会計報告
空き家の子達にたくさんの応援をありがとうございます。 終了報告より先に、4/10・4/11に行いました、中間報告の 続きの会計報告です。領収書の量が多いため、 小さくなっております…
もっと見る
支援総額
目標金額 3,600,000円
空き家の子達にたくさんの応援をありがとうございます。 終了報告より先に、4/10・4/11に行いました、中間報告の 続きの会計報告です。領収書の量が多いため、 小さくなっております…
もっと見る空き家の子達にたくさんの応援をありがとうございます。 先日命のリレーをして 熊本の保健所からレスキューした子が発見されたときの写真です。 飼い主に捨てられた挙句、溝に落ちて動けなく…
もっと見る空き家の子達にたくさんの応援をありがとうございます。 昨日は熊本の保健所で命の期限がきた老犬の運搬を行いました。 呼吸器の状態が悪く運搬ができないため 熊本から大阪まで陸送で運びま…
もっと見る空き家の子達にたくさんの応援をありがとうございます。 とある県で不妊手術もせずに放し飼いにしていた 飼い主がいなくなり置き去りしされた子達です。 飢えて近所の窓の下でご飯をもらおう…
もっと見る空き家の子達のためにたくさんの応援をありがとうございます。 空き家の子達は皆さんのご支援のおかげで 3匹の子が現在トライアル中、その他の子達もまるまると 大きくなって元気に過ごして…
もっと見る空き家の子達へのたくさんの応援をありがとうございます。 今日は保健所よりレスキューした子をご紹介します。 県外の保健所よりレスキューしたマルオです。 老犬になったあと、ケガの処置や…
もっと見る空き家の子達にたくさんの応援をありがとうございます。 レスキューの連絡が入り、捕獲機を設置して 捕獲しました! 現在は一旦通報者さんがおうちに連れて帰ってくださっています。 お外で…
もっと見るいつも空き家の子達にたくさんの応援をありがとうございます。 今日は嬉しいご報告です! みなさまから応援していただいている空き家の子達ですが 里親希望者さまがいらっしゃって 3匹トラ…
もっと見る空き家の子達にたくさんの応援をありがとうございます。 最近のたんぽぽは仔猫さんたちの保護が相次いでいます。 仔猫さんたちは卒業も早いのですが、 (5/30の投稿の子達は家族ができ、…
もっと見る空き家の子達にたくさんの応援をありがとうございます。 先日、保護した黒の仔猫姉妹のトライアルに出かけて いたら、レスキューの通報が入りました。 とある駐車場の壁の中から猫の声がする…
もっと見る空き家の子達にたくさんの応援をありがとうございます。 先日捕獲した仔猫たちは6匹です。 里親さまを募集しています。 すでにトライアルにでている子もいますが、 (黒の姉妹は既にトライ…
もっと見るいつも空き家の子達にたくさんの応援をありがとうございます。 空き家の近くの民家の敷地内で仔猫がいるとの 連絡が入りましたので保護に向かいました。 母猫さんの捕獲が難航しています。早…
もっと見る空き家の子達にたくさんの応援をありがとうございます。 捕獲を続け、疥癬が一番ひどい子と 先に捕獲できていた仔猫の姉妹の捕獲を行いました。 姉妹です。 疥癬の酷い子は、毛も抜けてとて…
もっと見る空き家の子にたくさんの応援をありがとうございます。捕獲した疥癬の子たちですが、母猫は不妊手術と治療の為、病院にいますが仔猫は小さい為に不妊手術はまだ出来ません。仔猫はリリースせずに…
もっと見る空き家の子達にたくさんの応援をありがとうございます。 昨日、重症の疥癬の野良猫達がいるとの通報が入り、 治療のために捕獲に向かいました。 3匹捕獲しましたが、まだ出てきていない子も…
もっと見る空き家の子たちにたくさんの応援をありがとうございます。一昨日の夜、TNR現場に行ったらご飯を食べず、元気が無かったので連れて帰りました。昨日の朝、病院に行くと腎臓の数値も高く、8年…
