
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 30人
- 募集終了日
- 2022年6月13日
コンゴ中央カサイ州で建設していた診療所が完成!!
【活動レポート:コンゴ】中央カサイ州で建設していた診療所が完成!!

コンゴ民主共和国・中央カサイ州では、2021年9月から実施するUNDPとのパートナー事業「洪水とコミュニティ間紛争の被害を受けたコミュニティに対する強靱な回復力および安定性の強化を通じた早期回復の支援プロジェクト」の一環として、地元の方々によるcash for workを通した、コミュニティの診療所建設を進めてきました。
*cash for work:災害や紛争の影響を受ける人々を対象に、コミュニティに貢献するような仕事 (work) を提供し、その対価として現金 (cash) を給付する形の支援
この地域は、現在も紛争の影響(貧困、食糧不足)を強く受けており、多くの方々、特に5歳以下の乳幼児が、予防・治療可能な下痢やマラリアなどにより日々亡くなっています。
そして、現在利用されているコミュニティの診療所は、ボロボロの小屋のような状態で、ベッドもなく、雨漏りのする、最悪の衛生環境でした。
点滴をする設備もなく、軒下から点滴を吊るして治療している状況です。
一人の医師が必死に対応していましたが、「医師としての自分の技術があっても、ベッドさえなく、十分な設備が整っていないことで助けられる命も助けられない」と嘆いていました。
そこで、地元の人々にもcash for workとして建設作業に関わってもらい、ようやく、設備の整った診療所が完成しました!
雨季になり、道路状況がかなり悪くなっており、1回目のトラック運搬では、スタックするたびに道路を整備しながら、スタックしなければランクルで5時間ほどで到着する距離を、2週間かけて運びました。それでもなんとか最後のトラックによる運搬が終わり、ベットなどを無事に運搬、搬入することができました。
ベッドや分娩台、トイレ、太陽光発電パネルの設置が完了し、あとは外壁のペイントや内装、諸々の設備を整えて、ここでの診療活動が始まります。
これで医師も、以前よりまともな環境で診療をすることができるようになります。これは、紛争の影響を受ける人たちの「いのち」と「暮らし」を守ることに直結する、非常に重要なステップです。
今月中にこれらを全て完了させて、引き渡し式を行う予定です。今後の様子もまた随時報告していきます!
報告/
理事長・海外事業部長 小川真吾
ギフト
1,000円
1000円コース
●御礼のメールの送付
*ご寄付の使用用途を、
「ウクライナ・コンゴ支援」
「ウクライナ支援」
「コンゴ支援」
からお選びいただけます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円
3,000円コース
●御礼のメールの送付
●寄付金受領証明証の送付(毎年1月頃送付)(希望者のみ)
*ご寄付の使用用途を、
「ウクライナ・コンゴ支援」
「ウクライナ支援」
「コンゴ支援」
からお選びいただけます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
1,000円
1000円コース
●御礼のメールの送付
*ご寄付の使用用途を、
「ウクライナ・コンゴ支援」
「ウクライナ支援」
「コンゴ支援」
からお選びいただけます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円
3,000円コース
●御礼のメールの送付
●寄付金受領証明証の送付(毎年1月頃送付)(希望者のみ)
*ご寄付の使用用途を、
「ウクライナ・コンゴ支援」
「ウクライナ支援」
「コンゴ支援」
からお選びいただけます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

重要文化財「奏楽堂」での吉丸一昌 土曜演奏会を復活させたい!
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 5/15

妖怪探しアプリ制作とリアルまち歩きイベントを実現したい!
- 支援総額
- 52,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/9
介護の現場で困っている人たちを幸せに。契約関連をオンライン化へ!
- 支援総額
- 853,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 5/14
ありがとう一周年〜2枚目のアルバム作りたい!プロジェクト!!
- 支援総額
- 636,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 2/13

病気・高齢の犬猫が今を生き、新しい家族と出会う場所を守りたい
- 支援総額
- 3,006,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 12/11

ライブハウス存続
- 支援総額
- 468,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 12/23
「三依杯雪合戦」 今年もやります、冬の三依であつ~い雪合戦!
- 支援総額
- 46,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/25











