戦争体験者と若者の平和への願いを、英訳して世界に届けたい。
戦争体験者と若者の平和への願いを、英訳して世界に届けたい。

支援総額

1,847,000

目標金額 1,200,000円

支援者
165人
募集終了日
2018年12月21日

    https://readyfor.jp/projects/tegami?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年12月15日 14:16

丸木美術館の岡村幸宣さんから賛同メッセージが届きました。

 

他者のことは、本当の意味では、決して理解できないのかもしれない。

異なる時代に生きる他者。

異なる国に生きる他者。

異なる言葉を話す他者。

異なる世界観や思想を持つ他者。

けれども、世界は自分と異なる他者でできている。

理解できないことに心を閉ざしていては、自分自身の生きる世界を見失う。

 

手紙も含めた文学や、音楽、絵画、彫刻、写真、演劇、舞踏などの表現は、

つまるところ、他者との間に橋をかける行為だと思う。

簡単には理解できないからこそ、心と心のつながる一瞬に、

人はよろこびを覚える。

時を超えてかける橋を、海を超えて他者に届ける。

戦争をはじめとする暴力の本質をともに考えるために、

『若者から若者への手紙19452015』翻訳プロジェクトを応援します。

 

「原爆の図 丸木美術館」学芸員  岡村幸宣(おかむら・ゆきのり)

 

 

 

 

リターン

3,000


「気軽に応援」ポストカード3枚

「気軽に応援」ポストカード3枚

・写真家・落合由利子さんのオリジナルポストカード3枚

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

10,000


「しっかり応援」ポストカード5枚

「しっかり応援」ポストカード5枚

・写真家・落合由利子さんのオリジナルポストカード5枚

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

3,000


「気軽に応援」ポストカード3枚

「気軽に応援」ポストカード3枚

・写真家・落合由利子さんのオリジナルポストカード3枚

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

10,000


「しっかり応援」ポストカード5枚

「しっかり応援」ポストカード5枚

・写真家・落合由利子さんのオリジナルポストカード5枚

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る