
支援総額
目標金額 680,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2025年7月8日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,867,000円
- 支援者
- 550人
- 残り
- 25日

13年ケージに入れられていたチワワに手術を受けさせたい
#動物
- 現在
- 179,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 15日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 1,961,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 8日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
#動物
- 現在
- 503,000円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 4日

【進行性脊髄軟化症】2度大手術をしたイブラへ、治療費ご支援のお願い
#医療・福祉
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 14日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
#動物
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日
プロジェクト本文
▼自己紹介
Volcano(通称:ぼる)♂
ミニチュア・シュナウザー
2023年6月12日生
出身地:大阪府茨木市
現住所:大阪府岸和田市
家族:父(50歳人間)
母(50歳人間)
たんぽぽ(14歳トイプードル)
アバランチ(1歳ホワイト・シェパード)
趣味:食べること、走り回ること、アバランチからおもちゃを横取りすること、優しくチュッすること
特技:なんでも美味しそうに食べること、ニコニコしながらヘソ天すること、自分のお部屋へダッシュすること
苦手なこと:おすわり
見守りカメラより
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
毎日、よく食べよく遊びニコニコのぼるでしたが、健康診断で肝臓とアンモニアの数値が異常に高く、CT検査での結果、門脈体循環シャント(以下門脈シャント)であることが判明しました。手術適応でとりあえず一安心、主治医におまかせすることにしました。が、シャントの手術2回、膀胱結石の手術と、手術が続きます。
※正式な病名:左胃静脈-横隔静脈-後大静脈シャント
先代犬:ミニチュア・シュナウザーのぽっけ(2023.06.19没 享年10歳)を約8ヶ月の闘病で亡くしました。血管肉腫でした。脾臓が破裂し、緊急手術で脾臓全摘。肝臓などへの臓器にも転移がみられました。そんなになるまでぽっけの不調は一切感じてあげることはできませんでした。ぽっけは元気だと思い込んでいました。亡くなるまでの約8ヶ月間、定期的な抗がん剤治療と2回の輸血でがんばりました。亡くなる当日もいつもの朝ごはんを食べて、おしっこもうんちも最後まで自分でできて…本当に親孝行な子でした。私の過信からぽっけはペット保険に加入していませんでした。その後、ぼるを迎え、アバランチを迎えました。みんな、ペット保険に加入しています。
ぼるを迎えて一年余りたった昨年2024.08.30、たんぽぽの左後ろ脚に軟部組織肉腫(悪性)が見つかりました。断脚の決断も迫られましたが、走ることが大好きなたんぽぽの為にも脚は残してあげたいと主治医にお願いし、手術していただきました。手術は無事に成功し、14歳になったたんぽぽは今でも元気に走っています!転移もみられません。ぽっけの死後、たんぽぽもシニア保険に加入しましたので、かなり助けてもらいました。
しかし、今回ぼるの門脈シャントが分かり、同時に預金が底をついていることに再確認させられました。ペットを飼うならそれなりの覚悟で!そんな覚悟がないのに飼うな!とお𠮟りを受けるのは覚悟の上で、みなさまのご支援を賜りたくプロジェクトを立ち上げさせていただきました。
▼プロジェクトの内容
門脈シャントとは、本来肝臓に入るべき胃腸からの血液が【シャント】と呼ばれる異常な血管を経由して、解毒されないまま全身をめぐってしまうことです。胃腸からの血液には多くの毒素が含まれていて、健康な臓器では解毒を行うのですが、ぼるのように異常があると体内で解毒ができなくなるため体に悪い影響をおよぼします。
門脈シャントは内科治療では完治はしません。手術によってシャント血管を結紮(けっさつ)することで完治への道は開かれますが、同時に後遺症(神経症状・門脈高血圧など)や死亡の可能性もあります。ぼるは、6月12日に2歳になるまだまだ若い元気な男の子です。ぼるの体力と生命力を信じて、信頼する主治医に手術をお任せすることにしました。
★資金の使途
Volcanoの門脈シャントと膀胱結石の今後の治療費にあてます
★目標金額
68万円
Readyfor様への14%の手数料も考慮して68万円を目標金額とさせていただきます。
(資金の内訳)
■2025.04.10 健康診断結果を受けて、異常がみられた数値の詳細な検査と、腹部レントゲン・エコーを実施→門脈シャント確定
治療費合計21,362円
保険適応14,000円
自費7,362円
