
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2022年8月5日
ウガンダ渡航記11日目!!前半_ナグル初等学校
【8月16日】
今日のプランは内容盛りだくさんなので前半と後半に分けて投稿させていただきますね🎶今回のメインはスラムツアーです!!それではお楽しみください!
本日は、ウガンダ渡航の大本命、都市スラムの小学校を視察します!
ウガンダ渡航記11日目で紹介したプロジェクトの対象校です。
このプロジェクトのためにクラウドファンディングに挑戦したので、支援者の皆様に活動報告をしっかりできるように、今日は気合を入れていきます🔥
実は今回、日本から布ナプキンを持参しているんです🎶
私たち2人が高校時代に行っていた活動で集めた布ナプキンです。
当時から、現地の子どもたちと直接交流してみたいと願ってきたので、今日それが叶うと思うと、ドキドキが止まりません😯ウガンダに到着してからずっとホテルで眠っていた布ナプキンたちと一緒に、ついに出発です✨
スラムの中は道が狭くて車は通れないので、スラム付近に車を止めて小学校へと向かいます。土壁でできたプレハブのような家が並んでいたり、家の屋根にひもを取り付けて洗濯物を干していたり…生まれて初めて見る、スラムの景色を目の当たりにして驚きました。
学校に着くと、まず初めに校長先生とお話しました。小さな学校だけれども、少しずつ学校を発展させてきて、今では130人ほどの生徒がいること。教科書やペン、制服などを買うことができない生徒が多くいること。学校や生徒について、そして生徒たちが抱えている問題についてなど、さまざまなことを教えていただきました。
校長先生とのお話しのあとは、生徒たちと一緒にスラムツアーに行きました。
自分の足でスラムを回って、街並みを見たり、地域住民に話を聞いたりして、どんな生活を送っているのかを学びました。家族で住むには狭すぎる家、ボロボロの服を着る子どもたち、側溝に溜まったごみ、自分がいかに恵まれた環境で生きてきたかを実感しました。
特に印象的だったのは、母子家庭で5人の子どもをもつお母さんの話です。その方は「果物やお菓子などを家の前で売ることが仕事で、一日の稼ぎはたったの2000ウガンダシリングなの。」と教えてくれました。2000ウガンダシリングは日本円でいうと80円ほどです。校長先生が子どもたちも働かなければならないとおっしゃっていたのはこういうことなのかと、厳しい現実を感じました。
今回は小学校視察の前半!スラムツアー編をお届けしました。
次回は後半!生徒たちとの交流編をお届けします。
リターン
1,000円+システム利用料
Thank youメールと活動報告書
〇活動報告書を添付した感謝の手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料
Thank youメールと現地ムービー
〇現地での活動や学生の様子を撮影したムービーをメールにて送ります
〇感謝の気持ちを込めたお手紙を郵送します
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
1,000円+システム利用料
Thank youメールと活動報告書
〇活動報告書を添付した感謝の手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料
Thank youメールと現地ムービー
〇現地での活動や学生の様子を撮影したムービーをメールにて送ります
〇感謝の気持ちを込めたお手紙を郵送します
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 40日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 9日

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人
障がい者に車いすの修理技術を伝えたい in バリ島
- 支援総額
- 746,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 11/16
やさしさ集まる料理店
- 支援総額
- 453,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 2/25
商店街暮らし?!住み開きッチンを作って世代と地域のハブになる
- 支援総額
- 1,025,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 3/31

聾学校と盲学校生徒300人を舞台「命・生きる力」に招待したい
- 支援総額
- 1,300,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 4/7
世界初の「左手のピアノ国際コンクール」、2018年11月開催!
- 支援総額
- 1,260,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 4/9
頑張れ!晴れの国おかやま‼ 光り輝く黄金の桃、プロジェクト
- 支援総額
- 150,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 1/29

すべての大人に「子どもとともに生きること」を考えるきっかけを
- 支援総額
- 1,344,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 6/30















