このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

築150年 ぶどう狩り名所を見守り続けた 古民家をカフェにしたい!

築150年 ぶどう狩り名所を見守り続けた 古民家をカフェにしたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

10,000

目標金額 1,000,000円

支援者
1人
募集終了日
2021年1月15日

    https://readyfor.jp/projects/teamsumi-2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

はじめまして!
今回のプロジェクト責任者を務めさせていただく、門原真一と申します。


私がどんな人物か気になったかたは…

下記URLからInstagramを覗いていただければなんとなくわかるか...とっ!?

https://www.instagram.com/macheri430/

 

多彩な良き仲間に恵まれて

 

毎日、楽しく建設業をさせていただいております。
 
『岡崎市を日本一の元気な町にしたい!』と


家庭、学校、仕事など様々な環境に戸惑い行き場を失い


非行に走ったり、引きこもってしまった若い仲間を集め


2020年2月からぶどう農家さんに協力していただき炭窯(すみがま)作りから始め

 

2020年10月より完成した炭窯で仲間と共に炭作りを楽しんでおります。

 

↓手作り炭です!

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

今回のプロジェクトを立ち上げたきっかけは、炭作り活動の場を使わせて頂いているぶどう農家さんか

 

ら旧家屋の解体工事の依頼があったことがきっかけです。

 


 現状の旧家屋は住宅ではなく資材の保管場所として使用しており

 

長い年月が経過し傷みがひどく雨漏りなどの原因で床は抜け

 

直ぐにでも修繕しないと危険な状態になっていたのですが

 

修繕工事には莫大な費用が必要となる為

 

農家の親父さんは取壊しという苦渋の選択をせざる得ませんでした。

 


そこで我々に解体工事の依頼が来ました。


現地調査に行ったところ屋根が抜けて至るところが腐蝕し、かなり傷んではいましたが


『さすが築150年以上前の建築物だなぁ!!』

 

と思える重厚な木材の柱や梁たちが毅然と見えました。

『朽ち果てる原状を止めたい!』

『この建物を蘇らせたい!』

『伝統的な工法の建築物を1つでも多く後世へ残したい!』


そんな想いが胸を貫きました!


この建物をもっと多くの人に知ってもらいたい!!!

 

どうしたら知ってもらえるだろうか?


そんな想いから建築関係の”仲間たちと共に自ら改修”して、この立地条件を最大限に活かせる空間を!


自然体験や自然食品を楽しめるカフェ...etc...を作ろう!!!


と立ち上がったのです!

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

築150年以上の古民家を自然体験型の施設にしたい!


山々に囲まれた自然あふれる駒田町で、カフェなどの飲食スペースを設けたり


春はタケノコ狩りをして自作の炭でBBQ!!

夏はぶどう狩りやかき氷の食べて自作の炭でBBQ!!

秋は芋掘りからの焼き芋とBBQ!!

冬は自然薯掘りをして釜飯を炊きとろろご飯とBBQ!!

 

などなど…

 

と様々なアイデアの提案と実行(体験)していただける仲間を募集しています。

 

 

 

〜工事計画〜

道の整備12月中旬

仮説足場設置12月下旬

屋根工事12月〜1月中

基礎補強・耐震補強2月〜3月

設備工事3月中

内・外装工事3月〜8月

オープン9月中旬

 

上記を目標に動いてまいります。

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

築150年以上の古民家周辺には、いくつものぶどう狩り農園が軒を並べて、ぶどう狩りシーズンには7万人超の集客があるので
ぶどう狩シーズン中の集客確保はできると予想できます。
また古民家が建っているところは少し丘になっており田舎の原風景が見えとても穏やかで見晴らしが良いですよ。
現在活動している炭作りはとても人気なため自然体験として、とても活用できると感じております。
 
2021年9月中旬には完成したいと思っております。
ご支援が整えば、もう7月には完成させることが可能です。

 

 

 

 

▼『チームSUMI』の炭活

我々の炭活は、炭の魅力はもちろんですが、休日に炭を作りながらワイワイできる場所を作りたい!

という自然あふれる場所で子供からおじさんまでが、非日常を体験する空間を目指して作成しております。

そして、こんなコロナ禍の中だからこそ、忘れかけていた自然の魅力いっぱいの竹炭を作るときに取れる『竹酢』の力は底知れないと思います。

 

今使っている炭窯は10年ほど前に、ぶどう農家さんの長男のお兄さんが数十万かけて製作してもらったようで、僕が声をかけさせていただいた時は、ぶどう園のそばでひっそりと佇んでいました。

 

2020年2月に、その窯を掘り起こし移設してBBQ場を併設し2020年10月にやっと完成しました!

休日のみの活動だったので9ヶ月かかりました。。

 

その製作活動をまとめたのが動画を↓↓↓へ載せております!

 

 

 

 

最後に今後我々は、地域の活性化のためになる活動もこの古民家で行いたいと思っております。

昨年、引きこもりの交通事故のニュースを見て、引きこもり支援活動をして元気な人材を外に出したい!と思い現在NPO法人を作成しております。書類作りは難しいですが、協力しあいながら着実に進んでおります。

 

図々しいようですが、ご支援のほどよろしくお願いします!

 

 

門原真一

 

 

 

〜現在進捗〜

*2020/11/23  屋根の仮補修をいたしました。

*2020/11/24  足場材搬入

 

 

 

【プロジェクト終了要項】

 

オープン完了予定日    
2021年9月1日

 

建築・改修場所    
愛知県岡崎市駒立町カワテ51・52

 

建築・改修後の用途    
地域住民が利用できるカフェ・ワークショップなどの利用場所

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/teamsumi-2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

創業60年以上経つ愛知県岡崎市にある小さな工務店です。 建築関係ですが、地域の皆様のお役に立てるように日々勉強してます。 『頼まれごとは試されごと』と真摯にお仕事させていただいています。 そして、魅力的な仲間とその家族に恵まれ、地域のお役に立てるよう活動させていただいております。 よろしくお願いします!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/teamsumi-2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


古民家再生プロジェクト ご支援お願いします!

古民家再生プロジェクト ご支援お願いします!

改修工事費用をご支援ください!
ご支援いただきましたら、感謝の手紙お送りさせていただきます。

申込数
0
在庫数
1001
発送完了予定月
2021年7月

5,000


古民家再生プロジェクトご支援お願いします。 ご支援金をお願いします!

古民家再生プロジェクトご支援お願いします。 ご支援金をお願いします!

改修工事費用をご支援ください!
ご支援いただけましたら、感謝の手紙お送りさせていただきます。

申込数
0
在庫数
1001
発送完了予定月
2021年7月

3,000


古民家再生プロジェクト ご支援お願いします!

古民家再生プロジェクト ご支援お願いします!

改修工事費用をご支援ください!
ご支援いただきましたら、感謝の手紙お送りさせていただきます。

申込数
0
在庫数
1001
発送完了予定月
2021年7月

5,000


古民家再生プロジェクトご支援お願いします。 ご支援金をお願いします!

古民家再生プロジェクトご支援お願いします。 ご支援金をお願いします!

改修工事費用をご支援ください!
ご支援いただけましたら、感謝の手紙お送りさせていただきます。

申込数
0
在庫数
1001
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 6

プロフィール

創業60年以上経つ愛知県岡崎市にある小さな工務店です。 建築関係ですが、地域の皆様のお役に立てるように日々勉強してます。 『頼まれごとは試されごと』と真摯にお仕事させていただいています。 そして、魅力的な仲間とその家族に恵まれ、地域のお役に立てるよう活動させていただいております。 よろしくお願いします!

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る