学校の応援団!ターミナル学習室で子どもの学び残しを解消
学校の応援団!ターミナル学習室で子どもの学び残しを解消

支援総額

885,000

目標金額 500,000円

支援者
52人
募集終了日
2021年2月25日

    https://readyfor.jp/projects/terminal-study?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
Kuniko
Kuniko
21/02/25

応援しています。

岩永 和也
岩永 和也

Kuniko様

 応援ありがとうございます。

 クラウド公開最終日に、支援を決断されたこと恐縮です。平日は16:00~18:00、土・日、祝祭日、長期休業日は10:00~17:00、いつでも、勉強したい子どもがいたら支援できる体制を取っています。

 今日も学校を終えた子どもたちが、疲れた表情も見せずに自分で決めた学習に向かい合っていました。80分間は学びに向かい合える力を養っています。スイッチ差へ入れば、時間を忘れて問題に向き合っています。

 コロナが治まった頃には、体験学習や保護者講演会等にも積極的に取り組んで参ります。ぜひ、Kuniko様も、これからの学習室の取組を見守って下されば幸いです。

 頂きました支援金は、子どもたちが将来に夢を持ち、その夢に向かう際、必要となる「学びに向かう力」を養うために使わせて頂きます。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/26
えーべすさん
えーべすさん
他に1個のプロジェクトを支援中!21/02/25
他に1個のプロジェクトを支援中!

未来の平和のために一歩ずつ

岩永 和也
岩永 和也

えーべすさん様

 応援ありがとうございます。

 えーべすさん様は、藤瀬先輩に間違いなかろうかと思いますが、違っていたらすみません。

 2回目の御支援、恐縮です。2年間の実践を通して、子どもの貧困の実態が見えてきました。そして、その支援の在り方も変化してきました。

 一つ目は、子どもたちのゲーム・ネット依存の深刻さを痛感し、神奈川の久里浜医療センターや国立青少年自然の家、医療関係の連携を図っていること

 2つ目は、長崎県の人口流出問題の深刻さを目の当たりにし、地元の企業様に子どもたちを連れて行き、すばらしい技術や会社があることを味合わせること

 等、具現化していこうと走り回っています。

 ぜひ、学習室に立ち寄って頂き、子どもたちに勉強を教えてみませんか。きっと、新しい自分が目覚めるかもしれません。

 頂きました支援金は、子どもたちが将来に夢を持ち、その実現のために必要な「学びに向かう力」育成にの使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/25
ゆうこりん

頑張ってください!

岩永 和也
岩永 和也

ゆうこりん様

 応援ありがとうございます。

 「ゆうこりん」様は、自分が世話になっている「ゆうこりん」様でしょうか?

 活動を始め丸2年、「やりたい放題」やらせて頂きましたのは、ゆうこりん様始め、たくさんの支援者の方々のおかげと感謝しています。ありがとうございました。

 今日も、学校を終えた7名の子どもたちが、バスや徒歩で学習室にやってきました。ある子どもは、理科で100点だったとにこやかに報告してくれました。ある子どもは、2週間後に迫る高校入試に向け不安そうな表情です。ある子どもは、昨日は勉強に集中できなかったが、今日は頑張ろうと意気込んでいます。そのように勉強に向かう姿勢は様々です。

 このように「学びに向かう力」を支え、伸ばす場が「ターミナル学習室」です。これからも、子どもたちが将来に夢を持ち、その夢が実現できるよう一緒に支えて頂ければ幸いです。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/25
築山久美子

皆さん、目標を持って将来の夢を実現出来るように自分を信じて1日1日努力してください。心よりお祈りします。

岩永 和也
岩永 和也

築山久美子様

 応援ありがとうございます。

 学習室の目指すところは、子どもたちが将来に夢を持ち、その実現に向かって進もうとすることに対して、支えられる社会の実現にあります。

 現在、子どもたちの夢は、ユーチューバーやゲーマーが上位を占め、私たちの子どもの頃と比較しても、大きく変化しています。さらにユーチューバーになるから、ゲーマーになるから勉強をしなくてもいいんだ、という「勉強をしない」という選択肢もでています。さらに20年後には、今の職業の半分はなくなるであろうと言われています。不安でなりません。

 学習室では、皆様から頂きました支援金で、子どもたちをバーチャルの世界から現実の世界に引き戻す活動、「学びに向かう力」の育成等、取り組ませて頂きます。

 築山様におかれましては、学習室に立ち寄られ、子どもたちが学びに向かう姿を観て頂ければ、幸いです。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/25
岩永 和也
岩永 和也
他に2個のプロジェクトを支援中!21/02/25
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください

岩永 和也
岩永 和也

たちばな信用金庫高来支店の皆様

 応援ありがとうございます。

 おおよそ、たちばな信金様から始まり、たちばな信金様で終わるクラウドファンディングでございました。

 多忙な中、窓口もして頂いたこと厚く御礼申し上げます。実は高来からも、少なくはありますが小・中学生が通ってきています。遠いので頻繁には通えませんが、

 そのように地域に教育の立場から、たちばな信金様に代わり貢献させて頂きますこと誇りに思っています。これからも学習室の取組を見守って頂きますことお願い申し上げます。

 頂きました支援金は、子どもたちが将来に夢を持ち、その夢に向かうために必要な「学びに向かう力」の育成に大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

 

21/02/25
古賀いずみ
古賀いずみ
他に1個のプロジェクトを支援中!21/02/24
他に1個のプロジェクトを支援中!

