
支援総額
目標金額 4,200,000円
- 支援者
- 170人
- 募集終了日
- 2016年6月17日
幸せの洋裁店、第一号が完成!
ご無沙汰しております!
着々と、建設やコンゴの女性たちへの
技術訓練を進めている当プロジェクトですが、
とうとう洋裁店の第一店舗目が完成いたしました!


まだ、建物の建設が完了したのみで
塗装などの装飾や備品の整備はこれからですが、
プロジェクト実行者の小川やコンゴ事務所所長のテオフィーらが、
雨期の中、はりきってプロジェクトを進めています!

(木材を運んでいる様子)

(準備風景)

(準備風景)
のこりの4店舗についても1月中の完成を目指して
現地のスタッフが力を合わせて準備を進めています。
昨年、4月~6月中旬にかけて、
みなさまにご協力をお願いしていたこの
「 コンゴ紛争を生きのびた女性たち
幸せな洋服屋さんプロジェクト 」
こうして一つひとつカタチになっていくのを
うれしく感じるのとともに、
もう半年以上前になりますが、どうにかプロジェクトを
成立させたいと思っていたときの記憶が蘇ってきます。
170名の方々からの応援コメント、
facebookなどでのいいね!やシェア・・・。
みなさまのあたたかさに支えていただいていた2か月間でした。
理想や夢物語のように綴っていた、
幸せな洋服屋さんの未来像がこれから現実に変わっていくのが
とっても楽しみです。
この洋裁店で、紛争被害にあった女性たちがしっかりと
生計を立て、彼女たちと村の未来を切り拓いていけるように
現地のスタッフをはじめ、まだまだサポートを続けていきます。
末筆ながら、2017年が、
みなさまにとって幸多き一年になりますことを、
心よりお祈り申し上げます。
認定NPO法人テラ・ルネッサンス
辻本 真貴子
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
設立15周年を迎えたテラ・ルネッサンス。
これからも、だれかの手を必要としている人々に寄り添い、
より良い未来をつくるため、現在、ご寄付を募っています。
平和な社会の実現に向けて、紛争課題に関心を寄せる
“あなた”のご支援が必要です。
どうぞ、一度、以下のリンク先をご覧ください。
▼ 寄付をする。詳しく見る。
http://www.terra-r.jp/member/15th_bokin2016.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
< 例えば、あなたのご支援でこんなことができます >
□5,000円で、
ウガンダの元子ども兵社会復帰支援センターで、
1人の元子ども兵が約2週間の職業訓練を受けることができます。
□10,000円で、
コンゴで20人にマラリアの治療薬を提供することができます。
□50,000円で、
カンボジアで100人の子ども達が、1ヶ月間、
学校で勉強をすることができます。
▼ 寄付をする
http://www.terra-r.jp/member/15th_bokin2016.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リターン
3,000円

サンクスメール
■ サンクスメール(写真つき)
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

活動報告書&HPにお名前&イベントご招待
■ サンクスメール(写真つき)
+
■ 活動報告書
■ HPにお名前を記載
■ イベントにご招待
2016年7月〜2017年3月までの間で、自主開催イベント(東京、京都)へのご参加を調整させていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円

サンクスメール
■ サンクスメール(写真つき)
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

活動報告書&HPにお名前&イベントご招待
■ サンクスメール(写真つき)
+
■ 活動報告書
■ HPにお名前を記載
■ イベントにご招待
2016年7月〜2017年3月までの間で、自主開催イベント(東京、京都)へのご参加を調整させていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,185,000円
- 支援者
- 334人
- 残り
- 6日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

本当に快適な男性用下着コンフィブリーフ(Comfy Brief)を作る!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/20
日用品演奏ユニット「kajii」の活動を支援してください!
- 支援総額
- 589,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 4/29

ひとり親家庭を応援!ボーイスカウトで“未来に活きる体験”を届けたい
- 寄付総額
- 4,051,000円
- 寄付者
- 263人
- 終了日
- 2/20

すべてのこどもたちに学習の機会を!夢と希望を!
- 支援総額
- 1,203,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 5/26

アートで輝く!障がい者作家のための常設ギャラリーを都心に開設
- 支援総額
- 3,170,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 6/29

光れ、ことば!青春21文字のメッセージ
- 支援総額
- 383,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 10/16
大正8年開通ローカル線「養老鉄道養老駅」をみんなの放送局に!
- 支援総額
- 162,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 4/16













