
支援総額
445,000円
目標金額 430,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2015年12月29日
https://readyfor.jp/projects/terakoyaexpansion-commentniger?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年12月21日 00:46
残念で惜しい出来事
みなさま、こんにちは!
残すところ8日、現在の達成状況は48%です。
皆様のご支援・応援・ 激励を寺小屋の子供たちとクオラテギ村の皆に届けることができる よう、 なんとかプロジェクト達成できるように頑張って参りたいと思いま す。引き続きのご協力を何卒よろしくお願いいたします。
さて、今日は、 寺子屋で何とも残念で惜しい出来事が起きたことをご報告いたしま す。
15歳の男子生徒2名が11月30日付けで退学となりました。
このところ、寺子屋では、ある喧嘩がきっかけとなり、 数名の生徒が授業を聞かず、 他の生徒の勉強の邪魔をすることが何度も起きていました。 先生や両親、村の大人たちが度々注意するも、 暴力を振るうと威嚇するなど、 とても難しい状況が続いていました。 この寺小屋では8歳や9歳の小さな子ども一緒に学習しているため 、 年少者に危険がおよびかねない事態にまで発展してしまいました。
この寺小屋はニジェール教育省の協力とカリキュラムを得て運営し ているため、先生と現地担当者から管轄区域の公立校長に報告し、 学校管理委員会と父兄らへの報告がなされました。その後、 管理委員会と村人らが事情を聞き、解決を目指したところ、 この2名以外の生徒らは反省して学業に戻りましたが、 今回の2名だけは、どうしても聞く耳を持たず、 態度が改まらなかったそうです。
最後には、 クオラテギ村が位置するコロ県の教育顧問を交えての村人会議が開 かれ、とても残念ながら、 この2名の退学が満場一致で可決されました。
一度は、 再び勉学に戻ろうと決めて寺子屋に通ってきていた二人がこのよう なことになってしまい、とても残念でなりません。
ただでさえ難しい15歳という年頃。 途中放棄してしまった経験が、 彼らの今後の人生にどのような影響を及ぼしてしまうか心配でもあ ります。
「ひょっとして、今後、寺子屋がもっと発展できて、 成人男性の部までつくることができたら、 その時に反省した彼らがまた戻ってきてくれたら、、、」 とも願います。
しかし、この件では、 村人が介入して解決できる仕組みがあることに救われました。それほどに寺子屋を村の共有財産として大切にしてくれているとい うことでもあります。今回の出来事は本当に悔やまれますが、 この寺子屋が村全体で必要とされていて、 彼らが自分たちで守っていこうと考えていることを示す出来事でも あったと思います。
毎日が生身の人間同士で運営されている寺子屋。
これからも色々なことがあるでしょう。
でも、 学ぼうとする村の子供たちを村の大人たちと私たちで精いっぱいサ ポートして参ります。
今後とも、 みなさまのご声援とご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
寺子屋の生徒たちからの御礼状
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円
寺小屋の生徒たちからの御礼状
2016年オリジナルカレンダー
トワレグ族のシルバーペンダント(手作り一点ものにつきデザインはお任せください)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
3,000円
寺子屋の生徒たちからの御礼状
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円
寺小屋の生徒たちからの御礼状
2016年オリジナルカレンダー
トワレグ族のシルバーペンダント(手作り一点ものにつきデザインはお任せください)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
アニメーター支援機構 菅原潤
シャプラニール=市民による海外協力の会
済生会川口乳児院
イノセンス・プロジェクト・ジャパン
寳 鈴子 (放課後こどもクラブBremen)
認定NPO法人IVY
一般社団法人 外国人の子供たちの就学を支援す...

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
継続寄付
- 総計
- 79人

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
継続寄付
- 総計
- 6人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
継続寄付
- 総計
- 10人

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
継続寄付
- 総計
- 11人











