ネパール被災地の子どもたちに「ゆでたまご給食」を届けたい!
ネパール被災地の子どもたちに「ゆでたまご給食」を届けたい!

支援総額

2,245,500

目標金額 1,800,000円

支援者
176人
募集終了日
2015年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/tamagoproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
久保典彦
久保典彦
15/11/30

こどもはまさに未来の金の卵です。こども達の明るい未来を応援します!

Jintarow Hattori
Jintarow Hattori
他に1個のプロジェクトを支援中!15/11/30
他に1個のプロジェクトを支援中!

たまごたべてね。

Laxmi
Laxmi
他に2個のプロジェクトを支援中!15/11/30
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

鍛次 真由美
鍛次 真由美
他に3個のプロジェクトを支援中!15/11/30
他に3個のプロジェクトを支援中!

ネパールの一人でも多くの子どもたちが、勉強できる機会を得られますように。

ジギャンさんの活動を応援しています。

NPO法人ネパール・ミカの会

遅くなりましたが最終的に20万支援することに決まりました。共にネパールの子供たちのためにがんばっていきましょう。

モモ
モモ
他に1個のプロジェクトを支援中!15/11/29
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

カドカ マノジ

頑張ってください!

ユキコ
ユキコ
15/11/29

子どもたちの為に学べる学校があって安心して通えるようになってほしいです。

Sapkota dolraj

ネパールの子供達の為にできる範囲で

少しでも応援したいです。

vaniramen
vaniramen
他に3個のプロジェクトを支援中!15/11/28
他に3個のプロジェクトを支援中!

以前、ネパールの農村を訪問し、植林プロジェクトに参加したことがあります。

その時、一緒に遊んだ子供たちの笑顔が忘れられません。

わずかですが、お役にたてれば幸いです。

hitsuji
hitsuji
15/11/28

充分ではないと思いますが、頑張って下さい。

Baikuntha
Baikuntha
15/11/28

みんなで頑張りましょう。

ドレミド
ドレミド
15/11/26

頑張ってください!

オカダヒロコ

ゆで玉子給食で大きくなってください。

ミニオン
ミニオン
15/11/26

ささやかですが、応援させていただきますので、しっかり届けてください( ゚ー゚)ノ)

みなみ
みなみ
他に4個のプロジェクトを支援中!15/11/25
他に4個のプロジェクトを支援中!

「日常」が早く戻ってきますように。

Satoshi Otsuki
Satoshi Otsuki
他に12個のプロジェクトを支援中!15/11/24
他に12個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

鍛次 真由美
鍛次 真由美
他に3個のプロジェクトを支援中!15/11/22
他に3個のプロジェクトを支援中!

ネパールの子どもたちを応援しています。

hana1976
hana1976
他に4個のプロジェクトを支援中!15/11/22
他に4個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

沖 朋奈
沖 朋奈
15/11/20

タパさん、先日eggcellentのイベントでお会いした者です!タパさんの行動力に共感しました。素晴らしいプロジェクト今後も続けてください。応援しています。

Katuhiro  Sugano
Katuhiro Sugano
他に1個のプロジェクトを支援中!15/11/18
他に1個のプロジェクトを支援中!

『卵を通じてネパール支援』出来る事に共感しました。一緒に頑張りましょう‼︎

Mayumi Sato
Mayumi Sato
他に3個のプロジェクトを支援中!15/11/17
他に3個のプロジェクトを支援中!

日本では「安売り」の代名詞になっている「卵」、一人でも多くの子供たちに届くように祈っております。

non
non
15/11/16

タパさん!一緒に卵でHAPPYを届けましょう!!eggcellent Nozomi

和服のあっこ
和服のあっこ
他に5個のプロジェクトを支援中!15/11/16
他に5個のプロジェクトを支援中!

文化放送でタパさんのことを知りました。お声からお人柄が伝わってきます。

がんばってください。日本を好きになってくれて、ありがとう!

石川辰雄 / NPOレインボーチルドレン代表
石川辰雄 / NPOレインボーチルドレン代表
他に10個のプロジェクトを支援中!15/11/15
他に10個のプロジェクトを支援中!