大変なこともたくさんあると思いますが、陰ながら応援しています。頑張ってください。

岩永 和也
岩永 和也

古賀いずみ様

 応援ありがとうございます。

 社協に古賀様を訪ね、早2年が過ぎようとしています。あの時の初心は、今も変わることなく燃え続けています。

現在は、学習室移転やNPO法人化の壁を乗り越えようともがいています。

 古賀様の御力が必要です。陰ながらと言わず、表立って助言して下されば心強いです。行政は、市民だれにでも平等と心地よく感じる時がありますが、時として冷淡なほど平等と悲しく思うときもあります。

 子どもの貧困と学力、この問題は目に見づらい問題ですが、見えないものの中に本当に大切な、そして解決しなければならない問題があるように思えてなりません。

 ぜひ、学習室に立ち寄られ、子どもたちの学びに向かう姿を観て頂ければ幸いです。

 頂きました支援金は、子どもたちが将来に夢を持ち、その夢を実現させるために必要な「学びに向かう力」の育成に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/26
keiko
keiko
21/02/24

コロナ禍を乗り越えて益々お元気に歩んで下さい。

岩永 和也
岩永 和也

keiko様

 応援ありがとうございます。

 この1年、コロナ渦だからこそ、できた学習室の取組もできました。例えば、YouTubeを活用した学習支援です。分からない問題を保護者様に写メで撮って送って頂き、YouTube上で解説しました。さらに発展してzoomを活用して遠隔学習支援を行いました。これらの試みは、学習室から遠く離れていても、登校渋りの子どもたちにも効果的に支援することができました。ただし、ネット環境が整っていない家庭への学習支援は課題となりました。

 コロナが終息して、様々な体験活動や保護者向け講演会ができることを楽しみにしています。その時には、keikoさまから頂きました支援金を使わせて頂き、子どもたちが将来に夢を持ち、その夢の実現のために必要となる「学びに向かう力」の育成に努めていく所存です。ご支援ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/26
岩永 和也
岩永 和也
他に2個のプロジェクトを支援中!21/02/24
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください

岩永 和也
岩永 和也

たちばな信用金庫窓口で支援していただいた皆様へ

黒木いずみ様

野副スミ子様

宅島幸代様

 応援ありがとうございます。

 クラウドファンディング残り1日となりましたが、最後まで皆様に応援頂いたこと忘れずに活動に励んでいく所存です。

 今日も、学校が終わりたくさんの子どもたちが、徒歩やバスでターミナルまで来て、勉強して帰りました。理科で100点をとったと、喜んで報告する子どももおりました。

 まだまだ学習に向かい合えない子どももいます。しかし、根気強く通ってくれています。

 それを支えてくださるボランティアの先生も増えました。退職された先生方が、少しずつ増えていることもうれしい事です。

 ぜひ、学習室の近くまで来られた際は、この様な学習室の姿を観に立ち寄られていただければ幸いです。

 頂きました支援金は、子どもたちが将来に夢を持ち、その夢に向かって進むために大切な「学びに向かう力」の育成に使わせて頂きます。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

 

21/02/25
辻 慶哉
辻 慶哉
21/02/23

活動に共感しました。

FBにも友人申請を致しました。

協力できることがあればいってください。

岩永 和也
岩永 和也

辻 慶哉様

 応援ありがとうございます。

 2年間、本活動を進めて参りました。実際に子どもたちや保護者様と向き合いますと、確かな手ごたえを感じているところでございます。

 特に子どもたちの体験不足やネット・ゲーム依存は、取組の主たるものになっています。また、保護者様に何とか子どもたちを学習室に送り出して頂けるよう御説明し、御協力いただけることの難しさを痛感しているところです。

 しかし、生涯にわたり取り組むべきテーマを見つけたこと、また、それを応援して下さる辻様のような方々が居られることは、何よりもうれしいことです。

 今後とも、活動を見守って下されば幸いです。

 頂きました支援金は、子どもたちが将来に夢を持ち、その夢の実現に必要な「学びに向かう力」を養うために大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

 

21/02/24
鳥越 昌一郎
鳥越 昌一郎
他に3個のプロジェクトを支援中!21/02/22
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

岩永 和也
岩永 和也

鳥越昌一郎様

 いつも応援頂きありがとうございます。

 鳥越様には、学習室を運営するためのHPを始めパソコン環境を支援及び相談をさせて頂いています。その上、度重なる金銭的な御支援を頂き、恐縮です。

 鳥越様は、子どもたちにプログラミング教育をされておられるので、子どもたちの将来を考えて、今、自分たちができることを語り合える時間は、とてもワクワクさせて頂きました。

 何かと、御心配・御迷惑をおかけしておりますが、今後とも、よろしくお願いします。

 頂きました支援金は、子どもたちが将来に夢を持ち、その夢の実現のために必要な「学びに向かう力」の育成に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/24
りょうしん
りょうしん
他に1個のプロジェクトを支援中!21/02/22
他に1個のプロジェクトを支援中!

