生活域の社会活動の情報が5秒でわかるスマホアプリを作りたい
生活域の社会活動の情報が5秒でわかるスマホアプリを作りたい

支援総額

1,318,000

目標金額 1,300,000円

支援者
66人
募集終了日
2015年2月13日

    https://readyfor.jp/projects/tamemap?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年02月03日 11:06

今後の活動予定をお知らせします

日々ご支援を頂いております皆様に心より感謝です。

今後のスケジュールをまとめましたのでお知らせいたします。
ご支援と認知を期間内で出来る限り拡げ、またその後の活動につなげていきます。

 

2015/02/02 (月)
 ★柏さくらライオンズクラブ(千葉県柏市)の会合にて活動説明と募金活動


2015/02/04 (水)
 別の地域アプリサービスの開発者の方と初打合せ


2015/02/05 (木)
 IT関連会社さんと活動協力について初打合せ

 アプリ開発会社さんと初打合せ

 

2015/02/06 (金)
 ご支援をいただいた東広島市の方と初打合せ

 

2015/02/07 (土)
 ★ESD学びあいフォーラムin山口  ・・・現在30人参加予定。活動説明と拡散。


2015/02/13 (金)
 ★★クラウドファンディング カウントダウン・イベント

 

2015/02/15 (日)
 このまちにくらしたいプロジェクト スタッフ参加

   ※中学生が30年後に多世代で暮らせるまちを考えて行動する取り組み

 

2015/02/18 (水)
 ★福祉関係の大きめの会に参加 ・・・つながりづくりと活動拡散。

 

2015/02/22 (日)
 ★認知症ネットワークフォーラム ・・・つながりづくりと活動拡散。

 

2015/02/28 (土)
 ★発表とブース・パネル掲示 (広島大学主催 イノベ・カフェ)  ・・・つながりづくりと活動拡散。

 

2015/03/01 (日)
 ★ESD学びあいフォーラムin島根  ・・・定員50人予定。活動説明と拡散。

 

2015/03/20 (日)
 ★発表とブース・パネル掲示 (広島県主催) ・・・つながりづくりと活動拡散。

リターン

3,000


alt

■プロジェクトからthanksメール
■WEBサイトなどへお名前掲載

申込数
46
在庫数
制限なし

10,000


alt

プロジェクトからthanksメール
WEBサイトなどへお名前掲載
■PUKUPUKU製オリジナルオールレザーの小物
 (3千円相当)

申込数
18
在庫数
32

3,000


alt

■プロジェクトからthanksメール
■WEBサイトなどへお名前掲載

申込数
46
在庫数
制限なし

10,000


alt

プロジェクトからthanksメール
WEBサイトなどへお名前掲載
■PUKUPUKU製オリジナルオールレザーの小物
 (3千円相当)

申込数
18
在庫数
32
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る