福島の親子が安心して保養できる古民家民宿を串本町で始めたい!

支援総額

1,087,000

目標金額 1,000,000円

支援者
101人
募集終了日
2019年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/tanamihoyouminshuku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年06月15日 14:40

保養民宿応援メッセージリレー第三弾は「浅田大輔さん」

 

保養民宿のクラウドファンディングはあと2週を切ってしまいました!

福島の親子に安心できる紀南の保養所を、みなさま応援よろしくお願いいたします。

 

さて今回のメッセージは、なかのかわ農園の浅田大輔さんからです。

 

なかのかわ農園は串本町のお隣、すさみ町佐本、中の川のほとりにある農園です。
農園のニワトリさん達が産んでくれる美味しくて体に優しいタマゴを使って、浅田さんがただひたすら「丁寧」に作った、というプリンは、何の誇張なしに、世界レベル、だと私は思っています。

 

うちの子供達が「大ちゃんのプリンは世界一。」と言ってましたとお伝えすると、「いつだって子供達にとって世界一はお母さんの作ったプリンですよ。」とお返事をくださった浅田さん。紀南が誇るジェントルマンなのです。

 

「メッセージリレー第三弾 なかのかわ農園 浅田大輔さん」

「和歌山へIターンして養鶏をしてる浅田大輔といいます。

神戸で震災を経験したので天災の理不尽さはよくわかります。東日本の場合はさらに人災も。人々の辛さは想像に難くありません。

生活や子育てをしながら福島を応援する金谷さんを僕も応援します。」

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

感謝のお手紙

民宿オリジナルポストカードでのお礼状をお送りいたします。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

5,000


ミニ応援プラン

ミニ応援プラン

・民宿オリジナルポストカードでのお礼状
・保養の様子をお知らせするメルマガ配信(年数回・不定期)

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

3,000


alt

感謝のお手紙

民宿オリジナルポストカードでのお礼状をお送りいたします。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

5,000


ミニ応援プラン

ミニ応援プラン

・民宿オリジナルポストカードでのお礼状
・保養の様子をお知らせするメルマガ配信(年数回・不定期)

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る