
支援総額
8,716,000円
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 375人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
https://readyfor.jp/projects/tasshinji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年08月14日 16:25
北面、東面共に工事は順調です。
北面、東面共に順調に工事が進んでいます。職人さんも毎日暑い中頑張って下さっています。
一つ心配なのは、今回の台風が工事に影響しないことを願っています。

リターン
5,000円+システム利用料

御朱印+拝観券コース
●お礼メール
●御朱印
●拝観券1枚(有効期限:発行から1年)
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

お好きなお守りコース
●お礼メール
●御朱印
●拝観券1枚(有効期限:発行から1年)
●必勝祈願/子授け安産/交通安全・家内安全のお守り(3種類から1つお選びいただけます)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

御朱印+拝観券コース
●お礼メール
●御朱印
●拝観券1枚(有効期限:発行から1年)
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

お好きなお守りコース
●お礼メール
●御朱印
●拝観券1枚(有効期限:発行から1年)
●必勝祈願/子授け安産/交通安全・家内安全のお守り(3種類から1つお選びいただけます)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
鞆淵八幡神社
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
豊橋のもみじ寺 普門寺
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
礒崎神社本殿修理委員会
国立科学博物館
武信稲荷神社 Takenobu Inari Shrine

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
100%
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
216%
- 現在
- 216,837,000円
- 支援者
- 12,294人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
135%
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 1日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
64%
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日
最近見たプロジェクト
岩永 和也
菊地 泰基 ReViJapan
石見食堂
michihito
NPO法人 ねこの古都なら
薄波 隆司
ウクライナ教育支援プロジェクト
成立
学校の応援団!バスターミナル学習室で子どもの学び残しを解消!
140%
- 支援総額
- 1,125,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 6/28
成立

紛争が続くシリアを想い、勉強する子供達に学習道具を届けたい!
138%
- 支援総額
- 801,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 8/9
成立

石見の魅力を世界へ。島根初!FUJIROCK2018飲食ブース出店したい
183%
- 支援総額
- 917,694円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 6/29

貴重なサンゴ、生き物が生息する沖縄の海を映像で伝えたい!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/27
成立

人の深刻な高齢化から犠牲になる猫を救うために。命を守る医療支援を!
141%
- 支援総額
- 7,069,000円
- 支援者
- 628人
- 終了日
- 8/29
成立
松本かずこ オランピア劇場公演プロジェクト-2021/10/7
125%
- 支援総額
- 4,400,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 10/6
成立

子どもたちの学びを止めるな。ウクライナへ電子黒板を。
210%
- 支援総額
- 6,320,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 1/31









