
支援総額
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 177人
- 募集終了日
- 2018年11月15日
【アカデミック記事③】ーHMDの3つのモデル
こんにちは!
現在VR×途上国でワンダーネパールを届けることに挑戦中のe-Education坂井健です。
VR/ARという名前、何回かは聞いたことあるけど、実際に体験したことはないという方やビジネスではどう使われているの?とビジネスでの応用についてご存知ない方も多いのではないでしょうか?
今回から数回に渡って、世の中ではVRってどのように使われているの?ということについてVR(AR/MRと合わせてXRと言われたりします)について基礎知識からビジネスまで幅広く書いていきたいと思います。
前回はVR再生機器であるヘッドマウントディスプレイ(以下HMD)とは何かについてお伝えしましたが、今回はそのHMDの詳細について記事にしたいと思います。

■PCにつなぐ高性能HMD(ハイエンドモデル)
前回の記事でも触れたヘッドマウントディスプレイですが、大きく分けて3つのモデルに分かれます。
最初に紹介するのはPCやゲーム機に接続して使用するハイエンドモデルです。
代表的なデバイスは前にもご紹介したOculus RiftやHTC Vive、Pray Station VRが有名です。
こちらは高性能でかなり質の高い没入感が得られる代わりに、「価格がかなり高い(数十万程度)」「持ち運びづらい」「単体では使えない」等のデメリットがあります。
最近はVRをテーマにしたテーマパークも多いので、こちらを体験してみたい方は、ご自身で購入するのではなくテーマパーク等で体験いただくのが良いと思います。オススメは新宿VRゾーンです。
1day6チケットセットで6200円で体験できます。詳しくはHPを御覧ください。
ハイエンドモデル
没入感★★★★★
購入しやすさ(価格)★
持ち運びやすさ★
■スマホでVR視聴。持ち運びやすさ重視のHMD(ローエンドモデル)
ハイエンドモデルは高価格で本格的なVRですが、こちらで紹介するのは自身で持っているスマートフォンをHMDに装着してみる形式のローエンドモデルです。
こちらもダンボールを組み立てて見るものから、簡単な作りのゴーグルになっていてそれを使用するものまで幅広くあります。
ハイエンドモデルに比べると没入感は低いですが、持ち運びやすさや価格帯等を考えると手軽さ重視のHMDになります。ダンボールを組み立てる形式のものは100円ショップ等でも売っていますので、ぜひ試して見たい方は購入をオススメします。オススメはハコスコ社のものです。
ハイエンドモデル
没入感★★
購入しやすさ★★★★★
持ち運びやすさ★★★
このあたりのVR再生機器であるHMDが一通り出揃ったのが2016年の「VR元年」になります。中々一般に普及するには難しかったようです。
しかし、今年2018年に一般家庭に一気に普及する可能性を秘めた新しいモデルが発売されました。それがいわゆる「スタンドアロン型」というモデルになります。
次回の記事では、このスタンドアロン型が今までのHMDと比べて何が違うのか、どう革命的なのかを記事にさせていただきます。ここまでお読みいただきありがとうございました。
リターン
1,500円
【学生限定】プロジェクトのために全額利用させていただきます。
■感謝を込めてサンクスレターをメールにてお送り致します。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円
サンクスレター
感謝を込めてサンクスレターをメールにてお届け致します。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1,500円
【学生限定】プロジェクトのために全額利用させていただきます。
■感謝を込めてサンクスレターをメールにてお送り致します。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円
サンクスレター
感謝を込めてサンクスレターをメールにてお届け致します。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

学びの選択肢を公教育に広めたい!エデュケーショナルファウンディング
- 総計
- 15人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人
地域肯定感が高く、世界に貢献できる「鹿児島」を目指す財団を作りたい
- 支援総額
- 2,130,500円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 3/29
さいたまSAICOLO|悲願の日本一を目指して。
- 支援総額
- 1,255,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 6/30
いじめ・虐待など社会問題を抑止支援する上映会を支援ください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/4

本物のビジネスに挑む高校生のために、最高に面白い講座をつくろう!
- 寄付総額
- 1,080,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 10/18
真備に千の光を ~想・願・祈~
- 支援総額
- 1,995,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 3/26
「ずっとおうちにいたい」が実現できる社会にしたい!!
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/19
誰でも分かるイヤ・ハンド・マスをフィレンツェで発表したい!
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/18











