
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2025年10月22日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
#地域文化
- 総計
- 530人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
#地域文化
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
#地域文化
- 総計
- 91人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
#地域文化
- 現在
- 3,715,000円
- 寄付者
- 212人
- 残り
- 54日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
#地域文化
- 総計
- 61人

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
#地域文化
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 8日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人
プロジェクト本文
柔道世界女王・出口クリスタ冠大会実行委員会です。
2025年11月9日(日)「THE FIRST STEP -JUDO Fes 2025 with Christa-」を開催します。
▼自己紹介
出口クリスタ冠大会実行委員会は、実行委員長である柔道世界女王・出口クリスタ選手を
中心に、出身道場「誠心館」の関係者、そしてクリスタ選手のマネジメントを手がける
HLBスポーツのスタッフで構成されています。
「THE FIRST STEP -JUDO Fes 2025 with Christa-」は、クリスタ選手が生まれ育った長野県への
感謝と、次世代を担う子どもたちに柔道の楽しさや挑戦する喜びを伝えたいという強い想いから
生まれました。
実行委員会では、競技経験の有無や年齢を問わず、誰もが参加できるプログラムを企画し、
地域・企業・支援者の皆さまとともに、将来的には国際的なつながりも感じられる大会づくりを
目指しています。
この大会が、子どもたちが夢を描き、世界へ羽ばたくための“初めの一歩”となるよう、
精一杯取り組んでまいります。
皆さまのご支援とご声援を、心よりお願い申し上げます。
~出口クリスタ・メッセージ~
私の柔道人生は、この長野の地から始まりました。
小さな頃から地元の道場で汗を流し、試合という場で自分の成長を実感してきました。
県外から来る強い選手たちと戦い、憧れの先輩アスリートから刺激を受け、
『もっと強くなりたい』『世界で戦いたい』という夢を育んできました。
あの頃の私を支えてくれたのは、地元の指導者、仲間、そして家族。
そして何より、試合で出会った多くの素晴らしい選手たちでした。
今度は私が、長野の子どもたちにその機会を提供したい。
試合を通じて成長し、仲間と切磋琢磨し、柔道の楽しさを心から感じてもらいたい。
そんな想いから、この大会を企画しました。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
体育館の畳が新しく新調されることをきっかけに、出身道場からの
「地元で子どもたちのためになる大会をやらないか」という一言でした。
クリスタ選手は、カナダ代表として世界の舞台で活躍する一方で、地元長野への感謝の気持ちを
常に抱き続けてきました。
自身が柔道を通して得た挑戦する力や仲間との絆を、今度は次の世代に伝えたい──
その想いが、この大会の原動力です。
初めての開催となる今回、運営費やプログラム準備のための資金確保が大きな課題と
なっています。大会では、子どもたちが自主性や助け合いを学べる競技形式を取り入れるほか、
柔道未経験者でも楽しめる体験プログラムも実施します。
年齢や経験を問わず多くの方に参加していただくためには、十分な運営体制と安全面の整備が
欠かせません。 このクラウドファンディングを通じて、地域の皆さまと力を合わせ、
子どもたちが未来に向かって一歩を踏み出せる環境を整えたいと考えています。
▼プロジェクトの内容
「THE FIRST STEP -JUDO Fes 2025 with Christa- 」
子どもたちの成長と挑戦を応援する、柔道と交流の祭典。
2025年11月9日(日)エア・ウォーターアリーナ松本にて開催予定です。
1️⃣ ただ勝敗を競うだけじゃない
〜自主性と成長を育む大会運営〜
・7人制団体戦を採用 監督・コーチは安全管理のみ、技術指導はなし
・子ども同士のアドバイスとポジティブな応援文化を促進
2️⃣ 柔道未経験者や家族も一緒に楽しめる
〜包括的な参加型イベント〜
・辻秀一スポーツドクターによるトークショー
・ 安全な転び方教室ほか(出口選手による直接指導)
・年齢や経験を問わず誰もが笑顔になれるプログラム
3️⃣ 世界女王・出口クリスタ選手と直接交流
〜地元での特別な体験〜
・クリスタ選手自身が企画・実行委員長を務め、体験プログラムで子どもたちと触れ合う
・世界トップの技術と精神を間近で体感
4️⃣ 長野から世界へ
〜国際交流を見据えた成長型プロジェクト〜
・海外の子どもや指導者を招く国際交流へ発展
・「松本から世界へ」をビジョンに継続開催
・長野県を国際青少年スポーツ交流の拠点に
※資金は以下のように活用させていただきます。
・運搬設営費 10%
・運営備品・消耗品(音響、マイク、モニター、看板、賞状・メダル等) 20%
・人件費・謝礼(審判員・サポートスタッフ謝礼)20%
・広報宣伝費(SNS、ウェブサイト広告・運営)15%
・リターン制作費(グッズ制作・発送費用)20%
・製作物関連費(プログラム、バナー、バックボード等)10%
・安全対策費(救護資材、保険加入、感染症対策用品)5%
※出口クリスタ様からプロジェクトを行うこと、名称と画像掲載を行うことの許諾を取得しております。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
今回の「THE FIRST STEP -JUDO Fes 2025 with Christa-」は、長野県松本市で初めて開催される
出口クリスタ選手の冠大会です。この大会は一度きりのイベントではなく、毎年継続し、
地域に根付いた柔道と交流の祭典として育てていくことを目指しています。
まずは、長野県内の子どもたちが柔道を通して仲間と支え合い、自ら考えて行動する力を
養える場を作ります。将来的には、県外や海外からも子どもや指導者を招き、
国境を越えた交流を実現していきたいと考えています。
出口選手のカナダをはじめとする国際的なネットワークを活かし、「松本から世界へ」という
ビジョンのもと、国際的な青少年スポーツ交流の拠点づくりを進め、
また、この大会が地域に与える経済的・文化的な波及効果にも期待しています。
さらには、観光や宿泊業、地域企業との連携を通じて、スポーツを軸にした地域活性化を推進します。
私たちは、この大会を単なるスポーツイベントにとどめず、「地域・子ども・世界」をつなぐ架け橋に
育てたいと考えています。
そのためにも、初開催の今年を成功させ、未来への礎を築くことが不可欠です。
皆さまと一緒に、長野から世界へと羽ばたくこのプロジェクトを育てていければ幸いです。
※本プロジェクトの資金は出口クリスタをマネジメントを担当している株式会社HLBスポーツが受け取ります。プロジェクトとリターンは出口クリスタ冠大会実行委員会が実施します。
※プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベントが開催できなかった場合、延期します。
- プロジェクト実行責任者:
- 佐藤司(出口クリスタ冠大会実行委員会)
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年12月26日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
THE FIRST STEP -JUDO Fes 2025 with Christa-を開催します。いただいたご支援は、運搬設営費、運営備品・消耗品費、人件費、謝礼、広報宣伝費、リターン制作費、製作物関連費、安全対策費として使用します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料
御礼のメール
「THE FIRST STEP -JUDO Fes 2025 with Christa-」へのご支援に心より感謝を込めて、実行委員会よりお礼のメールをお送りいたします。
メールには、出口クリスタ選手や実行委員会からのメッセージに加え、大会当日の様子や裏側のエピソードもお届け予定です。
遠方にお住まいの方や、当日会場にお越しいただけない方にも、イベントの雰囲気や熱気を少しでも感じていただける内容となります。
※メールは大会終了後、1か月以内にお送りいたします。
※迷惑メール設定等により届かない場合は、事前に受信設定をご確認ください。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

