命の線引きはしない!年間600匹の猫を診療する動物病院、存続へ
命の線引きはしない!年間600匹の猫を診療する動物病院、存続へ

支援総額

7,165,000

目標金額 5,000,000円

支援者
772人
募集終了日
2020年5月29日

    https://readyfor.jp/projects/tanpoponyans?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年03月30日 18:02

いよいよ始まります

いよいよクラウドファンディングがスタートしました。
私なりに、たんぽぽの里やたくさんの猫たちの事を考えて
プロジェクトの概要をまとめてみました。


先生がお休みの日。

治療中のブリが急変で、他院に緊急受診。
こんな時、朝から夕方まで週5勤務の獣医さんがいてくれたらと
心から願ってしまいます。


オープン当初は、

野良猫のTNRとたんぽぽの里の猫さん達のお薬が
少しでも安価に手に入ればとの思いで開院しましたが
目の前で、治療の必要な猫たちを見てしまうと
病院としての機能向上しなければ・・・
病院として機能しない事が・・・


保護活動の足かせにならない為にとの気持から
たんぽぽの里として2度目のクラウドファンディングの挑戦です

 

たんぽぽの里の応援のために
ダレノガレ明美さんのクラウドファンディングでは
相模原シェルターの猫たちが快適に過ごせるようにと
立ち上げてくださり

 

公式サポーターとして石渡真修さんや
広報サポーターとしてボランティアが
立上げて下さったクラウドファンディングでは
病院設立時の設備として入院ケージや

点滴の機械を購入してくださり
今に至ります


今回は、レントゲンという、かなりの金額の物を
病院に設備したいという思いがあります

どうか、ご協力よろしくお願い致します

ブリくん、虹の橋を渡りました。

このところ、腎不全で頑張っていた猫たちが

虹の橋を渡ることが続いています

あだぷしょんぱぁくという場所で

看取ることができている事に

感謝しています


 

リターン

3,000


ちびちびにゃんずからありがとう

ちびちびにゃんずからありがとう

*手数料を差し引いた金額を医療機器の充実のために充てさせていただきます*

■ちびちびにゃんず(ミルク飲みねこ)からのお礼のメールと動画を届けます

申込数
295
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

5,000


よちよちにゃんずからありがとう

よちよちにゃんずからありがとう

*手数料を差し引いた金額を医療機器の充実のために充てさせていただきます*

■よちよちにゃんず(離乳食移行期のねこ)からのお礼のメールと動画を届けます

申込数
238
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

3,000


ちびちびにゃんずからありがとう

ちびちびにゃんずからありがとう

*手数料を差し引いた金額を医療機器の充実のために充てさせていただきます*

■ちびちびにゃんず(ミルク飲みねこ)からのお礼のメールと動画を届けます

申込数
295
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

5,000


よちよちにゃんずからありがとう

よちよちにゃんずからありがとう

*手数料を差し引いた金額を医療機器の充実のために充てさせていただきます*

■よちよちにゃんず(離乳食移行期のねこ)からのお礼のメールと動画を届けます

申込数
238
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る