

スタンダードコース
●お礼のハガキ
●カフェ・スペースアンソロジーでのランチセット(1食分)【有効期限1年】
●Readyfor限定!店長みどりの手描き木製コースター
●折りたたみ自転車1日レンタル(オリジナル仁賀の散策マップ付き)(1台)【有効期限1年】
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

被爆 80 年相生通りまちづくりに関する取組
- 現在
- 94,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 722,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 29日

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 431,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 8日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日
僕たちがほじょ犬になる育成費のご支援をお願いいたします。
- 寄付総額
- 9,315,000円
- 寄付者
- 426人
- 終了日
- 10/20

離れていても、ひとりじゃない|ろう難聴児向けオンライン支援制度化へ
- 支援総額
- 11,564,000円
- 支援者
- 895人
- 終了日
- 10/31
~ようこそ昆虫食の世界へ~ 大学生が昆虫食カフェを実施!
- 支援総額
- 171,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 1/8
新しい日本のあり方を提唱するドキュメンタリー映画を制作したい!
- 支援総額
- 4,246,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 12/29

コロナ前の出産を取り戻したい|感染対策設備導入のご支援を!
- 支援総額
- 5,012,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 4/28
香味が逃げず冷めにくいコーヒーカップ
- 支援総額
- 52,500円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/30
母子家庭でも世界で活躍するプロサッカー選手になれる!
- 支援総額
- 1,546,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 9/5