大会記念オリジナルタオル
大会記念オリジナルタオル
「THE FIRST STEP -JUDO Fes 2025 with Christa-」初開催を記念して製作する、特別なタオルをお届けします。
大会のロゴをあしらったデザインは、今回のイベントの思い出を形に残すアイテムです。
セット内容(予定)
大会記念タオル(画像はイメージです。デザイン等予告なく変更する場合があります)
大会に参加できない方も、この記念品を通してイベントの雰囲気を感じていただければ幸いです。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料
御礼のメール
「THE FIRST STEP -JUDO Fes 2025 with Christa-」へのご支援に心より感謝を込めて、実行委員会よりお礼のメールをお送りいたします。
メールには、出口クリスタ選手や実行委員会からのメッセージに加え、大会当日の様子や裏側のエピソードもお届け予定です。
遠方にお住まいの方や、当日会場にお越しいただけない方にも、イベントの雰囲気や熱気を少しでも感じていただける内容となります。
※メールは大会終了後、1か月以内にお送りいたします。
※迷惑メール設定等により届かない場合は、事前に受信設定をご確認ください。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

大会記念オリジナルタオル
大会記念オリジナルタオル
「THE FIRST STEP -JUDO Fes 2025 with Christa-」初開催を記念して製作する、特別なタオルをお届けします。
大会のロゴをあしらったデザインは、今回のイベントの思い出を形に残すアイテムです。
セット内容(予定)
大会記念タオル(画像はイメージです。デザイン等予告なく変更する場合があります)
大会に参加できない方も、この記念品を通してイベントの雰囲気を感じていただければ幸いです。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月












