種子島のおいしいものやおいしいものを作る人を新聞で伝えたい!

支援総額

168,000

目標金額 100,000円

支援者
31人
募集終了日
2018年11月16日

    https://readyfor.jp/projects/tanegasimaoisiimonohiroba?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
なおたけ
なおたけ
他に10個のプロジェクトを支援中!18/11/16
他に10個のプロジェクトを支援中!

地域の魅力を色々な人に知ってもらうことは、地域のファンが増える、

とても大切な取り組みです。がんばってください、楽しみにしています。

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

ありがとうございます!取材を通して、私たちも種子島の魅力を再発見することができました。ぜひおいしいものいっぱい、魅力いっぱいの種子島にも遊びに来てください!

18/11/16
きむら
きむら
18/11/14

素敵な活動だなと思いました!少しでもお小遣いの足しになれば…。皆さんが卒業されても後輩の方々が引き継いでくれるといいですね!応援してます!

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

ありがとうございます!皆さんのおかげで、資金も集まり、当初の予定の倍の1000部作成することができました。ぜひ読んでください。

18/11/14
オギ
オギ
18/10/17

頑張ってください!

Rie
Rie
18/09/09

新聞を小学生も読めるようにしてほしいです(ルビをふるなど)。

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

りえちゃん、応援ありがとうございます!文字フォントが小さいので、全ルビは厳しそうだけど、難しい漢字や氏名にはルビするね。お芋と新聞たのしみにしててね!ナガノ

18/09/10
sato
sato
18/09/06

頑張ってください!

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

支援ありがとうございます!私たち高校生の力で種子島の美味しいもの、魅力をもっともっと広めていきたいと思います。次回の安納芋にも期待していてください!

18/09/06
佐伯 翼
佐伯 翼
18/09/02

とても感動しました。

2部と言わず3部目以降もぜひ頑張ってください!(^-^)

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

応援ありがとうございます!

次回の安納芋も精一杯頑張ろうと思います!!

18/09/02
Mina Kuroki
Mina Kuroki
18/08/30

フェイスブックでシェアしました!

色んな思いの詰まった素晴らしいプロジェクト。感動しました。

思っていても、なかなか行動できない事が多いのに、実際に形にしてしまう皆さんの行動力に脱帽です!

新聞とお芋、楽しみに待っています(*´꒳`*)

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

梁川先生!支援ありがとうございます!私たち高校生の力で種子島の美味しいもの、魅力をもっともっと広めていきたいと思います。次回の安納芋にも期待していてください!

みなっち‼️たくさんの応援ありがとう🙏シェアもありがとうございます‼️第2号も頑張るね😊ナガノ

18/08/30
石塚 真也

ぜひ最後まで頑張って下さいね!

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

石塚先生!ご支援ありがとうございます!

種子島の魅力を伝えるとともに、農家さんの努力を消費者を中心とした多くの方々に知っていただけるよう、次回の安納芋ではより良いものを目指してがんばります!

18/08/30
恒吉 貴久

応援してます!

頑張って下さい^ ^

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

ご支援ありがとうございます。第2号にも期待してください!

恒吉さん!フェイスブックでシェアもしてくれたのに、応援もしてくれてありがとう!今度呑みに行きます(ゆみ)

18/08/28
堆 健一郎
堆 健一郎
他に1個のプロジェクトを支援中!18/08/26
他に1個のプロジェクトを支援中!

民宿『珊瑚礁』さんで何度かお世話になってから種子島が好きになりました。また、自分自身も高校に関わらせていただく仕事をしています。種子島の持続的な発展と高校生のみなさんのご活躍を応援しております。

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

ご支援ありがとうございます!島の小さな高校の生徒たちの取組にたくさんの方が興味を持ってくださり、応援してくださった。担任として本当に嬉しいです。

18/08/26
小林 俊仁
小林 俊仁
他に10個のプロジェクトを支援中!18/08/26
他に10個のプロジェクトを支援中!

梶原さんのTLから来ました。取り組み応援しています!是非頑張って下さいー。

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

梶さんには本当に助けられました!梶さんの姿に憧れ、真似して作ったのがたねがしまおいしいもの広場です。第2号も頑張ります!

18/08/26
Kajiyan
Kajiyan
他に9個のプロジェクトを支援中!18/08/26
他に9個のプロジェクトを支援中!

マンゴーと冊子届きました!

第2弾も楽しみにさています(^^)

@かじ

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

かじさん!ありがとうございます!かじさんの教え、活かせていたでしょうか?私たち高校生の力で種子島の美味しいもの、魅力をもっともっと広めていきたいと思います。次回の安納芋にも期待していてください!

18/08/26
ざっきー
ざっきー
他に1個のプロジェクトを支援中!18/08/25
他に1個のプロジェクトを支援中!

きばっど!

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

応援ありがとうございます!

次回の安納芋も精一杯頑張ろうと思います!!

18/08/25
萩大志館・井関隆行
萩大志館・井関隆行
他に10個のプロジェクトを支援中!18/08/24
他に10個のプロジェクトを支援中!

がんばってください!

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

ありがとうございます‼️天宮美佳の妹の永野由美子です。次世代を担う子どもたち何かできることを、という考えは共通していると勝手に思っていました。楽しみながら新聞作ります‼️楽しみにしていてくださいね。

18/08/24
三浦 大幸
三浦 大幸
他に1個のプロジェクトを支援中!18/08/24
他に1個のプロジェクトを支援中!

清々しいチャレンジ☆応援しています🌠

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

ご支援ありがとうございます!

種子島の魅力を伝えるとともに、農家さんの努力を消費者を中心とした多くの方々に知っていただけるよう、次回の安納芋ではより良いものを目指してがんばります!