先週までカトマンズにいました。避難してきたランタン村の女性たちへの就労支援現場も見てきました。避難中学校に行けない子どもたちも多くいます。より沢山の子どもたちが学校へ通うきっかけとなりますように。

Wataru Matsushima
Wataru Matsushima
他に8個のプロジェクトを支援中!15/11/15
他に8個のプロジェクトを支援中!

プロジェクト実現可能額に達成することをお祈りしています。

ppkk
ppkk
他に3個のプロジェクトを支援中!15/11/15
他に3個のプロジェクトを支援中!

ネパールの子どもたちの笑顔が大好きです。応援してまーす!!

石塚 忠範

頑張ってください!

Akiko Seki-Gilmore

タパさん、頑張って下さい!子供たちが、元気で学校に行けること願っています。確実な復興が進むこと、お祈りしています。

いぬ
いぬ
15/11/13

頑張ってください!

Yumiko
Yumiko
15/11/12

頑張ってください!

Toshihiro Murase
Toshihiro Murase
他に3個のプロジェクトを支援中!15/11/11
他に3個のプロジェクトを支援中!

We will be with you!

Sarah
Sarah
15/11/10

少しでも子供たちの力になれたらうれしいです

はるちゃん

頑張ってください!

笠原修一
笠原修一
15/11/10

文化放送でお声を聞いています。応援しています、頑張ってください!

atsuo&sumiko
atsuo&sumiko
15/11/10

頑張ってください!

yuca
yuca
他に2個のプロジェクトを支援中!15/11/09
他に2個のプロジェクトを支援中!

鶏がたくさん生活の中にいるネパールで、卵が食べられない(高級品だから)という事を知って、本当に驚きました。私が出来る事はわずかですが、少しでも子供たちの笑顔のために。

EMI
EMI
15/11/08

新聞でプロジェクトについて知りました。以前訪れたネパールで大変歓迎され人々が優しかったことを今でも懐かしく思い出します。子供たちが教育を受けるきっかけに、微力ながらお役に立つことができれば嬉しいです。

Toshiko Aizawa

東日本大震災を体験した者として、少しでも力になれればと思い、参加させて頂きました。

子供達の笑顔が取り戻せますように。

小嶋美代子
小嶋美代子
他に10個のプロジェクトを支援中!15/11/08
他に10個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

seisei
seisei
15/11/08

この活動はラジオを通じて知りました。

本当にささやかですが、ネパールの子供達が少しでも笑顔で生活できるようになればと支援させて頂きます。

これからも大変だとは思いますが、どうか頑張ってください!

応援しています!

Chiho Ogaya
Chiho Ogaya
他に11個のプロジェクトを支援中!15/11/08
他に11個のプロジェクトを支援中!

微力ですが、力になれればと思います!

Seiichi Kato
Seiichi Kato
15/11/08

NPO法人ミカの会です。カード決済なので個人名で処理します。これからも支援の予定がありますので.ご苦労様でした。

高松 真路
高松 真路
他に8個のプロジェクトを支援中!15/11/06
他に8個のプロジェクトを支援中!

ネパールの被災児達に、美味しいゆでたまごを、そして日本の皆さんの熱い想いを届けてください。

これからもプロジェクトを熱く応援します。

及川 香
及川 香
15/11/06

頑張ってください!

とき
とき
他に2個のプロジェクトを支援中!15/11/06
他に2個のプロジェクトを支援中!

文化放送に出演されている時は、いつも聞かせていただいています。

日本の被災地のために、活躍していただき、ありがとうございます。

日本人なのに何もできないのに、本当に頭が下がります。

ほんの少しですが、協力させていただきます。

これからも両国の友好の架け橋、大変かと思いますが、よろしくお願いします。

kazurinko
kazurinko
15/11/06

子供達の口に確実に届くなら・・・と思いました。応援させて下さい。

浜口 常昭
浜口 常昭
他に4個のプロジェクトを支援中!15/11/06
他に4個のプロジェクトを支援中!

「高知新聞」にも載っていましたよ。妻と一緒に参加させていただきます

チェロさと

大好きなネパール、何かできたらうれしいです。

丸山 勝己

頑張ってください!

小林耕二
小林耕二
他に30個のプロジェクトを支援中!15/11/05
他に30個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください

ぽんこ
ぽんこ
15/11/05

はじめまして!