素晴らしい取り組みに微力ながら応援させていただきます。

岩永 和也
岩永 和也

りょうしん様へ

 応援ありがとうございます。

 子どもの貧困、特に学力については、目に見え難いところでもあり、行政からの援助が難しいと実感しています。

そのような中、りょうしん様のように、コロナ渦であっても趣旨を理解して頂き御支援して下さる方が居られるのは、たいへん恐縮です。

 頂きました支援金は、子どもたちが将来に夢を持ち、その夢を実現させるための「学びに向かう力」を養うための取組に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/24
みーたんのパパ&ママ
みーたんのパパ&ママ
他に4個のプロジェクトを支援中!21/02/20
他に4個のプロジェクトを支援中!

前回に引き続き、1口だけですが支援させて頂きました。

正月に、漫画の描いた絵(去年今年は鬼滅の刃でした)を送らせて頂いている者です。

遠くからではありますが、応援しております。

岩永 和也
岩永 和也

ミータンのパパ&ママ様

 応援ありがとうございます。

 色紙を送っていただいた時には、自分は「鬼滅の刃」の漫画は知らずに子どもたちから教えてもらった次第です。今も学習室に飾らせて頂いています。しばらくは「頂戴、頂戴」「ダメダメ」のやり取りが繰り返されました。

 その後、自分もマンガ本や映画を観まして、学習中には、子どもたちに「全集中」と励ましている次第です。

 2年目はコロナ渦で、十分な活動はできなかったのですが、zoomやYouTubeを活用した学習支援など、施行させて頂きました。

 3年目に突入する際は、学習室の移転やNPO法人化などの難題に取り組んでいるところでございます。

 今後も本取組を発信していきますので、見守って頂けたら幸いです。

 頂きました支援金は、子どもたちが将来に夢を持ち、その夢の実現のために努力できる学びに使わせて頂きます。

ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/21
Takashi Nakano
Takashi Nakano
他に1個のプロジェクトを支援中!21/02/19
他に1個のプロジェクトを支援中!

私には岩永さんのような行動はできませんが、わずかですが応援をさせてください。

岩永 和也
岩永 和也

Takashi Nakano様

 応援ありがとうございます。

 自分は教師を32年間、続けてまいりましたが、この問題に関しては、いくら内部から働きかけても何も変えることができませんでした。子どもたちの学力が付いても、付かなくても、次の単元に、学期に、学年に、または進学していくのです。その結果、高学年になって難しくなっていく勉強についていけず、自己肯定感を失っていく。

 そこで、学校の応援団として、外部から学び残しをなくしていく活動を始めたのです。両親や家族等、周りのものには大変迷惑をかけていますが、どうにもならない衝動、わがままを抑えることはできませんでした。

 しかし、生涯かけて追い続けるテーマを見つけることができた自分、それを応援して下さるNakano様のような支援者と出合ったことは幸せと思います。

 これからも、本活動を見守って下されば幸いです。

 頂きました支援金は、子どもたちが将来に夢を持ち、その夢の実現に向かって努力できる人間性の育成に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

 

21/02/21
mamamad
mamamad
21/02/18

応援しています!!

岩永 和也
岩永 和也

mamamad様

 応援ありがとうございます。

 コロナ渦で皆様、家計も苦しいかと存じますが、そのような中、学習室の活動に御支援頂いたこと、大変恐縮しております。

 学習室でも、マスクの着用や消毒等コロナ対策を行いながら、学習支援活動を行ってきました。しかし、体験活動や保護者講演会は全くできませんでした。

 コロナが終息し、全力で活動ができる日が近いと学習室移転やNPO法人化等、準備を進めております。

 学習室の近くにおいでの際は、ぜひ、学習室にもお立ち寄りになり、子どもたちの学びに向かう姿を参観して頂けたら幸いです。

 ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/19
岩永 和也
岩永 和也
他に2個のプロジェクトを支援中!21/02/18
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください

岩永 和也
岩永 和也

たちばな信用金庫窓口で支援していただいた皆様へ

中西弘樹様

福﨑泰子様

上野真由美様

上野和成様

山口和子様

富松千尋様

永田文子様 他

 コロナ渦で、出歩くこともままならない中、たちばな信用金庫様窓口まで御足労頂いてまで、御支援して頂きましたこと、大変恐縮しております。

 たちばな信用金庫様各店舗の皆様方も、お忙しい中、学習室の資金集めを取り扱っていただいたこと、この場を借りてお礼申し上げます。

 皆様方から頂きました支援金は、子どもたちが将来に夢を持ち、その夢の実現のために欠かすことができない「学びに向かう力」を養うために大切に使わせて頂きます。

 コロナワクチンも誰もが接種できる日まで、あとわずかです。子どもたちが普段通り、学び、体験し、また、保護者様が講演会を聴きに来てくださる学習室の活動を待ち望んでいます。その頃には、ぜひ、学習室にお越しくださり、子どもたちの学びに向かう姿を参観して下されば幸いです。

 ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/19
ミッチー
ミッチー
21/02/18

母が、諫早市在住で、広報誌でそちらの活動を知り、ぜひ支援したいということで、わずかですが少しでも足しになればと親子で参加させていただきました。大変な世の中で子供たちを取り巻く環境も厳しい中、大変素晴らしい取り組みをなさっていることに感謝しております。ぜひ、子供達の為に役立ててもらえれば幸いです。

岩永 和也
岩永 和也

ミッチー様

 応援ありがとうございます。

 お母様と一緒に、この様な問題について話材にして頂いたことうれしく思います。「子どもの貧困と学力」は目には見えづらい問題であり、目に見えないものの中に大切な物があると考えています。

