崩落進む幻の橋の記録写真集〔第10弾〕定期刊行最終号を制作します!
崩落進む幻の橋の記録写真集〔第10弾〕定期刊行最終号を制作します!

支援総額

1,787,000

目標金額 150,000円

支援者
273人
募集終了日
2024年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/taushubetsu-journal-vol09?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月05日 12:42

朝日新聞デジタルにタウシュベツ川橋梁



新年あけましておめでとうございます。

 

さっそくですが、今年最初のタウシュベツ川橋梁のお知らせです。
昨日1月4日の朝日新聞デジタルにタウシュベツ川橋梁の記事が掲載されました。

記事では、橋がこの冬は水没することなく、すでに姿を見せていることが報じられています。昨秋の完全な水没とその後の結氷による崩落が懸念されていましたが、今年の解禁日には、水位が昨年に比べて2メートルほど低く、橋の姿がはっきりと見える状態でした。

 

上の2点は、1月2日に岩崎が撮影したもの。

以下のリンクでは、同日に取材した記者による写真と記事の一部を読むことができます。

朝日新聞デジタル2025年1月4日

 

『タウシュベツ日誌』シリーズの定期刊行は終了しましたが、橋の近況についてはお知らせできればと考えています。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

また、タウシュベツ日誌編集室公式サイトでは、これまで20年にわたって撮りためた写真や映像を振り返るブログ記事「Behind The Scene」の連載をしています。『タウシュベツ日誌』を創刊した2020年以前の資料も載せていきますので、ぜひご覧ください。

リターン

3,000+システム利用料


出版記念企画展「Behind The Scene」あと押し!

出版記念企画展「Behind The Scene」あと押し!

いただいたご支援を『続 タウシュベツ川橋梁』出版記念企画展「Behind The Scene」の開催費用に充てさせていただきます。
展示は2024年8月31日(土)~9月10日(火)に北海道帯広市・廊-KOHBUNDOで、9月16日(月・祝)~18日(水)に同じく札幌市・道新プラザーDO-BOXで開催します。

〇支援者の皆さまに「Behind The Scene」図録をお届けします。

※こちらのプランには『タウシュベツ日誌 第9号』が含まれません。ぜひ他のプランと合わせてご支援ください。

申込数
77
在庫数
22
発送完了予定月
2024年11月

3,300+システム利用料


『タウシュベツ日誌 第9号』〈送料無料〉

『タウシュベツ日誌 第9号』〈送料無料〉

〇完成した『タウシュベツ日誌 第9号』1冊をレターパックライトにてお届けします。

レターパックライトの送料(430円)を当方で負担します。

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


出版記念企画展「Behind The Scene」あと押し!

出版記念企画展「Behind The Scene」あと押し!

いただいたご支援を『続 タウシュベツ川橋梁』出版記念企画展「Behind The Scene」の開催費用に充てさせていただきます。
展示は2024年8月31日(土)~9月10日(火)に北海道帯広市・廊-KOHBUNDOで、9月16日(月・祝)~18日(水)に同じく札幌市・道新プラザーDO-BOXで開催します。

〇支援者の皆さまに「Behind The Scene」図録をお届けします。

※こちらのプランには『タウシュベツ日誌 第9号』が含まれません。ぜひ他のプランと合わせてご支援ください。

申込数
77
在庫数
22
発送完了予定月
2024年11月

3,300+システム利用料


『タウシュベツ日誌 第9号』〈送料無料〉

『タウシュベツ日誌 第9号』〈送料無料〉

〇完成した『タウシュベツ日誌 第9号』1冊をレターパックライトにてお届けします。

レターパックライトの送料(430円)を当方で負担します。

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 20

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る