
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 198人
- 募集終了日
- 2019年3月31日
チームの力で手術を乗り越え、渾身のダンスを披露!!
本日はB-ROSEの一員であるMikotoが修了式で選手、チームスタッフ、そしてファン(ブースター)の皆さんの前で「I LOVE YOKOHAMA」のダンスを披露しました。
Mikotoの入団時の目標は「B-ROSEとともにダンスを披露すること」でした。3月に予定をしていた修了式に向けて、治療を続けながらも一生懸命ダンスの練習に取り組んできました。
毎回練習参加時には、Mikotoのため1時間ほど、チームメンバーが基本の立ち方、ダンスのステップや動きを教えてくださりました。またMikotoはチームディレクターやメンバーから「心から込めて選手を応援することが大事である」とチアとして大事な心構え「チアスピリッツ」もたくさん教えていただいたことも修了式の挨拶で話してくれました。

中でもメンバーに教えてもらったチアリーディングの基本である「つま先立ち」はMikotoのお気に入りで、試合参加の際もしっかりと実践する姿がとても印象的でした。
つま先立ちで応援するMikoto
修了式直前に急遽手術・入院することもありましたが、修了式では渾身のダンスを披露してくれました。Mikotoは、「(ダンス)楽しかった。(ビーローズのメンバーの)みんなかっこよかった。」と話しており、来シーズンも応援していきたいという新しい目標ができた修了式でした。
TEAMMATES活動がきっかけで新たな目標ができ、仲間の存在がこどもたちの可能性の幅を広げ、目標を一緒に実現してくれます。
Mikotoと同じように全国には約25万人の長期療養児がいます。これからもTEAMMATESの力をお借りして、より多くの長期療養中のこどもたちに仲間との青春を届けていきたいと思います。
【長期療養中のこどもたちを応援する!!】
スポーツを通じた長期療養中のこどもたちの自立・復学支援事業は皆様のご寄付により活動が実現しています。寄付はこちらから↓↓↓
https://syncable.biz/associate/beingalivejapan/donate/
リターン
3,000円
こどもたちを共に支える「仲間」になる
● こどもたちとご家族のTHANKS LETTER(御礼のお手紙)をメールで送付いたします。
● 年間広報誌を送付いたします。
- 申込数
- 109
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円
こどもたちを共に支える「仲間」になる
●「TEAMMATES」オリジナルステッカー
● 代表北野華子より活動エピソードを語るメッセージビデオをメールで送付いたします。
● こどもたちとご家族のTHANKS LETTER(御礼のお手紙)をメールで送付いたします。
● 年間広報誌を送付いたします。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円
こどもたちを共に支える「仲間」になる
● こどもたちとご家族のTHANKS LETTER(御礼のお手紙)をメールで送付いたします。
● 年間広報誌を送付いたします。
- 申込数
- 109
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円
こどもたちを共に支える「仲間」になる
●「TEAMMATES」オリジナルステッカー
● 代表北野華子より活動エピソードを語るメッセージビデオをメールで送付いたします。
● こどもたちとご家族のTHANKS LETTER(御礼のお手紙)をメールで送付いたします。
● 年間広報誌を送付いたします。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,533,000円
- 支援者
- 227人
- 残り
- 19日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
- 総計
- 11人

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
- 総計
- 111人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

ヒロシマの平和コンサートに参加するアーティストを招待したい!
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/16

大学生チャリダーの世界一周20000km自転車の旅への挑戦!
- 支援総額
- 207,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 11/24

広島の原爆犠牲者・サダコさんの映画を制作し命の尊さを伝えたい
- 支援総額
- 1,201,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 7/15
自転車で日本縦断しながら映像制作!あなたの挑戦するきっかけになる!
- 支援総額
- 367,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 7/21

みやこ祭に新たな風を!宇品の皆様と一緒に地元を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,297,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 10/31
奈良から北海道まで自転車で移動したい!
- 支援総額
- 309,500円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 8/31

全国の神楽を愛する高校生を繋ぎ「神楽甲子園」で熱い青春を!
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/19