 諫早にお住いということで、お母様と学習室の近くにお越しの際は、子どもたちの学びに向かう姿を参観して頂ければ幸いです。

 頂きました支援金は、子どもたちが将来に夢を持ち、その夢の実現のために必要な「学びに向かう力」を育成に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/19
as205gti
as205gti
21/02/17

少しの支援ですが、お役に立てれば幸いです。頑張ってください。

岩永 和也
岩永 和也

as205gti様

 応援ありがとうございます。

 コロナ渦で、皆様方の家計も楽ではないと思います。その中で支援して頂くことは、大変恐縮です。

 頂きました支援金は、子どもたちが将来に夢を持ち、その夢に向かって努力できる人間性の育成に大切に使わせて頂きます。

 学習室の近くにお越しの際は、ぜひ、学習室にもお立ち寄り頂き、子どもたちの学びに向かう姿を参観して頂ければ幸いです。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/19
中尾雄介
中尾雄介
他に1個のプロジェクトを支援中!21/02/17
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

岩永 和也
岩永 和也

中尾雄介様

 応援ありがとうございます。

 コロナ渦で皆様が生活が苦しい中で、このような支援して頂けるのは、大変恐縮です。

 頂きました支援金は、子どもたちが将来に夢を持ち、その夢を実現するための「学びに向かう力」の育成に使わせて頂きます。

 貧困の連鎖を断ち切るのは、自己肯定感を高め「やればできる」と志を持ち続けることが大切と考えます。

 また、そのような子どもたちが将来、長崎県の人口流失を抑えてくれることをねらいとする取組も図っていきます。

 ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

 ぜひ、学習室の近くにお越しの際は、お立ち寄り頂き、子どもたちが学びに向かう姿を観て頂ければ幸いです。

21/02/19
岩永 和也
岩永 和也
他に2個のプロジェクトを支援中!21/02/16
他に2個のプロジェクトを支援中!

吉田義幸より

 頑張ってください

岩永 和也
岩永 和也

吉田義幸様

 たちばな信用金庫窓口まで御足労頂いてまで、御支援して頂きましたこと、大変恐縮しております。

 子どもの貧困と学力の格差は、目に見えづらい問題ではありますが、重大な社会問題と考えています。恐らくは、吉田様も感じられ経験があられたものと思います。貧困の連鎖は、子どもたちが自分の将来に夢を持ち、その夢に向かって努力を惜しまない「学びに向かう力」を身に付けることで切ることができると確信しています。

 そのような子どもたちの夢が支えられる活動であり続けたいと考えています。

 吉田様から頂いた支援金は、その活動の充実のため大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/18
近藤俊久
近藤俊久
21/02/15

頑張ってください!

岩永 和也
岩永 和也

近藤俊久様

 応援ありがとうございます。近藤様の本ターミナル学習室の取組がお伝えでき、さらに御支援して頂くこと大変、恐縮です。

 本取組によって、子どもたちが将来に夢を持ち、その夢に向かって努力できる力を養うために、大切に使わせて頂きます。年度末には、活動報告を郵送させて頂きますので、ご期待ください。また、学習室の近くに来られた際には、立ち寄って頂き、子どもたちが学びに向かう姿を参観して頂ければ、うれしいです。

 本当に、ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/18
きずな
きずな
21/02/14

非力ですが応援しております。

岩永 和也
岩永 和也

きずな様

 応援ありがとうございます。

 コロナ渦で、どちら様も家計が苦しい事かと存じます。その中から支援金を頂いたこと本当に感謝いたします。

 コロナの影響は、子どもたちの学習にも少なからず及んでいます。特にネット・ゲーム依存による脳の疲れは、学習能力の低下にもつながっています。

 このように子どもたちを取り巻く教育環境の改善を図りながら、「学びに向かう力」を付けるのが、学習室の目的です。

 特に課金できる家庭とできない環境の子どもたちの学力格差は大きいです。この格差を埋めるためにも、傾斜的な学習支援の場を設け、学校の応援団として活動してまいります。

 頂きました支援金は、上記のような取組に大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/15
まりさん
まりさん
21/02/13

頑張ってください!

岩永 和也
岩永 和也

まり様

 応援ありがとうございます。

 本学習室は、4月からの移転及びNPO法人化など、たくさんの難題を抱えています。しかし、まり様始め、多くの応援して下さる方々に支えられ、少しずつ前に進んでいるところでございます。

 ぜひ、諫早にお越しの際は、学習室で生き生きと学びに向かい合っている子どもたちの姿をご覧になって頂ければ幸いです。

 頂きました支援金は、子どもたちが、自分の将来に夢を持ち、その実現に向け努力できる「学びに向かう力」の育成のため、大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/14
おちゃ
おちゃ
他に9個のプロジェクトを支援中!21/02/13
他に9個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

岩永 和也
岩永 和也

おちゃ様

 応援ありがとうございます。

 おちゃ様が国内外に向け、支援をしていらっしゃる御様子を拝見させて頂きました。その1つにターミナル学習室の取組に目を留めて頂いたこと光栄に思います。

 自分もホーチミン山岳部に学校設立支援を経験させて頂きましたが、目を凝らすと国内の、それも自分の周りに支えたければいけない子どもたちがいることに、気付かされました。もしかしたら、気付いていても目を背けていたのかもしれません。

