
マンスリーサポーター総計
日曜日の学びの場の様子です!
こんにちは、今週は日曜日の学びの場の様子を紹介します。
日曜日の学びの場は、ほぼ隔週で午後の時間帯に東本願寺しんらん交流館で開催しています。Tera school がモデルチェンジ(塾・習い事型のモデルから学習者のコミュニティに近い現在のモデルへの移行)をする前は、同じ時間帯にプログラミング教室として開催していたので、現在もプログラミング学習に取り組んでいる人たちが中心です。

中高生以上の人たちがJavaScriptやPythonなどのプログラミング言語で集中してアルゴリズムを学んでいる一方で、小学生の人たちの間では前半にプログラミングに取り組み、後半に将棋やパズル系のアナログゲームで遊ぶという流れが定着しつつあります。

中には、ブロックを組み立ててロボットを作り、それをプログラミングで動かしている子もいます。平日の学びの場には主に自転車や徒歩で会場にアクセスできる方が参加されているのに対し、日曜日の学びの場には京都だけでなく大阪や滋賀から参加されているのも特徴です。

プログラミングの知識・経験を問わず、ボランティア兼学習者として参加されたい大人の方も歓迎ですので、興味を持たれた方はぜひ一度体験にお越しください!
コース
500円 / 月

500 円 / 月
●子ども1名分の教材費・図書費を支援できます。
●オンラインや対面(京都市内の会場)で年数回、ワークショップや公開勉強会など、サポーターの方が子どもたちやスタッフとともに楽しく学べる機会も設けています。
ささやかなお礼として、メンバーカードの発行やメールマガジンの送付、年1回のTera Partyへの招待などがあります!
1,000円 / 月

1000 円 / 月
●子ども2名分の教材費・図書費または子ども1名分のサマーキャンプ参加費を支援できます。
●オンラインや対面(京都市内の会場)で年数回、ワークショップや公開勉強会など、サポーターの方が子どもたちやスタッフとともに楽しく学べる機会も設けています。
ささやかなお礼として、メンバーカードの発行やメールマガジンの送付、年1回のTera Partyへの招待などがあります!
2,000円 / 月

2000円 / 月
●学びの場の参加者4名分の教材費・図書費 または 親子向けワークショップ1回分の開催経費を支援できます。
●オンラインや対面(京都市内の会場)で年数回、ワークショップや公開勉強会など、サポーターの方が子どもたちやスタッフとともに楽しく学べる機会も設けています。
ささやかなお礼として、メンバーカードの発行やメールマガジンの送付、年1回のTera Partyへの招待などがあります!
3,000円 / 月

3000 円 / 月
●子ども6名分の教材費・図書費または子どもたちが使用するノートPC1台の購入費を支援できます。
●オンラインや対面(京都市内の会場)で年数回、ワークショップや公開勉強会など、サポーターの方が子どもたちやスタッフとともに楽しく学べる機会も設けています。
ささやかなお礼として、メンバーカードの発行やメールマガジンの送付、年1回のTera Partyへの招待などがあります!
5,000円 / 月

5000円 / 月
●子ども10名分の教材費・図書費 または 学びの場1ヶ所の年間の備品・消耗品購入費を支援できます。
●オンラインや対面(京都市内の会場)で年数回、ワークショップや公開勉強会など、サポーターの方が子どもたちやスタッフとともに楽しく学べる機会も設けています。
ささやかなお礼として、メンバーカードの発行やメールマガジンの送付、年1回のTera Partyへの招待などがあります!
10,000円 / 月

10000円 / 月
●子ども20名分の教材費・図書費または学びの場1ヶ所の年間の会場費を支援できます。
●オンラインや対面(京都市内の会場)で年数回、ワークショップや公開勉強会など、サポーターの方が子どもたちやスタッフとともに楽しく学べる機会も設けています。
ささやかなお礼として、メンバーカードの発行やメールマガジンの送付、年1回のTera Partyへの招待などがあります!

「移植サポーター」1型糖尿病“根治”に向けてご支援ください
- 総計
- 52人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

『うみどりのこえ』入会のご案内|海鳥から海や地球の環境を伝えます。
- 総計
- 40人

心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
- 総計
- 25人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人