18/08/24
わらしべ
わらしべ
他に4個のプロジェクトを支援中!18/08/23
他に4個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

応援ありがとうございます!種子島のよやさ、農家さんの思いをしっかりと伝えられるように頑張ります!楽しみにしていてください。

18/08/24
otomone45112@docomo.ne.jp

頑張ってください!

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

応援ありがとうございます!みなさんの応援の力を糧に頑張ります!

18/08/24
こまちE6
こまちE6
18/08/23

発行までの苦労を間近で見ていて、ただただ凄いなと思ってました。

生徒たちにとっても、今後につながる大きな経験となったでしょう!次回も応援します!

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

支援ありがとうございます!私たち高校生の力で種子島の美味しいもの、魅力をもっともっと広めていきたいと思います。安納芋にも期待していてください!

18/08/23
高橋 友里

頑張ってください!

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

応援ありがとうございます‼️頑張ります‼️期待していてください‼️

18/08/23
森山 亜紀子

お芋、楽しみにしています!

小さな波が大きな波を作り出します。応援しています★

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

応援ありがとうございます‼️小さな波を起こします!楽しみにしていてください‼️

18/08/23
藤川 陽二
藤川 陽二
他に66個のプロジェクトを支援中!18/08/23
他に66個のプロジェクトを支援中!

少しではありますが、応援させてもらいます。

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

支援ありがとうございます!私たち高校生の力で種子島の美味しいもの、魅力をもっともっと広めていきたいと思います。次回の安納芋にも期待していてください!

18/08/23
井上 光治

楽しみにしてます。

頑張ってくださいね!

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

応援ありがとうございます!

次回の安納芋も精一杯頑張ろうと思います!!楽しみにしていてください!

18/08/22
池袋 玲子

皆さんの実行力を見習いたいと思います。

頑張ってくださいね!楽しみにしています!

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

支援ありがとうございます!私たち高校生の力で種子島の美味しいもの、魅力をもっともっと広めていきたいと思います。次回の安納芋にも期待していてください!

18/08/22
平川 大計
平川 大計
他に3個のプロジェクトを支援中!18/08/21
他に3個のプロジェクトを支援中!

皆さんの活動応援してます!

頑張ってください!

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

ご支援ありがとうございます!

種子島の魅力を伝えるとともに、農家さんの努力を消費者を中心とした多くの方々に知っていただけるよう、次回の安納芋ではより良いものを目指してがんばります!

18/08/21
あんな
あんな
18/08/21

鹿児島出身で、東京で働いているものです。私も大学進学のために地元を離れました。離れて初めて地元のよさがわかりました。郷土への想いを大事にがんばってください!応援しています!!

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

応援ありがとうございます‼️種子島を離れる前に、種子島の魅力をもっともっと知り、それをたくさんの人に伝えたいです。たねがしまおいしいもの広場が届くのを楽しみにしていてください‼️

18/08/21
村田 寛文
村田 寛文
他に1個のプロジェクトを支援中!18/08/21
他に1個のプロジェクトを支援中!

神園先生の紹介から支援させてもらいました!ステキな第2号にしてくださいね。奄美大島瀬戸内町から応援してます。安納芋も楽しみです♪

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

ご支援ありがとうございます!

種子島の魅力を伝えるとともに、農家さんの努力を消費者を中心とした多くの方々に知っていただけるよう、次回の安納芋ではより良いものを目指してがんばります!

18/08/21
神園 梨絵
神園 梨絵
他に1個のプロジェクトを支援中!18/08/21
他に1個のプロジェクトを支援中!

夢のある素晴らしい活動で感動しました。

みなさんの活動を通して、種子島の美味しいものを知り、また、それらが出来るまでの生産者の思いや物語を知ることができる日を楽しみにしています。応援しています!

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

応援ありがとうございます!

次回の安納芋も精一杯頑張ろうと思います!!

18/08/21
shogo
shogo
18/08/21

みんな頑張って!

応援しています‼︎

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

支援ありがとうございます!私たち高校生の力で種子島の美味しいもの、魅力をもっともっと広めていきたいと思います。次回の安納芋にも期待していてください!

18/08/21
kaochan
kaochan
他に13個のプロジェクトを支援中!18/08/21
他に13個のプロジェクトを支援中!

新聞が届くのを楽しみにしています!

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

応援ありがとうございます‼️種子島の情報盛りだくさんの新聞を作ります‼️

18/08/21
Mika Amamiya
Mika Amamiya
他に3個のプロジェクトを支援中!18/08/21
他に3個のプロジェクトを支援中!

マンゴーの記事も、大変興味深く読ませて頂きました。みなさんの声で、農家の人たちの想いをたくさんの方々に伝えてもらえたらと思い、支援致します。楽しみながら、多くのことを吸収して頂けたら、支援する側も嬉しく思います!

Yumiko Nagano
Yumiko Nagano

支援ありがとうございます!次の安納芋にも期待していてください!農家の方々の想いを伝えられるようがんばります!

18/08/21
Yumiko Nagano
Yumiko Nagano
他に3個のプロジェクトを支援中!18/08/21
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

リターン

1,000


ちょっと気軽に応援コース

ちょっと気軽に応援コース

 「たねがしまおいしいもの広場」第2号を送ります。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

2,000


気軽に応援コース

気軽に応援コース

「たねがしまおいしいもの広場」第2号とサンクスレターをお届けします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

1,000


ちょっと気軽に応援コース

ちょっと気軽に応援コース

 「たねがしまおいしいもの広場」第2号を送ります。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

2,000


気軽に応援コース

気軽に応援コース

「たねがしまおいしいもの広場」第2号とサンクスレターをお届けします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 7