繊細な子どもとお母さんの居場所であるフリースクールを守りたい。
繊細な子どもとお母さんの居場所であるフリースクールを守りたい。

支援総額

1,504,000

目標金額 1,200,000円

支援者
140人
募集終了日
2021年10月5日

    https://readyfor.jp/projects/teracoyaasobi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年09月26日 15:00

応援メッセージ 後藤エミ 様

クラウドファンディングに挑戦してみて、よかったと思う事の一つに福岡てらこやあそびがまだ届いていない方々に、こんな場所があるよ、という事を届ける事が出来た事です。

仲間がたくさん発信してくれているおかげでもありますが、何よりこのクラウドファンディングのサイトがわかりやすく作られているからだ思います、この素敵なサイトを作ってくれたのが本日の応援メッセンジャーの後藤エミさんです。エミさんはコピーライターですが、「みんなの子ども」プロジェクト(https://minna-no-kodomo.jimdosite.com/)という、こどもや子育てを支援をしている団体、行政や企業を楽しくつなぐ活動をされている団体を主宰されています。

 

【自己紹介と活動】

「みんなのこども」プロジェクトを主宰しています。子育て支援活動をする大人たちの姿

をオンライン等で発信。点として存在する各団体の相互連携を促してムーブメントを起こ

し、子どもに優しい空気を社会に広げることが目標です。

【てらこやとの関係】

てらこやの活動を多くの方に知ってもらうために取材をさせていただいたことが、つなが

りのきっかけです。

【応援メッセージ】

てらこやに集う子どもたちの笑顔には、私も心和まされ「自分にも何かできることはない

か」と、自然と心と体が動き始めます。ここは子どもと親たちの居場所であり、誰もが自

らの長所を活かしあえる貴重な場所。大切に守り継がれることを願っています!

 

後藤エミ様 プロフィール

<略歴>

1971年 福岡県生まれ。

福岡大学大学院 人文科学研究科 日本語日本文学専攻 博士課程前期修了

電通(クリエーティブ局)、ハウステンボス(マーケティング部・商品部)を経て

2018年にクリエイティブディレクターとして独立。

2021年、こどもとおとなが共に育ちあう社会づくりをめざして

「みんなのこども」プロジェクトを立ち上げる。

<主な広告賞 受賞歴>

カンヌ国際広告祭 銅賞、スパイクスアジア広告祭 金賞、

東京コピーライターズクラブ新人賞、朝日広告賞 部門賞、

毎日広告デザイン賞 部門賞、福岡広告協会賞 銀賞、

消費者のためになった広告コンクール 経済産業大臣賞・銅賞など。

リターン

1,000


感謝の一言メッセージ 

感謝の一言メッセージ 

福岡てらこや関係者から感謝のメッセージを贈らせていただきます。

画像はてらこやっこと大学生で作った折り紙での工作です。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

3,000


てらこやより感謝のメッセージ

てらこやより感謝のメッセージ

てらこやより感謝のメールを心より送らせていただきます。

画像は、てらこやっこの工作です。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

1,000


感謝の一言メッセージ 

感謝の一言メッセージ 

福岡てらこや関係者から感謝のメッセージを贈らせていただきます。

画像はてらこやっこと大学生で作った折り紙での工作です。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

3,000


てらこやより感謝のメッセージ

てらこやより感謝のメッセージ

てらこやより感謝のメールを心より送らせていただきます。

画像は、てらこやっこの工作です。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る