■2025.04.14 手術適応な門脈シャントか否かを判断するためCT検査・凝固系検査を実施→結果:手術適応
治療費合計77,418円
保険適応14,000円
自費63,418円
■2025.04.25 手術……2025.05.01退院
※シャント血管を完全に結紮(けっさつ)することは門脈圧数値等から危険と判断されたため2回目の手術を視野に入れる
治療費合計498,124円
保険適応238,000円
自費260,124円
■2025.07.01 2回目の門脈シャント手術が可能かどうかを判断するためにCT検査予定
治療費合計77,418円
保険適応14,000円
自費63,418円
■2025.07.15 門脈シャント2回目手術予定
治療費合計350,000円
保険適応238,000円(手術140,000円+入院7日間×14,000円)
自費112,000円
■2025.10.01 膀胱結石手術予定
治療費合計350,000円
保険適応238,000円(手術140,000円+入院7日間×14,000円)
自費112,000円
総治療費1,371,322円
総保険適応756,000円
総自費615,322円
★資金を使用しての治療期間
2025年4月10日~2025年11月30日
※治療内容や治療費、治療期間は動物病院の確認が取れています
▼プロジェクトの展望・ビジョン
門脈シャントの手術は2回です。ぼるの場合、肝臓はすでに通常の半分ほどの大きさしかなく、今後どれだけの機能が回復するかは生体検査である程度分かります。門脈シャントの手術が無事に終わったのちには、膀胱結石の手術も控えています。長い長い闘いになりそうですが、ぼるが完治して、またみんなと走ったりボールの取り合いっこしたり、これからも変わらず可愛いチュッをしてくれることを思い描き、しっかり支えていこうと思っています。
最後に…<ご支援にあたっての注意事項>をご一読ください。
▶︎ 1. ペット保険について
ペット保険による補償は、手術費用70%(最大14万円年間2回まで)、入院費用70%(最大14,000円年間20日まで)と通院費用70%(最大14,000円年間20回まで)が補填されるため、残りの金額をクラウドファンディングで集めさせていただきます。
▶︎ 2. 万が一の場合の代替の資金使途について
ぼるが亡くなってしまった場合、いただいた支援金については、返金はせずこれまでの治療費に当てさせていただきます。
▶︎ 3. 問い合わせ先について
本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。
連絡先:090-8317-7503(土井寛子まで)
▶︎ 4. 掲載している資料について
ページ上に掲載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。
▶︎ 5.治療方針などが変更になった場合について
プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。
▶︎ 6.READYFOR事務局からのご連絡
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え
https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/
- プロジェクト実行責任者:
- 土井寛子
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年11月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
ミニチュア・シュナウザーのVolcano(通称:ぼる)の門脈体循環シャントの治療に使わせて頂く資金
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額はペット保険と自己資金にて補填いたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
ぼる、たんぽぽ、アバランチと日々わいわいガヤガヤ暮らしてします。ぼるの門脈シャントがわかり気落ちしていたところに、ペットの病気の治療でもクラウドファンディングで支援を募ることができるのだと知り、ぼるの病気としっかり闘う勇気をもらいました。少しでもぼるたちの笑顔が続くように頑張りたいです!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール1000円
●感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料
感謝のメール3000円
●感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
1,000円+システム利用料
感謝のメール1000円
●感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料
感謝のメール3000円
●感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
プロフィール
ぼる、たんぽぽ、アバランチと日々わいわいガヤガヤ暮らしてします。ぼるの門脈シャントがわかり気落ちしていたところに、ペットの病気の治療でもクラウドファンディングで支援を募ることができるのだと知り、ぼるの病気としっかり闘う勇気をもらいました。少しでもぼるたちの笑顔が続くように頑張りたいです!