 これから自分の生涯をかけて取り組んでいきます。今後とも、おちゃ様も見守って頂けたら心強いです。

 頂きました支援金は、子どもたちが夢を持ち、その実現に向けて努力できる「学びに向かう力」の育成に大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/14
内田良浩
内田良浩
他に2個のプロジェクトを支援中!21/02/13
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください。

岩永 和也
岩永 和也

内田良浩様

 応援ありがとうございます。

 本取組「子どもの貧困が起因とする学力格差を補う取組」に賛同頂き、御支援頂いたこと感謝申し上げます。

 ようやく令和2年度の県の施策の中に「貧困と学力」の項目が取り組まれましたことにより、見えない問題の見える化が図られるのではないかと期待しています。

 まずは、目の前にいる子どもたちの「学びに向かう力」を養い、学校の授業で生き生きと発表できる姿をイメージしながら、学び残しがないよう学習支援を行っていきます。

 頂きました支援金は、その活動資金として大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/14
たこ
たこ
21/02/12

私事ながら、婚姻届を出しただけで、色々な所からお祝いを頂きました。ささやかながら、その一部を子ども達のためにお使い頂ければと思い、寄付させて頂きます。

私達が子どもを授かることは難しくとも、世の子ども達の笑顔が少しでも増えますように。

岩永 和也
岩永 和也

たこ様へ

 応援ありがとうございます。

自分は、アジアフレンドリーシップの活動と何ら変わりはないと思っています。しかし、私たちが見たホーチミンの貧しい環境の中でも将来の夢を語っていた子どもの姿と今、学校に行ける環境にありながらも将来に夢を持てない子どもの姿を比べた時に、自分は動かざるを得ませんでした。

 自分の生涯をかけて向き合うべきテーマに気付かせてくれた皆様に感謝するばかりです。コロナが落ち着いたころでも、今後の活動について話合いができましたら幸いです。

 頂きました支援金は、子どもたちの夢の実現を支える「学びに向かう力」の育成に大切に使わせて頂きます。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/14
yoshitaka8723
yoshitaka8723
他に1個のプロジェクトを支援中!21/02/12
他に1個のプロジェクトを支援中!

コロナで大変な時期ですが、お力になれればと思います。

岩永 和也
岩永 和也

yoshitaka8732様

 応援ありがとうございます。

 年に一度のランタンフェスティバルでお会いできる機会もないのかなと残念に思っておりました。しかし、会員としてこの活動に参加し、協力して頂けること感謝しております。

 ベトナムへの学習支援と日本の子どもたちへの学習支援は、目的は同じと考えます。日本の子どもたちが、自分の将来に夢を持ち、その夢に向かって努力できる。その当たり前のことが支えられる社会の実現を一緒に考えて頂けたら幸いです。

 頂きました支援金は、上記の活動に使わせて頂きます。

ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/14
ayano
ayano
21/02/12

大変お世話になってますm(_ _)m

応援してます!

岩永 和也
岩永 和也

ayano様

 応援ありがとうございます。

 学習室の保護者様からの御支援ということで、誠に恐縮しております。お子様が「学びに向かう力」を養うため、これまでの教職経験を生かしながら、学習支援を行わさせて頂いています。

 お子様が、家庭でも80分間は、自分で学習計画を立て、学びに向かい、自己評価する「学びの習慣化」を身に付ける修行の場と学習室を理解して頂けたらと思います。

 コロナの影響で、このような保護者様に説明させて頂く場もございません。その場が設けられるまでは、継続して学習室を利用して頂ければ幸いです。

 頂きました支援金は、子どもたちが夢を持ち、その夢に向かって努力できる教育環境づくりに使わせて頂きます。

ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/14
諫早でわらび座を観る会  橋本 牧子
諫早でわらび座を観る会  橋本 牧子
他に9個のプロジェクトを支援中!21/02/12
他に9個のプロジェクトを支援中!

未来の子供達のために頑張っていらっしゃる姿に感動します。頑張ってください。

岩永 和也
岩永 和也

橋本真紀子様

 応援ありがとうございます。

 お互い教育者目線で、諫早を元気にしていきたいという思いは同じと考えています。何かしら、子どもたちの学習の場として、「パン作り」や「演劇」がつなげられれば、相乗効果がなかろうか、と期待しています。

 今後とも学習室の活動を見守って頂ければ幸いです。

 頂きました支援金は、子どもたちが夢を持ち、その夢に向かって学びに向かう力となる教育環境づくりに役立てていきます。ありがとうございました。

 追伸:おいしいパンを子どもたちに提供して頂き、この場を借りてお礼申し上げます。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/14
酒井きく子

頑張ってください!

岩永 和也
岩永 和也

酒井きく子様

 応援ありがとうございます。

 頂いた支援金を使わせて頂き、「子どもたちが、自分の置かれた環境に負けないで、夢を持ち、その夢に向かって努力できる教育環境」を整えていくことをお約束いたします。

 ぜひ、学習室のお近くに来られた際は、立ち寄っていただき、子どもたちが学びに向かう姿を観て頂ければ幸いです。

 コロナ渦で、酒井様も出費が大変と存じます。その中でも支援して頂いたこと、心に留め置きながら活動いたします。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/11
田丸敦史
田丸敦史
21/02/11

コロナで大変でしょうが頑張って下さい。応援しています。コロナが終息したらまた出て来ます。

岩永 和也
岩永 和也

田丸敦史様

 応援ありがとうございます。活動を現場で支援して下さる方々に支援金まで頂くのは、とても、しのびない事です。また、夫婦、息子様御一緒に教えに来てくださることを心から願っています。

