
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2015年2月13日
今後の活動予定をお知らせします
日々ご支援を頂いております皆様に心より感謝です。
今後のスケジュールをまとめましたのでお知らせいたします。
ご支援と認知を期間内で出来る限り拡げ、またその後の活動につなげていきます。
2015/02/02 (月)
★柏さくらライオンズクラブ(千葉県柏市)の会合にて活動説明と募金活動
2015/02/04 (水)
別の地域アプリサービスの開発者の方と初打合せ
2015/02/05 (木)
IT関連会社さんと活動協力について初打合せ
アプリ開発会社さんと初打合せ
2015/02/06 (金)
ご支援をいただいた東広島市の方と初打合せ
2015/02/07 (土)
★ESD学びあいフォーラムin山口 ・・・現在30人参加予定。活動説明と拡散。
2015/02/13 (金)
★★クラウドファンディング カウントダウン・イベント
2015/02/15 (日)
このまちにくらしたいプロジェクト スタッフ参加
※中学生が30年後に多世代で暮らせるまちを考えて行動する取り組み
2015/02/18 (水)
★福祉関係の大きめの会に参加 ・・・つながりづくりと活動拡散。
2015/02/22 (日)
★認知症ネットワークフォーラム ・・・つながりづくりと活動拡散。
2015/02/28 (土)
★発表とブース・パネル掲示 (広島大学主催 イノベ・カフェ) ・・・つながりづくりと活動拡散。
2015/03/01 (日)
★ESD学びあいフォーラムin島根 ・・・定員50人予定。活動説明と拡散。
2015/03/20 (日)
★発表とブース・パネル掲示 (広島県主催) ・・・つながりづくりと活動拡散。
リターン
3,000円
■プロジェクトからthanksメール
■WEBサイトなどへお名前掲載
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
プロジェクトからthanksメール
WEBサイトなどへお名前掲載
■PUKUPUKU製オリジナルオールレザーの小物
(3千円相当)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32
3,000円
■プロジェクトからthanksメール
■WEBサイトなどへお名前掲載
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
プロジェクトからthanksメール
WEBサイトなどへお名前掲載
■PUKUPUKU製オリジナルオールレザーの小物
(3千円相当)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 42日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人
日本とミャンマーの未来の為に
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/30

廃棄物を人力で分け脱炭素の基本を広めたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/23
みんなが集うソネングラスのワークショップが開きたい!!
- 支援総額
- 257,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 1/19
学生の挑戦!自分でデザインした洋服をみんなの手に
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/28

「できた!」の笑顔のために。幼児向けオリジナル教具製作にご支援を
- 支援総額
- 3,268,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 2/28

愛知県知多半島から‼︎シングルマザーの挑戦!どうか力を貸して下さい
- 支援総額
- 1,316,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 12/8

みんなが安心して食べられる、栄養満点の無農薬野菜を作りたい。
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/8











