
支援総額
目標金額 630,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2021年1月28日
男性の一人暮らしは、もらえない?
今日は譲渡についてのお話です。
保護犬、保護猫が注目されている昨今ですが、どこから譲渡してもらうかで飼い主に対する条件は全然違います。愛護センター(保健所)も県によって考え方が違い、不妊手術をしないで譲渡する所、高齢の方へも家族の面接なしで譲渡する所、いろいろあります。(これは殺処分が迫っているからというわけでなく、譲渡対象(期限なし)の犬猫譲渡の条件です。また、殺処分ゼロを目指す最近の話でもありません。)
保護団体から譲渡してもらう場合も、それぞれの団体で何を重視するかが違います。中には審査が厳しいところもあり、「一人暮らしの男性には猫の譲渡は難しい」とか、「お年寄りには子猫・仔犬は無理。大型犬も無理。」と言われることもあるようです。

”面接で落ちた。転売とか虐待目的でもらうと怪しまれたのかな?”
”譲渡した後もスタッフが家に来るとか、テレビ電話で報告してとか、めんどくさい”
”だから保護猫はもらわれにくいんだ。だからペットショップに行くんだよ”
こんな声がネットで書かれているのを見ました。一理あると思います。
一部の愛護センターやペットショップのように、ゆるい条件でどんどん犬猫を譲渡・販売するとどうなるか。「やっぱり無理になった、手放す」という飼い主の割合は増えるでしょう。そして、そういう方の受け皿になっているのこそが保護団体です。
保護団体や保護施設には、毎日のように「こういう事情で飼えなくなった」「あそこに犬が捨てられてた」と相談が来ます。途中放棄するケースばかりを目にする保護団体のスタッフが、次に譲渡する際に「この人も飼えなくなったとならないか?」と厳しくなってしまうのは当然ともいえます。

私も里親希望者様には条件を設けておりますが、タイトルのように「男性の一人暮らしはだめ」とか、「高齢者には譲渡しない」と最初からお断りすることはありません。じっくりお話を聞いてみないと分からないからです。
男性の一人暮らしでも、女性の一人暮らしでも、猫にとっては同じ。条件は変わりません。高齢の方でも、例えば万が一お世話ができなくなった時に、ご家族の誰が面倒をみるとか、息子さん夫婦が飼うとか、話し合いができていればよいと思うのです。お話を聞いて、こちらの子の方が合っていると思います、とお勧めすることもあります。
個人個人で環境や飼育経験などが違いますし、私が考えている条件も絶対に正しいという訳ではありません。里親希望者さんと相談して試行錯誤し、せっかく声をかけて頂いたご縁を大切にしたい、そして「君は最期までここにいていいんだよ」と確実に受け入れてくれる方につなげたいと思っています。

もしペットショップに行くという方や、保護団体からもらうのは厳しいしめんどくさいという方が周りにいたら、そんな団体ばかりではないよ、とぜひ伝えてみて下さい。
新しい選択肢が拡がり、新しい意識につながり、新しいスタンダードになりますように。私も地道に頑張ります。
リターン
3,000円

3000円コース
★お礼メール(写真付き)
できるだけ多くの資金を動物の医療費に充てるため、全コースで費用のかからないリターンを設定致しました。皆様には写真と活動の様子を綴ったお礼メールをお送り致します。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

5000円コース
★お礼メール(写真付き)
できるだけ多くの資金を動物の医療費に充てるため、全コースで費用のかからないリターンを設定致しました。皆様には写真と活動の様子を綴ったお礼メールをお送り致します。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

3000円コース
★お礼メール(写真付き)
できるだけ多くの資金を動物の医療費に充てるため、全コースで費用のかからないリターンを設定致しました。皆様には写真と活動の様子を綴ったお礼メールをお送り致します。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

5000円コース
★お礼メール(写真付き)
できるだけ多くの資金を動物の医療費に充てるため、全コースで費用のかからないリターンを設定致しました。皆様には写真と活動の様子を綴ったお礼メールをお送り致します。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 25人

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 505,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 4日
北山丸太の魅力を世界に発信したい!×森林の応援団づくり
- 寄付総額
- 910,000円
- 寄付者
- 47人
- 終了日
- 10/31
ラテンジャズトリオのライブツアーを成功させたい!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/18
日本で生きづらさを感じている子ども達をアメリカへ招待したい!
- 支援総額
- 90,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 1/15
水のエネルギーを使って被災地に電気を届けたい!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 2/26
紹介制ティラミス専門店が世界に通用する最高のティラミスを制作する
- 支援総額
- 1,561,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 3/31
アフリカのルワンダ共和国で空手のレベルアップを支援する
- 支援総額
- 668,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 9/20
リベリア元子供兵に希望を!キャッサバ農園で自立をめざす!
- 支援総額
- 625,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 9/30