 それまでは、学習室移転先の確保やNPO法人化、資金集め等、難題をクリアして、ボランティア皆さんで、子どもたちの学びを支えれれる教育環境を整えてお待ちしています。

 頂きました支援金は、子どもたちが夢を持ち、その実現のための「学びに向かう力」を養うために大切に使わせて頂きます。ありがとうございます。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/11
みっこ
みっこ
他に1個のプロジェクトを支援中!21/02/10
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

岩永 和也
岩永 和也

みっこ様へ

 応援ありがとうございます。

 きっと、みっこ様も学習室での取組に何らかの関心を持たれたことへの支援と思います。

 子どもたちが「学びに向かう力」を少しずつ付けていくのを応援できるのは教育者として、うれしいことです。また、その活動を支えてくださる、みっこ様始め、たくさんの方々の応援して頂けることをうれしく思います。さらに、子どもたちも幸せかと思います。

 ぜひ、学習室の近くにおいでの際は、子どもたちの学びに向かう姿を観てあげてください。お待ちしています。

 支援金は、子どもたちが将来に夢を持ち、努力できる取組に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/11
岩崎修
岩崎修
21/02/09

頑張ってください!

岩永 和也
岩永 和也

岩崎修様

 応援ありがとうございます。

 コロナ渦で、家計も楽ではないと存じます。その中での御支援、本当にありがとうございます。

 私同様、学習室を利用する子どもたちにも、このようなたくさんの方々のお陰で、勉強を「させてもらっている」ことへの感謝を感じ取らせるようにしています。

 学習室のテーマである「学びに向かう力」の育成は、感謝の気持ちから始まるのではないかと考えています。子どもたちが、日々、学習に向かい合う集中力と持続力を身に付けていく姿が見れるのは、うれしいことです。

 これからも「学校の応援団」として、子どもたちの学びを支えていきます。岩崎様も学習室の活動を見守り続けて頂けたら幸いです。

 頂きました支援金は、子どもたちの夢の実現のため大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/10
三宅 ちはる

頑張ってください!

岩永 和也
岩永 和也

三宅ちはる様

 応援ありがとうございます。

 コロナ渦で、家計も楽ではないと存じます。その中での御支援、実が引き締まる思いです。

 コロナの影響もあり、2年目は、商店街での活動や体験活動、保護者講演会はできませんでした。

 しかし、zoomやユーチューブを活用した学習支援等、柔軟に活動してまいりました。コロナが落ち着いたら、温めていた構想を実行に移していきます。今からワクワクします。

 これからも、学習室の活動をワクワク見守って頂き、子どもたちの成長を一緒に見守って頂けたら幸いです。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/10
内野大つかさ

プロジェクトの成功をお祈りいたします!

岩永 和也
岩永 和也

内野大つかさ様

 応援ありがとうございます。

 何をして成功と言えるのか、ゴールは見えません。ただ、内野大つかさ様のように、たくさんの皆様が「子どもの貧困が起因する学力格差を補う取組」について関心を持って頂いたことには一つの成功と言えます。

 このテーマの難しいところは、目に見えにくい問題であることです。しかし、人の心のように見えないところにこそ、大切なものがあるように思えます。

 これからも学習室の活動を見守って頂けたら幸いです。頂きました支援金は、子どもたちの夢の実現のために大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

 

21/02/10
せっちゃん

岩永先生の、教育への情熱と子どもたちへの温かい気持ち、そして実行力には頭が下がります。理想とはわかっていても、実行できる人は他にいないと思います。学習室の継続のために大変なご苦労をされていることでしょう。心の中でいつも応援しています。

岩永 和也
岩永 和也

せっちゃん様

 応援、ありがとうございます。

 学び残しのあるまま学年が進み、いつのまにか勉強が嫌いになる子どもたちがいます。学び残しが「0」になることはありませんが、そのような子どもたちに傾斜的な支援をしたい。そのような思いから、学校現場を外から応援する無料学習室を立ち上げました。きっと自分はわがままです。

 しかし、後戻りはできません。その先に何があるのかを見てみたいと思います。今後とも学習室の活動を見守って頂けたら幸いです。頂きました支援金は、子どもたちの夢の実現のために大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/10
くじらんど

新聞で2度もお見かけしました

何もできなくて、大した応援もできなくて、ゴメンナサイ

心はものすごく応援しています!!

岩永 和也
岩永 和也

くじらんど様

 応援、ありがとうございます。

 子どもたちが、子どもらしく自分の将来に夢を持てる。そして、「学びに向かう力」を養うことで、夢の実現を支えたい。そのような願いから、始めた活動です。

 今はコロナ渦に応じ、ZOOMやユーチューブなどを活用するなど、柔軟に子どもたちの学びを支援しています。

 今後とも学習室の活動を見守って頂きますようお願いします。頂きました支援金は、子どもたちの夢の実現のために大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/10
三宅順子
三宅順子
21/02/08

頑張ってください!

岩永 和也
岩永 和也

三宅順子様

 応援、ありがとうございます。しかし、子どもたちに「分かるまでできるまで教えられる喜び」を味合わせもらい、苦労やストレスは、全く感じていません。

 さらにコロナ渦でも、三宅様のように活動を支えていただける方々が、たくさんいらっしゃいます。日本人も、まだまだ捨てたものじゃないと、励まされます。

 今後とも学習室の活動を見守って頂かましたら、幸いです。支援金は、子どもたちの夢の実現のため、大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/10
dyukoya
dyukoya
21/02/08

諫早市出身です。岩永さんとこどもたちを応援しています!