もっと見る空き家の子たちに沢山の応援をありがとうございます。ひざの上に走って乗ってきてくれる宝丸です。手前が宝丸です。二日間だけ食欲が落ちて心配しましたが食欲も戻って元気に過ごしています!
もっと見る宝丸の食欲がありませんので、診察に来ました。点滴に胃腸薬と吐き出止めを入れています。宝丸は優しい子で自分だけでなく横にくる猫の毛づくろいが大好きでいつもしてます。毛が胃に残り気分が…
もっと見る空き家の子達にたくさんの応援をありがとうございます。 昨日の朝、頭に蓋を被ってしまって外れない猫の通報が入り、 すぐにレスキューに向かいました。 パニック状態で暴れて取れず、呼吸が…
もっと見る空き家の子たちに沢山の応援をありがとうございます。今日もとても暖かい1日でしたね。お世話に通ってる現場に現れた子を不妊手術の為に捕獲しました。手術とワクチン後、疾患が無ければリリー…
もっと見る空き家の子たちにたくさんの応援とご心配をありがとうこざいます。この猫はずっと流動食を飲ませておりウンチもなかなか自力で出せず介護を続けています。保護した当時から犬と一緒にいたので猫…
もっと見る設備費(猫舎備品、一部フードを含みます)中間報告です。 ¥353,172です。 引き続き現在も医療を続け、設備の整備を進めていますので、 最終報告時に再度、ご報告申し上げます。 医…
もっと見る設備費編です。 (こちらは猫舎の工事費・猫舎代金です)
もっと見る温かい日が増えてきましたね。 先日、保健所から引き出した、山の野犬、 黒ちゃんをドッグランに出しました。 他の犬と相性が悪く、1匹でわけている 保健所から保護した、桃ちゃんと仲良く…
もっと見る空き家の子たちにたくさんの応援とご心配をありがとうございます。先日餌やりに通う山の道路で鳴いていたので保護した子です。お腹いっぱいになるとゴロゴロ言って甘えるかわいい子です。抱っこ…
もっと見る続きとなります。 たくさんのご協力、本当にありがとうございます。
もっと見る空き家の子たちにたくさんの応援とご心配をありがとうございます。 医療費の中間報告をお伝えいたします。 (宝丸の包帯なども含んでいます) 現時点で683,873円です。 領収書の数が…
もっと見る空き家の子たちにたくさんのご心配と応援をありがとうございます。 お昼間はずいぶんと暖かい日が増えてきました。 お天気の良い日はお布団も干して、この子達が 常に清潔で気持ちよく過ごせ…
もっと見る昨日、毎日餌やりに通っているTNR現場に行く途中の山道の道路に出て鳴いていました。お腹が減っていたのでしょう。すぐに保護でき、連れて帰りました。お腹いっぱい食べたらゴロゴロ言って喜…
もっと見る空き家の子たちにたくさんの応援とご心配をありがとうございます。猫舎の様子です。暖かくなる日も多くなってきました。
もっと見る空き家の子たちにたくさんの応援とご心配をありがとうございます。昨日の朝から新人の野犬の黒ちゃんをストレスにならないよう部屋に1匹にしてフリーで遊ばせました。まだ他の犬と相性が解らな…
もっと見る空き家の子たちにたくさんの応援とご心配をいただき、本当にありがとうございます。宝丸、両手を失っても立ち上がって外を眺めています。よくご飯も食べ、元気になりました。お友達とも仲良くし…
もっと見る空き家の子達にたくさんのご心配と応援をありがとうございます。 先日保護した野犬の黒ちゃんは ずいぶんと落ち着いてきて今日はしっぽを振ってくれました。 重度のバベジア症に感染している…
もっと見る空き家の子達にたくさんのご心配と応援をありがとうございます。 宝丸が膝に乗ってくるようになりました! 左が宝丸で、右はなめろう君です。
もっと見る空き家の子達にたくさんのご心配と応援をありがとうございます。 今回保護した野犬と一緒に山にいた野犬の子達は 違法な虎挟みにより、片足を失い3本足の上、片目でした。 この子は既に数年…