たまごプロジェクトの記事を地元の「福井新聞」で読みました

どんな国でも子供の教育は何より一番重要なことだと思います

しかし支援する側としても本当に支援の必要な子供たちにどうやったらお金が

きちんと届いて使ってもらえるんだろう…と常々考えていました

そんな時「ゆでたまご」を学校で学校で配ろうという具体的な案は非常に

シンプルで透明性を感じ是非支援させてもらいたい!と思いました

ゆでたまごおいしいですもんね^^

ゆでたまごが食べたくて学校に来る子もいるのならそれはとてもすばらしいことです

おいしいものを食べておなかをいっぱいにして勉強をして、何事も自分で考え自分で決められる

立派な大人になってほしいと思います

応援します!頑張ってください!

kei
kei
15/11/05

頑張ってください!

Kaoru Hayashi
Kaoru Hayashi
他に4個のプロジェクトを支援中!15/11/05
他に4個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

茂木正雄
茂木正雄
15/11/05

ラジオで聴きました応援します

山本 哲聡
山本 哲聡
他に3個のプロジェクトを支援中!15/11/04
他に3個のプロジェクトを支援中!

ゆで卵の給食というアイディアに惹かれました。プロジェクトの成功を祈っております。

プロジェクト成立した場合、私の名前ではなく父親の名前を銅板に入れてもらうことは可能ですか?ずっと前に定年退職しておりますが、父親は小学校の教員をしておりました。

ひろ
ひろ
15/11/04

頑張ってください!

YH
YH
15/11/04

頑張ってください!

Katsuhiro
Katsuhiro
他に13個のプロジェクトを支援中!15/11/04
他に13個のプロジェクトを支援中!

くにまるジャパンでよくお話を聞かせていただいています。ネパールからのよいニュースが増えるといいですね。

TAKUMA
TAKUMA
他に1個のプロジェクトを支援中!15/11/04
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

Shiva Tandukar

こんにちは、

ネパール震災後の子供達の健康や教育の為にこのプロジェクトを応援します。

期間いないに成功を祈ります。

タンズカル シヴァ

TANDUKAR SHIVA

Ryoko Matsudaira
Ryoko Matsudaira
他に2個のプロジェクトを支援中!15/11/04
他に2個のプロジェクトを支援中!

この小さなゆで卵をきっかけに、将来ネパールや世界に貢献する人が生まれるかもしれないと思うとワクワクします。

素敵なプロジェクトですね!

ラリトプールだけでなく国中に広まれば良いのに、と思っています。

応援の機会を作っていただき、ありがとうございます。

shinobu koizumi

本当に素晴らしいプロジェクトだと思います。そして発信力がすばらしいですね。微力ではありますが協力させてください。

こりんきー

ラジオを聞きこのプロジェクトを知りました。

ネパールの子ども達に是非ゆで卵を届けてください。

また学校の建設も進みますよう願っております。

頑張ってください!

松嶋 未玲
松嶋 未玲
他に4個のプロジェクトを支援中!15/11/04
他に4個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

fuwari
fuwari
15/11/04

頑張ってください!

tororo
tororo
15/11/03

頑張ってください!

菅沼 彰宏
菅沼 彰宏
他に2個のプロジェクトを支援中!15/11/03
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

Kaori Mulan
Kaori Mulan
15/11/03

頑張ってください!

yuko
yuko
他に17個のプロジェクトを支援中!15/11/02
他に17個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

佐藤 清香

支援報告会にお伺いしたことがあり、ぜひ参加させていただきたいと思いました。

清崎 裕子
清崎 裕子
他に2個のプロジェクトを支援中!15/11/02
他に2個のプロジェクトを支援中!

応援してます!

fcjtv
fcjtv
他に8個のプロジェクトを支援中!15/11/01
他に8個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

やまとらとうちゃん

頑張ってください!

knserk
knserk
他に7個のプロジェクトを支援中!15/10/30
他に7個のプロジェクトを支援中!

ゆで卵のアイディアがいいと思いました!

子どもたちに勉強を頑張ってもらいたいです。

プロジェクトが成立しますように。

先崎 武士

頑張ってください!

岩井 千佳子
岩井 千佳子
他に1個のプロジェクトを支援中!15/10/30
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

漆畑宗介
漆畑宗介
他に24個のプロジェクトを支援中!15/10/29
他に24個のプロジェクトを支援中!

応援してます!