岩永 和也
岩永 和也

dyukoya様

 応援、誠にありがとうございます。

 諫早市のご出身ということで、お住まいは郷土から離れておられ、子ども時代を懐かしく思い出されていらっしゃるのかと存じます。

 そのように郷土を愛する皆様の御心は、必ず諫早市を発展させる原動力となります。子どもたちが夢を持ち、その夢が支えられる社会(諫早市)であってほしい。学習室は、そのような願いを持った場所です。

 今後とも、dyukoya様に学習室の活動を見守って頂ければ、幸いです。頂きました支援金は、大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

 

21/02/10
佐竹啓子
佐竹啓子
21/02/07

子供たちのために、頑張って!

岩永 和也
岩永 和也

佐竹啓子様

 ご支援、誠にありがとうございます。コロナ渦で、家計も大変なことと存じます。その中で頂きました支援金により、さらに身が引き締まる思いです。

 今後とも、子どもたちの成長を見守って頂ければ幸いです。また、学習室の近くに来られた際には、お立ち寄りくださいませ。

 頂きました支援金は、子どもたちの夢の実現のため、大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/10
石丸 裕二
石丸 裕二
他に3個のプロジェクトを支援中!21/02/05
他に3個のプロジェクトを支援中!

応援しています😀

頑張って下さい!

岩永 和也
岩永 和也

石丸様

 応援、ありがとうございます。

 たちばな信用金庫様には、石丸様のように個人でも応援して頂く方が多く居られ、感謝しています。

 「人を育てることは地域の活性化にも必ず通じる」と確信しています。金融を通して地域を活性化する目的を持った信用金庫のお仕事は、学習室の教育を通して地域を活性化させる学習室の活動と相通じるものがあると考えています。

 石丸様の支援金は、子どもたちの夢の実現を支援するために大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。今後とも学習室の活動を見守って頂ければ幸いです。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/10
そうだ
そうだ
他に1個のプロジェクトを支援中!21/02/05
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

岩永 和也
岩永 和也

そうだ様

 応援、ありがとうございます。

 たちばな信用金庫様には、そうだ様のように個人でも応援して頂く方が多く居られ、感謝しています。「人を育てることは地域の活性化にも必ず通じる」と確信しています。地域の活性化の点では、学習室の活動は信用金庫様の経済の活性化に相通じるものがあると考えています。

 そうだ様の支援金は、子どもたちの夢の実現を支援するために大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/10
有限会社もろおか薬品

非常に素晴らしい取り組み感激しました!

頑張ってください!

岩永 和也
岩永 和也

もろおか薬品様

 コロナ渦で出費を抑えたい時期ではありますが、御出資頂き、ありがとうございました。

 もろおか薬品様は、「たちばなビジネスクラブ未来」の会員様とお伺いしています。コロナが落ち着てから、子どもたちを地域の企業様の魅力を感じさせる取組を行っていこうと考えています。長崎県の人口流出問題への試行です。

 これからも、学習室の取組を見守っていただき、地域の子どもたちの未来について、御一緒に語り合っていただけたら、幸いです。

 頂きました支援金は、大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/07
Hirose Ikihiro

ぶっ倒れん程度に頑張れ~!

岩永 和也
岩永 和也

広瀬様

 活動スタートから2年間にわたる応援ありがとうございます。このように諫早の重臣方に自分の思いが支えられていることは、本当に有難く、心強く思っています。

 この2か月は、NPO法人化や学習室移転等、大きな動きがございます。これからも見守って頂ければ幸いです。

 また、昼ご飯時の集まりがありましたら呼んでいただけませんか。只今、連敗中ですので…。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/07
Tsuyoshi Matsuo

頑張ってください!

岩永 和也
岩永 和也

まつお つよし様

 たちばな信用金庫様には、まつお様のように個人でも応援して頂く方が居られ、感謝しています。「人を育てることは地域の活性化にも必ず通じる」と確信しています。その点から学習室の活動が信用金庫様の企業理念に相通じるものがあると考えています。まつお様の支援金は、子どもたちの教育支援に大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/10
花原正明
花原正明
21/02/04

応援しています。

岩永 和也
岩永 和也

花原様

応援ありがとうございます。頂戴いたしました支援金は、子どもたちの夢の実現のために大切に使わせて頂きます。

 近くのお越しの際は、ぜひ、子どもたちの学びに向かう姿を観て頂ければ幸いです。コロナ渦で皆様、金銭的に厳しいことかとお察しします。その中での御志、本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/04
栗林 宏光
栗林 宏光
他に1個のプロジェクトを支援中!21/02/03
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

岩永 和也
岩永 和也

栗林様

 活動のスタートから変わらぬご支援ありがとうございます。さらに金銭的な支援のみならず、各方面に学習室が活動しやすいようにと動いてくださっている御姿に只々感謝するばかりです。

 どのような環境で育つ子どもたちも自分の夢が持てるような社会、その実現が支えられるような社会を目指し、また、ご一緒に語り合えたら幸いです。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

 

21/02/04
塚元哲也
塚元哲也
他に2個のプロジェクトを支援中!21/02/03
他に2個のプロジェクトを支援中!

