このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
山口県防府市のたこ壺づくり文化を後世に残したい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
16,500円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2017年11月29日
https://readyfor.jp/projects/takotsubo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年11月16日 19:30
防府市指定有形民俗文化財に指定された工房と登窯
田中窯業で現在使用している生産工房と登窯(のぼりがま)は防府市指定有形民俗文化財に指定されています。
このうち登窯は傾斜に沿って窯がつながっていることから、「連坊式登窯」とも呼ばれています。規模は全長14.5mで、幅7.7m、高さは2.2mあり、焼成窯の一室あたりの容量は20㎥ほどです。
現存する連坊式登窯では全国的に見ても大型の部類に入ります。
この登窯の最後の修築は平成元年に行われましたが、基礎の位置や構造は近代の土管製造期に構築された登窯を踏襲しています。耐火レンガ等の部材も再利用できるものは再利用しており、様々な技術的要素を伝承した貴重な文化財です。
この文化財として価値のある登窯と生産工房を守りながら、日々のたこ壺作りを続けています。
リターン
3,000円
感謝の気持ちを込めて
◇運営スタッフからお礼のメールをお送りいたします
◇Webサイトにてお名前掲載いたします
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
4,000円

たこ壺づくりを体験できる権利:1名様分
◇たこ壺づくりを体験できる権利:1名様分
(詳細はメールにてご連絡いたします)
たこ壺は体験後、数週間かけて焼き作業に入り完成します。
その後、直接取りに来ていただくか郵送いたします。
※郵送の場合、郵送費を別途請求いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円
感謝の気持ちを込めて
◇運営スタッフからお礼のメールをお送りいたします
◇Webサイトにてお名前掲載いたします
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
4,000円

たこ壺づくりを体験できる権利:1名様分
◇たこ壺づくりを体験できる権利:1名様分
(詳細はメールにてご連絡いたします)
たこ壺は体験後、数週間かけて焼き作業に入り完成します。
その後、直接取りに来ていただくか郵送いたします。
※郵送の場合、郵送費を別途請求いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
舟城神社
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
佐々木 芽生
一般社団法人全日本囲碁連合
丸岡有馬財団
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
92%
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
16%
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
132%
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人
最近見たプロジェクト
施設空き情報.COM
SWIMMING-SwimLift
けんせい
金城 悟 / ZIPANGUIDE代表
原田和真@リトルシアターユニオン
後藤博志
長谷川 真恵(まさえ)

高齢者と施設を無料でマッチングするサイトを全国に広めたい(第1期)
- 支援総額
- 63,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/21

日本水泳界の活性化と能登半島災害復興支援活動
- 支援総額
- 184,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 6/4
起業家の背中を押して日本の経済の発展に繋げたい
- 支援総額
- 65,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/24

言語の壁を超えた交流を通じ、日本発のカルチャーを世界へ!
- 支援総額
- 96,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 7/24
成立

withコロナの時代の演劇に新しい風を。VR演劇の普及に向けて。
111%
- 支援総額
- 805,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 11/20
10年来の夢実現に向けて!定年後に挑むホルモンうどん専門店開業!
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 11/8
成立
憩いの場づくり企画第2弾。藤棚設置の為の土地整備を行いたい!
103%
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 10/27