もっと見る空き家の子にたくさんのご心配と応援をありがとうございます。 今日はTNR現場で耳カットのない子の捕獲を行いました。 避妊・去勢手術とワクチンをしてリリースします。
もっと見る空き家の子達にたくさんの応援とご心配をありがとうございます。 宝丸についてです。 診察が終わりました。 担当医の先生は皮膚が伸びるのが難しいとおっしゃっていたのですが 毛が生えてお…
もっと見る空き家の子達にたくさんの応援とご心配をありがとうございます。 新入生のご紹介です。 何年も前から保護できない為(捕獲器に入らない)、 毎日ご飯をあげに通っていた山の野犬が保健所に収…
もっと見る空き家の子達にたくさんの応援とご心配をありがとうございます。 新猫舎の中で少しずつ慣れてきてお腹を撫でさせてくれるように なった子もいます。
もっと見る空き家の子達のためにたくさんの応援とご心配をありがとうございます。 空き家の近くで発見したので、虐待防止のために 捕獲してたんぽぽに一緒に帰ってきました。
もっと見る空き家の子達にたくさんのご心配と応援を本当にありがとうございます。 先日お引越しした宝丸ですが、初日から みんなと仲良くできていましたが、 すっかりこのお部屋の子としてのびのびして…
もっと見る空き家の子達にたくさんのご心配と応援を本当にありがとうございます。 宝丸もお引越ししました! 宝丸はおっとりした子が多い猫部屋にお引越ししました。 宝丸はみんなと仲良しです。
もっと見る空き家の子達にたくさんのご心配と応援を本当にありがとうございます。 新猫舎へのお引越しです! 室内の新しい猫部屋も追ってご紹介いたします。
もっと見る空き家の子達にたくさんのご心配と応援をありがとうございます。 この子も大きくなりました! 以前はこんなに痩せていましたが。 今は元気に体もしっかりしてきました。 皆様のご支援と応援…
もっと見る空き家の子達のご心配と応援をありがとうございます。 宝丸兄弟がゆっくり暮らせる個室の工事も行っていただきました! 少しでも早く広い猫舎にお引越しするため工事業者の方が 昨日も早朝か…
もっと見る空き家の子たちにたくさんの応援とご心配をありがとうございます。追加工事は本日で終了の予定でしたが、天井、屋根部分の脱走防止対策を更に強化するべきと判断して工事が3月まで伸びました。…
もっと見る空き家の子達にたくさんのご心配と応援をありがとうございます。 先日捕獲した子の様子です。 この子達は手術後、リリース予定でしたが、 キジの子は漏斗胸(胸が陥没して呼吸困難になる病気…
もっと見る空き家の子達にたくさんのご心配と応援をありがとうございます。 TNR現場で捕獲しました。 避妊・去勢手術とワクチンをして リリース致します。 万が一、病気や重度のケガの場合はリリー…
もっと見る空き家の子達にたくさんのご心配と応援をありがとうございます。 今日はにゃんにゃんにゃんの日ですね。 宝丸と空き家の子の現在の様子です。 チュールでごきげんです。 みんなかわいい子ば…
もっと見る空き家の子達にたくさんのご心配と応援を本当にありがとうございます。 ベロを出したままのかわいい「いじわる君」 野良時代よりたんぽぽママに近づく猫にパンチをして 愛情を独り占めしよう…
もっと見る3,000円

いただいたご支援のすべてを猫たちのために使わせていただきます。(Readyfor手数料は除く)
◎お礼のメールをさせていただきます。
3,000円

◎たんぽぽにいる子たちのポストカード3枚
※画像は変更となる予定です。
◎お礼のメールをさせていただきます。
3,000円

いただいたご支援のすべてを猫たちのために使わせていただきます。(Readyfor手数料は除く)
◎お礼のメールをさせていただきます。
3,000円

◎たんぽぽにいる子たちのポストカード3枚
※画像は変更となる予定です。
◎お礼のメールをさせていただきます。


#動物