岩永先生の活動には頭が下がります。

いつも応援しております❗️

健康には十分ご留意ください。

岩永 和也
岩永 和也

塚本様

 頭が下がるのはこちらの方です。たちばな信用金庫様は

初対面の自分の試みにも耳を傾けて頂き、さらに2年間にわたり資金確保や移転場所の確保等、御尽力頂きましたこと、一生忘れません。また、そのような社風、社員様に築きあげられたことにも頭が下がる思いです。

 今でも「子どもたちの学びを支えることが地域の発展につながる」と確信しています。今後とも学習室の活動を見守っていただけたら幸いです。ご支援ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/05
吉田 仁志
吉田 仁志
他に1個のプロジェクトを支援中!21/02/01
他に1個のプロジェクトを支援中!

沢山の人に先生の取り組みを知ってもらう機会になるよう願ってます。頑張って下さい!

岩永 和也
岩永 和也

吉田様

 御支援ありがとうございました。

 たちばな信用金庫北支店に、出向くことは自分にとって、活動の力強い推進力になっています。特に活動資金集めや学習室移転問題、NPO法人化等、難題を自分事のように悩み、動いてくださったことは、一生の宝です。

 このように地域の発展のために、御尽力下さる「たちばな信用金庫様」の御好意を、自分は教育者としての立場から地域貢献していきたいと思います。

 これからも、一生懸命「子どもたちが夢を持ち、その夢の実現のために必要な学びに向かう力の育成」に努めてまいります。よろしくお願いします。

追伸:こんなにお世話になっています支店長様のお名前を間違えてしまいましたこと、お詫び申し上げます

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/24
光冨英一
光冨英一
21/02/01

先生の活動応援しています。将来の子供達の為にも是非頑張って下さい。

岩永 和也
岩永 和也

光冨様

 ご支援ありがとうございます。自分のだらしなさを支えてくださっていることを、いつも肌で感じています。特にたちばな信用金庫北支店では、光冨様は自分の相談窓口であり、お忙しい中、いやな顔一つされないので、つい甘えてしまいます。もうしばらく、学習室の活動が軌道に乗るまでには時間がかかりそうです。今後とも、ご一緒に子どもたちの未来を支えて頂けるよう御力をお貸しください。支援金は、大切に使わせて頂きます。本当にありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/05
水口
水口
他に6個のプロジェクトを支援中!21/02/01
他に6個のプロジェクトを支援中!

子どもたちの未来のために頑張ってください!応援しています!

岩永 和也
岩永 和也

水口様

 ご支援ありがとうございます。水口様には講演会に連れて行って頂いたり、地域の企業様を巻き込んだ子どもたちの学びの場を構想して頂いたり勉強させて頂いています。

 今後とも、計画が実行に移れるよう御力をお貸しください。支援金は大切に使わせて頂きます。本当にありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/05
前田 眞一
前田 眞一
他に4個のプロジェクトを支援中!21/02/01
他に4個のプロジェクトを支援中!

達成を祈念します!

岩永 和也
岩永 和也

前田様

 早速の御支援ありがとうございました。

さらに前田様には、学習室の移転問題に真剣に向き合っていただき、感謝申し上げます。実現できなかったことには、大変申し訳なく思っています。しかし、たちばな信用金庫本店で子どもたちが喜ぶようにと様々な構想を話されておられた御姿にも、本当にうれしく思いました。教師を辞めなければ、一生お会いできなかったお一人であると前田様との出会いに感謝しております。今後も、お忙しいとは存じますが呼んでいただければ幸いです。支援金は大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

 

21/02/05
Nobuhisa  Torishima
Nobuhisa Torishima
他に4個のプロジェクトを支援中!21/02/01
他に4個のプロジェクトを支援中!

未来を担う子供たちのために引き続き頑張ってください。

岩永 和也
岩永 和也

とりしま様

 御支援のスタートを切っていただき、誠にありがとうございます。とりしま様には、再度の御支援を頂いたと思います。第1回目の活動報告も見て頂きましたでしょうか。お陰様で、学びに向き合う力を高めた子どもたちが複数名「県立諫早高校附属中学校」に受験し、全員が合格することができました。支えてくださった支援者の皆様のお陰と子どもたちに代わってお礼申し上げます。支援金は大切に使わせて頂きます。今後とも、学習室の活動を見守っていただけたら幸いです。ぜひ、学習室のお近くまで来られた際には、お立ち寄り頂き、子どもたちの勉強する姿を観て頂けたら幸いです。支援金は大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。

 ターミナル学習室 代表 岩永和也

21/02/05

リターン

5,000


気軽にサポートコース

気軽にサポートコース

〇活動報告…令和2年度の活動報告を送付させて頂きます。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


ターミナル学習室応援団コース!

ターミナル学習室応援団コース!

〇活動報告…令和2年度の活動報告を送付させて頂きます。
〇子どもからのお便り…学習室を利用している子どもから暑中見舞いや年賀状を送らせて頂きます。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

5,000


気軽にサポートコース

気軽にサポートコース

〇活動報告…令和2年度の活動報告を送付させて頂きます。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


ターミナル学習室応援団コース!

ターミナル学習室応援団コース!

〇活動報告…令和2年度の活動報告を送付させて頂きます。
〇子どもからのお便り…学習室を利用している子どもから暑中見舞いや年賀状を送らせて頂きます。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 5