
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
0人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/teracoya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年12月09日 17:00
学習支援 まつくま塾が始まりました
こんにちは
てらこやの子どもたちの次のステップは学びです。
てらこやでは週に1回、副理事長である松隈先生(福岡大学工学部教授)が、子どもたちのわからない部分を教えてくれる、個別の学習支援を始めました。
学習で躓く子は算数で躓く子が多いと聞き、松隈先生が先生を引き受けてくださいました。松隈先生が塾長なので、まつくま塾です。
子どもたちは、てらこやの離れで「学習」の時間を持つことになりました。
そろばんが好きだから、と、そろばんをもってきた子や「地球は高速で回転しているのに、建物が傾いたり、人がぶっ飛んだりしないのはなぜ?」「算数の割り算のひっ算がわからない」など、子どもたちのなぜ?と、ここ教えて?に、ていねいに先生が対応させていただきました。
この学びの時間から子どもたちの可能性の翼が広がりますように。

このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
一般社団法人 Reef Knot代表理事 飛田 俊
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
猛禽類医学研究所
認定NPO法人 CAPIN 代表:鶴田真子美
一般社団法人全国フードバンク推進協議会

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 107人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 523人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
継続寄付
- 総計
- 66人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 62人