まつい
まつい
他に30個のプロジェクトを支援中!15/10/29
他に30個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

みなみ
みなみ
他に4個のプロジェクトを支援中!15/10/29
他に4個のプロジェクトを支援中!

私は子供頃に結核になり苦労しましたが、その頃ネパールでも子供結核が多いとの話を聞き、ヒマラヤという名前で憶える前に、これでネパールと言う国を知りました。

ささやかではありますが、これがネパールの子供達への一助となれば、幸いです。

Mariko Terada
Mariko Terada
他に35個のプロジェクトを支援中!15/10/29
他に35個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

小林 洋平

1日も早くネパールに「笑顔」が戻りますように。

一緒に頑張っていきましょう!

hashimoto
hashimoto
15/10/28

頑張ってください!

Masahiro
Masahiro
他に34個のプロジェクトを支援中!15/10/28
他に34個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

松浦いづみ
松浦いづみ
他に1個のプロジェクトを支援中!15/10/28
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

Nao Nishizawa
Nao Nishizawa
他に1個のプロジェクトを支援中!15/10/28
他に1個のプロジェクトを支援中!

現地の人の心が、早く元気になります様に!

みずき
みずき
15/10/28

夫婦で応援します!国にとって基礎教育はとても大事だと思います。ゆでたまごがあることによってそれが促されるといいですね♪

Fusae Seki
Fusae Seki
他に7個のプロジェクトを支援中!15/10/28
他に7個のプロジェクトを支援中!

ネパールへの支援をしようと思っていて今頃になってしまいました。子供たちに支援が直接届くのはうれしいですね。たくさん食べて元気に勉強してほしいです。

大藪広司
大藪広司
他に11個のプロジェクトを支援中!15/10/28
他に11個のプロジェクトを支援中!

ネパールの子どもたちがみな早く笑顔になれますように

ごとう やすひと
ごとう やすひと
他に1個のプロジェクトを支援中!15/10/28
他に1個のプロジェクトを支援中!

江戸川区在住です。ネパールの国や人びとのことは隣人だと思っています。僅かですが役立ててほしいです。

shinji
shinji
他に1個のプロジェクトを支援中!15/10/28
他に1個のプロジェクトを支援中!

NHK朝のラジオに出演されているのを聴きました。日本への留学生の方々がこうした素晴らしい活動を行われていることを知り、お手伝いをしたくなりました。

Robert De Niro

頑張ってください!

cosamie
cosamie
他に1個のプロジェクトを支援中!15/10/27
他に1個のプロジェクトを支援中!

ネパールの未来を担うたまごたちのために!

みづき
みづき
15/10/27

活動内容を知って感動しました。

直接的な支援はできませんが、このような形で活動に貢献させて頂くことができて嬉しいです!

これからも応援しています!

大森太二朗
大森太二朗
他に1個のプロジェクトを支援中!15/10/27
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

後藤 健介

田嶋一先生からお聞きしました。素敵なプロジェクトだと思います。

國分秀徳
國分秀徳
他に41個のプロジェクトを支援中!15/10/26
他に41個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

椙田正
椙田正
15/10/26

頑張ってください!

Keiko Imamura
Keiko Imamura
他に1個のプロジェクトを支援中!15/10/26
他に1個のプロジェクトを支援中!

被災した子どもたちがたまごで栄養をつけて、元気に勉強できますように。

みさぽん
みさぽん
他に20個のプロジェクトを支援中!15/10/25
他に20個のプロジェクトを支援中!

子どもたちの笑顔、最高

リターン

500


alt

1口500円支援


☆ゆでたまごを3.6人の子どもに送る権利
※タパが支援者様の代わりに子どもたちに届けます

申込数
1
在庫数
制限なし

3,000


約22人分のゆでたまご給食を届けられます。【1日分】

約22人分のゆでたまご給食を届けられます。【1日分】


・子どもたちからのサンクスレター

申込数
85
在庫数
制限なし

500


alt

1口500円支援


☆ゆでたまごを3.6人の子どもに送る権利
※タパが支援者様の代わりに子どもたちに届けます

申込数
1
在庫数
制限なし

3,000


約22人分のゆでたまご給食を届けられます。【1日分】

約22人分のゆでたまご給食を届けられます。【1日分】


・子どもたちからのサンクスレター

申込数
85
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5